Bitcoin Forum

Local => 日本語 (Japanese) => Topic started by: tactac on May 08, 2018, 02:54:56 PM



Title: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tactac on May 08, 2018, 02:54:56 PM
1/25のMerit制導入より3カ月余りがたちました。
3月からBitcointalkの利用を始めた自分はその当時の様子を知りませんが、
以下のスレを拝見すると、Merit制が開始した一週間後に実施した
「Merit制についてどう感じているか」についてのアンケートでは
賛成(Happy)が25%、反対(Not Happy)が46%、特に気にしていない(Chill as usual)が29%と
Merit制について否定的な回答が約半数といった結果となっていました。
(~5/8まででは171の回答があり賛成(Happy)が23.4%、
反対(Not Happy)が48.5%と依然否定的な意見が多数を占めていました。)
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2822349.0

Merit制についてはあちらでもいろいろな意見が出ているようですね。
個人的に日本板の皆さんもどう感じておられるか興味があったのでアンケートを作ってみました。

お気軽に投票お願いします!


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tactac on May 08, 2018, 03:04:52 PM
自分はMerit制がなかった当時のことを知りませんが、賛成に一票です。
Meritが多い方の投稿は参考になることが多く、その目安になりますし
ランクアップ目的のあまり意味のない投稿の抑止の効果がある程度はあるかと思うのがその理由です。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: hakka on May 09, 2018, 04:20:58 PM
私も基本的には賛成です。
ランク上げ目的の投稿によりスレが煩雑になっていた問題の解決に、一役買っているかと思います。
また、Meritソースが日本板で3名追加されたことも悪くない裁量でした(theymosは後悔しているとのことでしたが笑)。
評価すべき投稿に対してはしっかり評価してあげるようなポジティブな姿勢を持つことで、
全体の投稿の質のボトムアップとモチベーション上昇に繋がると思っていますので、
私も微力ながらこの制度を運用していく面でお役に立てればと :D


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: nanna on May 10, 2018, 02:29:30 AM
自分は、賛成寄りの「特に気にしていない(Chill as usual)」ですね。
まぁ両方にメリット・デメリットがあるのかと思います。

しかし、導入理由については理解できますので、悪いとは思いません。
日本においていう問題は、現状ではMeritによる次段階へのハードルが高いということですね。
ひとえソース不足なのかもしれませんが・・・。

どちらにしても、これについて強く意見できる立場ではないと思います。
ルールは守る。それだけです。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: popomaru on May 10, 2018, 04:27:14 PM
反対ですね。
導入前と導入後であまりにも差が大きすぎます。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tactac on May 29, 2018, 04:28:30 PM
回答が少ないためあまり参考になりませんが :'(今のところ日本の方はMerit制導入によりランクアップが難しくなったことより、
投稿の質の向上や投稿の内容の信頼度の目安としてMerit制が寄与すると考え賛成する人の方が多い結果となっています。
(賛成3 反対1 特に気にしていない1)
アンケートへの回答が少ないことからMeritシステムそのものに興味がない方も多いのかもしれませんねー。

お気軽にアンケートにご協力くださーい!


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: ruzqi on June 03, 2018, 07:15:58 AM
私はメリットが良いと思います。 スパムを含む多くの賞品についてのレポートが表示されるため
これは良いシステムです
Merit 私たちは有用な投稿の質から見て全員に与えます
しかしこれで私はメンバーがコミュニティを作るのが心配ですMerit 秘密に


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: sashi44 on June 08, 2018, 06:49:37 AM
反対ですね。
導入前と導入後であまりにも差が大きすぎます。

すみません。新参者です。具体的にどのような差があったのでしょうか?教えていただけると幸いです。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: ICOMain.io on June 08, 2018, 09:13:57 AM
私も導入後に参加したので前のことはよくわかりませんが、自分も反対派です。ランクアップには自分の貢献と関わる点には賛成していますが、メリットはなかなか手に入らないことで自分のランクはJR MEMBERのまま、BTTにだんだん興味をなくなった方もよく見かけます。とあるトピックで、いくらよい文章を書けてもメリットを貰えないと書いたコメントを見て、ランクアップは相当難しいんだなって思いました。そしてSIGNATURE CAMPAIGNに参加しコインを手に入れない人は高いランクのアカウントを購入することもしょっちゅう見かけます。 :-\


