Bitcoin Forum
June 05, 2024, 10:24:10 AM *
News: Latest Bitcoin Core release: 27.0 [Torrent]
 
  Home Help Search Login Register More  
  Show Posts
Pages: « 1 [2] 3 4 5 6 »
21  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 07, 2017, 01:35:59 AM
イーサデルタを語ってフィッシングメール横行してます。昨夜私にも来ました。ロシアからアクセスされているから二重認証を設定してくださいと書いてあります。気を付けてください。
なるほど。気をつけないとですね。
私にもAirDrop専用メールアドレスに来ていました。
100円にもならないairdropの為にメアドやwalletを登録して結果的に何万、何十万を失った方が結構居ます。
airdropはタダで貰える美味しい物と思われているかもしれませんが
向こうから見ればタダで個人情報が集められてその名簿がSCAM、詐欺業者に売れるわけです。
十分に注意していきましょう。
22  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 06, 2017, 05:22:28 AM
SNT/BTCがこれ以上落ちようのないところまで落ちていて、これから買おうかなと思うんですが、カンファレンスでの発表も悪くなかったのになんでこんなに落ちてるんですか
SNTが悪いわけではなく、BTC建てなのですからBTCが上がればBTC建てのコインは下がるのです。
んー草コインの中にはBTC上げている中でも上げているコインもありますよ
そういう揚げ足取りの回答を期待していたわけではなく……
為替の場合はクロス円、ドルストレート等のペアが有りますが例えばドルストレートでドルが上がっている場合でもドルの一人勝ちの場合も有れば
その中でドルに対して強含む通貨もあったりします。
お判りいただけますでしょうか。
23  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 06, 2017, 04:26:04 AM
SNT/BTCがこれ以上落ちようのないところまで落ちていて、これから買おうかなと思うんですが、カンファレンスでの発表も悪くなかったのになんでこんなに落ちてるんですか
SNTが悪いわけではなく、BTC建てなのですからBTCが上がればBTC建てのコインは下がるのです。
24  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 06, 2017, 12:14:41 AM
既出ですが、登録のみでBTCをもらえるクラウドマイニングの会社です。
0.05BTCほど入れてますが、順調に毎日増えてます。
ref気になる方は消してください。
https://q-advert.org/?ref=9967
ref込みでサインアップしてみました。
質問なのですが、どの程度マイニングできていますか?
実際に使ってみるかどうかの参考にしたいので、もし差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
ありがとうございます。
0.005BTC投資して8日目→0.0038BTC掘れてる状態です。
web上の計算機通りであれば10日ほどで回収できる予定なんですが、海外のサイトなので油断はできないですし、ちゃんと出金できるのかまだやった事がないので参考までに。
かなりの高効率ですね。ただ少し調べてみたところ詐欺という報告がちらほらあるのが気になるところです。
もしよろしければですけど無事引き出せたかどうか報告して頂けるとありがたいです。
まず間違いなくポンジなので課金はお勧めしません。
昔よくみましたね。HYPI
こう言うものを拡散させるのはいかがなものかと思います。
このスレには良質なものだけ書き込むようにしてください。
25  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 05, 2017, 12:18:47 AM
みなさんマイニングは何のコインをしていますか?また、マイニングしたコインはどうしていますか?ガチホですか?
私は2ヶ月前までBitZenyソロマイニングで今はmoneroをminergateで掘っています。BitZenyは上昇前に20satで売り飛ばしたので全然トレンドに乗れてませんがw
マイニングはnicehash任せでその時々に効率の良い物を自動で掘らせておくのが一番効率が良いと感じています。
やはりマイニングはマシンスペックが足りてない場合はあまり意味はないのでしょうか。当方i3のノートで戦えないなと思っております。
貸しサーバを借りてプールマイニングで掘ればいいんじゃないですか?
個人でのマイニングはほとんどの場合GPUマイニングになるでしょうからノートPCでは1080搭載ゲーミングノートでもない限り厳しいかと思います。
そもそも通常使用するPCで掘りながら他の作業もと言うのは現実的ではありませんので専用のマイニングPCを組むべきかと思います。
マザーボードやCPUは古い物でも全然構わないので引退したサブマシン等が有ればそれを有効利用してみてはいかがでしょうか。
26  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 05, 2017, 12:16:22 AM
「初めまして」「よろしく」などの、発言者以外の誰にとっても有益でないコメントが最近散見されますが、
そのせいで有益な情報が埋もれてしまうのが残念でなりません。
とはいえ、新規参入者を無下にすることもしたくはありません。
日本語の
・新規挨拶スレ
・雑談スレ
・AirDrop情報スレ
・質問スレ
を分けて作るべきじゃないかと思うのですが、
このサイトって勝手に新規スレ建てるのどうやるんですかね。
仰る通りなのですが、このBitcointalkにおいて、日本語が許されているのはここだけが現行ルールとなっております。
なので、他で立てても、削除されます。
中国語などのように、OtherLanguageではなく、日本語としてのカテゴリーがされない以上、唯一無二の場所となります。
既に500ページに到達し、運営側も検討して欲しいのですが、他のフォーラムでは日本語の板さえも許さないような
ところもあるので、まだここは理解があるなって思います。
大抵、日本語使うなってところは、翻訳機能をススメられるのですが、日本翻訳の困難さを理解されてないせいで、腹が立つ限りです。 Sad
数週間前にAirdrop専用のスレをどなたかが建てられておりましたが翌日削除されてしまったのはそういう事だったのですね。
27  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 04, 2017, 06:16:26 AM
最近取引所のチャットや仮想通貨関連のブログなどで