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: hakka on June 08, 2018, 02:52:15 PM
反対ですね。
導入前と導入後であまりにも差が大きすぎます。

すみません。新参者です。具体的にどのような差があったのでしょうか?教えていただけると幸いです。
こんにちは :D
Meritがどのようなものかは以下のスレを見て頂ければわかると思います。
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2827915.0
導入前と導入後の概要は以下の通りです。

【Merit導入前】
・投稿をするだけで既定のActivityに達すれば、ランクは上がっていった。

【Merit導入後】
・上記のActivityの条件に加え、Merit(質の高い投稿等をすると貰える)が一定以上ないとランクは上がらなくなった。

基本的にランク自体は上がりにくくなりましたが、それは誰にとっても同じことです(既に一番上のランクにいる方を除く)
その分、無駄な投稿やスパム的な投稿が大幅に少なくなり、質の高い投稿を心がけようとという方が増えてきたのは良い兆候でしょう。
賛否両論ある制度ですが、個人的にはあまりMeritは気にせず、どうしたらこの掲示板を面白く活用できるか等を主体的に考えて
投稿していくのが一番良いかと思っています(5chのように、匿名でなく、自分の投稿履歴が一目瞭然なのが醍醐味です。)

使い方を覚えれば結構面白い掲示板なので、ぜひ楽しんでください。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: hakka on September 23, 2018, 11:33:09 AM
アンケート系のスレは定期的にBumpした方が新しくJr.member以上になった方の意見も聞けて有意義かと思います。
特に、最近はNewbieからJr.memberへの昇格に1Meritの保有条件が追加されたため、増々Meritの重要性は高まっていますので、
その辺も踏まえた意見等も生まれるのではないかと。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tactac on September 24, 2018, 01:36:35 PM
アンケート系のスレは定期的にBumpした方が新しくJr.member以上になった方の意見も聞けて有意義かと思います。
特に、最近はNewbieからJr.memberへの昇格に1Meritの保有条件が追加されたため、増々Meritの重要性は高まっていますので、
その辺も踏まえた意見等も生まれるのではないかと。


hakkaさん、bumpありがとうございます!
この機会に「JrMemberになるために1merit必要な改正には反対!」という選択肢を増やしてみました。
途中から選択肢を増やすのはアンケート的には不公平だと思いますので2018年9月24日時点の結果は下記のとおりです。
賛成!   - 3 (60%)
反対!   - 1 (20%)
興味がない   - 1 (20%)


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: airdropwwani on September 24, 2018, 03:06:22 PM
どこのフォーラムでもルールはあるし、それに従わないものは出ていくだけですので、
決まったことは、従うだけです。
ただし、今回だけでなく、突然のルール変更には、何の前触れもなく(あるいは周知がされていなく)
突然行うのは、良くない。と考えます。
少なくとも数週間の移行期間とか、事前のアナウンスがあってしかるべき。と思いました。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tactac on September 26, 2018, 02:20:27 PM
ようやくJr. Memberになり、待ちに待った画像が表示されたもの束の間、突然Newbieに戻ってしまい、原因もわからず戸惑いました。
とても残念です。 :'(
モチベーションも下がり、今後さらに過疎な状態になるような気もしますし、情報発信の場として本当に有効利用できるものか正直疑問を感じました。 :-\


余計なお世話かもしれませんが、プロモーションじょう画像の表示が必要ならCopperMembarshipも検討されてはいかがでしょうか?
こちら (https://bitcointalk.org/index.php?topic=3033203.0)でsnccさんが詳細を紹介してくださっていますが金額は0.00208333 BTC(今の相場で1,500円程)ですみますし。余計なお世話でしたらほんとすいません!
詳細は以下のトピックに記載されています。

Newbies can now pay a small fee to enable images (https://bitcointalk.org/index.php?topic=2385104.0)

Code:
Q. 9/17のランクアップ規約変更によりJr. MemberからNewbieに降格しました。もうMeritなしではバウンティキャンペーンに参加したり、画像を埋め込んだトークンの宣伝を投稿することはできないのでしょうか?