12月には税金利確のための暴落が起こるだろうとの説をよく目にしますが、

利確しなければ課税対象にならないという訳ではないんでしょうか、、

私は今のところ幸い(?)課税の心配は必要ないのですが、

ちょっと不思議に思ったので質問させていただきます。(初心者です)
その辺曖昧らしいですが、とりあえず利確しなかったら利益出ていることがバレることはないと思いますけどね・・・
まあ国内取引所使ってたらバレるかもしれませんが
バレるバレないではなく含み益に課税されることは絶対にありませんので税金は必ず決済後になります。
28  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 04, 2017, 05:16:51 AM
初心者です。
HFを前に様々な疑問点があり、
みなさんの予想やお考えを教えていただけたらと思っています。
よろしくお願いします。
最近BCHの価格が上昇傾向ですが、
BTCのHFに向けて資産が流入して来ているという解釈でいいのでしょうか。
そして、保有BTCと同量のB2Xが配付されると仮定して、
BTCのHF前後、BTCの価格は上昇/下降どちらへ傾くと予想されますか?
同時にそのときBCHの価格は上昇/下降のどちらでしょうか。
一方で、BTCのHFが見送られるのではないかとの話もあるようですが、
仮にHFが見送られるとなった場合、
BTCは下落し、BCHはますます上昇することになると思いますか?
そのときになって見なければ分かりませんし、
今後のニュースや状況による部分が多いと思いますが、
今現在のお考えをお聞かせいただけたら嬉しいです。
自分の考えでは単純にSEGWIT2Xが付与される前にビットコインを所持しておこうという思惑が強いのかなと思っています。
先物でしたらかなりの値段がついているわけですし、同量配布されるのですから、このどちらかが主流になるのであれば損にはならないと考えるのも当然ですしね。
hfの前日ないし二日前ほどにはBITCOINの価格はピークを迎え、その後暴落するだろうと思います。数値にすれば恐らく40万に底があるかなというところまではいったん落ちると考えます。そしてその資金が他のあるとコインに流入するというシナリオを思い描いています。
同じく16~18日前後から押し目が来ると考えております。
ですのでBTCを買うのであればその後、BCHを買うのであれば今の方が良いかと思います。
29  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 04, 2017, 05:14:45 AM
最近取引所のチャットや仮想通貨関連のブログなどで
12月には税金利確のための暴落が起こるだろうとの説をよく目にしますが、
利確しなければ課税対象にならないという訳ではないんでしょうか、、
私は今のところ幸い(?)課税の心配は必要ないのですが、
ちょっと不思議に思ったので質問させていただきます。(初心者です)
利確して円に換えて初めて税金がかかりますので課税対策でしたらむしろ年を越してから決済の方が良いのではないでしょうか。
そもそも数年寝かせるつもりの投資であれば年内も年明けも決済する必要はありませんが。
30  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 04, 2017, 04:51:50 AM
仮想通貨初心者です。何から買えばいいか教えてください Wink
現時点では何もない状態から始めるのであればまずはBTCを買わないと始まりません。
日本円で買える取引所もありますが、販売所で円建てで買うとレート的にかなり損します。
まずはBTCを販売所ではなく取引所で買い、その後他のコインが欲しければBTCを使って他のコインを取引所で買う
これが最も購入時のレートで損をしない買い方です。
お邪魔します。
円建てよりもBTC建てで購入の方がお得なんですか?
知りませんでしたー。
BTCもアルトも円建てで取引所で購入していました。
損していたかな、、、
取引所(株の板的に売買価格が並んでいる所)で購入したならスプレッドも狭く大丈夫かと思います。
販売所(業者の提示するプライスでしか買えない)所で購入したのであればかなりスプレッドが開いている可能性があります。
31  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 04, 2017, 12:26:59 AM
仮想通貨初心者です。何から買えばいいか教えてください Wink
現時点では何もない状態から始めるのであればまずはBTCを買わないと始まりません。
日本円で買える取引所もありますが、販売所で円建てで買うとレート的にかなり損します。
まずはBTCを販売所ではなく取引所で買い、その後他のコインが欲しければBTCを使って他のコインを取引所で買う
これが最も購入時のレートで損をしない買い方です。
32  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 04, 2017, 12:23:05 AM
こんばんわ!みなさんBCCどう思いますか?
チャート見るとからりいいと思うのですが・・
現時点で一番良いと思うポートフォリオがBTCショート、BCH(BCC)ロングです。
理由は徐々にBTCからマイナーが離れつつあるからです。
33  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 04, 2017, 12:21:39 AM
みなさんマイニングは何のコインをしていますか?また、マイニングしたコインはどうしていますか?ガチホですか?
私は2ヶ月前までBitZenyソロマイニングで今はmoneroをminergateで掘っています。BitZenyは上昇前に20satで売り飛ばしたので全然トレンドに乗れてませんがw
マイニングはnicehash任せでその時々に効率の良い物を自動で掘らせておくのが一番効率が良いと感じています。
34  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 04, 2017, 12:20:33 AM
まず1種類だけコインを買うとしたら、ビットコインでしょうか
それとも割安になってて上がるだろうコインの方が良いでしょうか。。。
タイミングにもよりますよね
どれくらいリターンが欲しいか、どれくらいリスクが取れるか、長期か短期か色々条件によって変わりますけど、比較的低いリスクで(とはいえ株より断然高いですが)1年で10倍くらいのリターンで満足出来るならビットコインが良いと思います。
今にして思えば、今年ずっとビットコインホールドして入ればと後悔しています。
逆にアルトコインホールドは銘柄間違うと1/2、1/3は当たり前なので覚悟が必要です(当たれば大きいですが)。
ビットコインが無難かと思います。ただ今買うのはsegwit2xで一旦下げる可能性もあるので個人的にはおすすめしません。(もちろん上がる可能性もありますが)
横からすみません。
私も同感ですHFまではかなり荒れると思いしかも、上も知れてるのでハイリスクローリターンかと
HF後かテクニカル上48から44くらいまで下がるかもですから、そこが狙い目かと
テクニカルも万能でわ全然ないので話半分で聞いていただければと思いますw
16日くらいまではかなり荒れると思います。
上記の方のおっしゃる様にBTCはこの後かなり押し目を作る可能性が高いのでBTC一種類だけ買うのはお薦めできません。
BTC下落時に連動下げしてしまうアルト系も厳しいです。
草コイン系は下落時も下げ幅が大きいので買うなら上位10位に入る物、イーサ、XRP、BCH等に分散して持つと良いかと思います。
夏頃流行っていたMGO等は今1/30になってしまい目も当てられません。
35  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 03, 2017, 02:49:45 AM
8月末に始めてXRP、LISK等を購入しました。
そのあとXRP、LISKをナンピンしつづけ50万ツッコミましたが、今や22万にまで減ってしまいました。
SWELLの32円で安心して利確しなかったのが悔やまれる。SWELL後24円で売り、BTCのデイトレでちょこちょこ現金を増やし続けていましたが、利確のしすぎで枚数は減るし、下手すぎてたまに損するしであんまり利益が出ません。
漬け込んでいるLISKを除いた0.2BTCを海外取引所に送金し一発逆転しようと思うのですが何を買うのがいいと思いますか?ADA? ARK? BCH?
808というパス通過です!今5SATなので沢山買えます
あーcryptopiaのチャットで見たことあります
VTCか大穴KCSにしようと思います
直近だとBCHですかねぇ?
IXTとかくる材料はありそうだけども・・・
今は材料あっても上がらないアルトばっかですね
BTC送金クソ遅いですね。2時間たっても終わらない
VTCは半減期が近いんですよね。まだ上がりますかね?
今週来週に購入するならBCH一択かと。
36  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 02, 2017, 01:23:10 AM
BTCこのままどこまで上がってしまうんだ、、、
今年中に100超えますかねー
勢い的には超えてもおかしくないですね。
どこかでは落ちる(と信じてる)ので、それに向けて着々と購入資金の準備を進めてます。
ビットコイン覇権問題があるので、ぎりぎり行かないだろうと予想してます笑
来年には確実に到達してそうですねぇ
100超えは確実に来ると思います。
現時点でもう1万ドルを超えている取引所もあります。
Golixなので参考程度ですが。
こう言う所も使ってアビトラ出来る人は強いですね。
こんな取引所もあるんですね。
ジンバブエの取引所はBTCが1万ドル超えてるみたいですね。
うまくアビトラやれば、相当儲かりますが、
ジンバブエの取引所に登録するのが難しい Huh
ここですねー
https://golix.io/markets/btcusd