A. 少額の寄付により得られるCopper MembershipはNewbieであっても画像を埋め込んだりsignatureをつけることができます。
Copper Membership権限によるsignatureを認めるか否かは各バウンティキャンペーンにより異なりますので、まずは参加したいバウンティの規約を確認されるとよいでしょう。

公式アナウンスは以下の通りです。

Newbies can now pay a small fee to enable images
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2385104.0

これにより現在のランクがNewbieであったとしても以下が可能となります。

- 投稿に画像を埋め込む
- 投稿と投稿の間の待ち時間を削減
- Sigantureなどの一部の機能がMemberランクと同様のレベルまで解放される

なお運営側からの注意事項は以下の通りです。

- Copper Membershipを持っていたとしても、ルールを破ればBANされます。
- 運営はCopper Membershipの規約を予告なく変更およびCopper Membership自体を削除する権利を持ちます。
- 寄付後の返金は行いません。

寄付の方法は以下をご覧ください。

1. こちらのリンク先に表示されるアドレスに0.00208333 BTC(手数料別)を寄付(個々のアカウントに対して固有のアドレスなので、送金した時点で自動的にどのアカウントからの送金か区別される)
2. 送金に1 confirmationがついた後に再度上記リンクをクリックすると新しくフォームが現れるのでアカウントにCopper Membershipを設定する


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: airdropwwani on September 28, 2018, 01:11:44 PM
CopperMember制度が、金額が提示されていて対象サービスも記載されているので、これが寄付なのは?ですね。 
もし日本の法律が適用されるのでしたら、
この場合、金額も提供サービスもリストアップされているので「対価」に該当して
収益事業収入と見なされるのが日本の税法になると思うのですよ。

専門家の方いらしたら、正確なところ教えてください。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: candywani on September 29, 2018, 03:17:18 AM
久しぶりに拝見しました。寄付と言う名での商業主義に変わりつつあるんですね。
時代の流れなのかな?


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tactac on October 04, 2018, 01:39:55 AM
CopperMember制度が、金額が提示されていて対象サービスも記載されているので、これが寄付なのは?ですね。 
もし日本の法律が適用されるのでしたら、
この場合、金額も提供サービスもリストアップされているので「対価」に該当して
収益事業収入と見なされるのが日本の税法になると思うのですよ。

専門家の方いらしたら、正確なところ教えてください。


確かに特定のサービスに対する金額が明示され、対価性があるため寄付ではないですね :)
確かに日本の税制ではこれは課税対象になります。
ただ、対価性がなく純粋な寄付であっても特定の団体が受けるもの以外は受増益として課税対象になるので結果的には同じです。

個人的にはNewbieランクは画像が投稿できないというルールがある中、プロモーションでどうしても画像の投稿が必要なユーザーも存在するでしょうし、割と良心的な価格で画像が投稿できるようにしてくれているこの制度は寛大な措置のように感じています。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tactac on January 25, 2019, 05:56:39 AM
こちらのスレッド (https://bitcointalk.org/index.php?topic=2818350.msg28856522#msg28856522)にてMeritシステムが誕生したことが発表されてから
昨日でちょうど1年が経過したそうですね。Meritシステムの1周年を祝うスレッドがMetaで投稿されています。
Happy birthday, the merit system!  (https://bitcointalk.org/index.php?topic=5101652.0)
 One year anniversary of merit system  (https://bitcointalk.org/index.php?topic=5101718.0)

記念すべき日本語ボードにおける一番最初のMeritが送られた投稿はこちらの投稿でした!
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2719235.msg28856856#msg28856856