登録は簡単ですよー
メルアドとパスワード設定するだけです
見た感じ、売り板はほとんどないのに買い板は厚いですねー
本当、なんでこの取引所だけ1万$超えてるんですかねー

と思っていたら、Golixの人がFAQで回答していますねw
https://support.golix.io/hc/en-us/articles/115001224525-Why-the-price-of-bitcoin-in-Africa-is-significantly-higher-than-it-is-on-other-international-exchanges-
登録は簡単なんですね。
ちょっと、少額送って売れるかやってみますか Cheesy

あっ、でもドルに替えた後に出金出来るか
って問題もありますね。
そこが難しいですね。
海外銀行にドル口座持っていれば楽ですけど。
日本の銀行のドル口座だと手続きが面倒かもしれません。
37  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 02, 2017, 12:06:12 AM
BTCが上がりすぎてとても手が出せるタイミングじゃなくなってしまった…
同じく…63万の時に買っておけばよかった…
とうとう77万に……こういう時は高くても目を瞑ってロングするしかないです。
値段気にしていたら置いて行かれてしまう。
38  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 01, 2017, 10:45:53 PM
こんばんは!
ビットコインの上げがすごいですね
おもわず飛び乗りたくなりますが静観(あぁぁ)。。。
見守っているうちにどんどん上がってしまう見逃し三振だけは避けたいものです。
なのでこういう時は総資金の10%だけまずは買ってみるとかお試し買いが良いです。
下がれば買い増し、上がっても買い増しして行けば後悔もありません。
39  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 01, 2017, 10:12:34 PM
Trezorの新しいモデルが出ましたね。
https://preorder.trezor.io
今まではパソコン側に表示される数字等を押してたのがTrezor側のタッチパネル入力に。
NEMも対応してるみたいですね。ハーベスティングができないので需要は低そうですが・・
何度かこのスレでも盗難被害の話が出ておりますのでハードウォレットの購入はした方が良いです。
ホットウォレットに入れておいて全額盗まれるよりは100ドル程度の支出は安い物です。
40  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: November 01, 2017, 10:10:52 PM
BTCこのままどこまで上がってしまうんだ、、、
今年中に100超えますかねー
勢い的には超えてもおかしくないですね。
どこかでは落ちる(と信じてる)ので、それに向けて着々と購入資金の準備を進めてます。
ビットコイン覇権問題があるので、ぎりぎり行かないだろうと予想してます笑
来年には確実に到達してそうですねぇ
100超えは確実に来ると思います。
現時点でもう1万ドルを超えている取引所もあります。
Golixなので参考程度ですが。
こう言う所も使ってアビトラ出来る人は強いですね。
Pages: « 1 [2] 3 4 5 6 »
Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!