その後の月別の推移は以下の通りです!
2018年1月・・・33
2018年2月・・・11
2018年3月・・・77
2018年4月・・・34
2018年5月・・・112
2018年6月・・・46
2018年7月・・・65
2018年8月・・・15
2018年9月・・・8
2018年10月・・・81
2018年11月・・・29
2018年12月・・・13
2019年1月・・・38
月により送られた数に日本語ボードでのMeritが送られた数562は全ローカルボードでの流通量に占める割合でみると約0.6%とかなり少なく感じます。

賛否両論あるMerit制ですが、自分は当初の考えの通りMeritが多い方の投稿は参考になることが多く、その目安になる。またMeritは投稿のモチベーションにもなるため制度自体には賛成です。



Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tetrisdancyo on March 02, 2019, 05:40:25 AM
merit付け方がわからないんですよね…。PCからログインしてますけど、メリットボタンがどこにもありません。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tactac on March 02, 2019, 07:17:47 AM
merit付け方がわからないんですよね…。PCからログインしてますけど、メリットボタンがどこにもありません。

Meritの送り方についてはこちらのスレッドでhakkaさんが解説してくださっています!
🔥有意義なスレ・レスにはMeritをどんどん送付しましょう🔥 (https://bitcointalk.org/index.php?topic=3254368.0)

ただsMerit (sendable merit)はMeritが2つ貯まると1つ付与される、つまり自分がMeritを2つ獲得すると他の人に1つMeritを送ることができるというシステムなんでtetrisdancyoさんはまだ他の人にMeritを送れないみたいですね。ちなみに、アカウント作成時からsMerit保有数が0だと、+Meritのリンクは表示されないみたいです。



Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tetrisdancyo on March 02, 2019, 10:32:44 AM
merit付け方がわからないんですよね…。PCからログインしてますけど、メリットボタンがどこにもありません。

Meritの送り方についてはこちらのスレッドでhakkaさんが解説してくださっています!
🔥有意義なスレ・レスにはMeritをどんどん送付しましょう🔥 (https://bitcointalk.org/index.php?topic=3254368.0)

ただsMerit (sendable merit)はMeritが2つ貯まると1つ付与される、つまり自分がMeritを2つ獲得すると他の人に1つMeritを送ることができるというシステムなんでtetrisdancyoさんはまだ他の人にMeritを送れないみたいですね。ちなみに、アカウント作成時からsMerit保有数が0だと、+Meritのリンクは表示されないみたいです。


ありがとうございます!
おぉ…かなり厳しいシステムですね :'(


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: Satosi Nakyamoto on March 03, 2019, 06:50:07 AM
merit付け方がわからないんですよね…。PCからログインしてますけど、メリットボタンがどこにもありません。

Meritの送り方についてはこちらのスレッドでhakkaさんが解説してくださっています!
🔥有意義なスレ・レスにはMeritをどんどん送付しましょう🔥 (https://bitcointalk.org/index.php?topic=3254368.0)

ただsMerit (sendable merit)はMeritが2つ貯まると1つ付与される、つまり自分がMeritを2つ獲得すると他の人に1つMeritを送ることができるというシステムなんでtetrisdancyoさんはまだ他の人にMeritを送れないみたいですね。ちなみに、アカウント作成時からsMerit保有数が0だと、+Meritのリンクは表示されないみたいです。


ありがとうございます!
おぉ…かなり厳しいシステムですね :'(
厳しいシステムだがある意味他の掲示板と比較して最も差別的なシステムであるとも言える。
ただし、Meritは主観的な判断が多分に入りがちになるため、この板でもMerit保有者が増加する事でその主観を幾分か軽減できるだろう。


Title: Re: 【アンケート】Merit制についてどう感じていますか?
Post by: tactac on March 03, 2019, 02:07:33 PM

ありがとうございます!
おぉ…かなり厳しいシステムですね :'(

ちなみに日本語のセクションにはメリットソースというsMerit(相手に送ることができるMerit)を毎月自動的に一定数付与される方が3名いるといわれています。日本語のセクションがよりアクティブになり、Meritの流通もより活発になればいいですね!