Bitcoin Forum
June 17, 2024, 08:11:26 AM *
News: Latest Bitcoin Core release: 27.0 [Torrent]
 
  Home Help Search Login Register More  
  Show Posts
Pages: « 1 [2] 3 4 »
21  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 21, 2018, 07:06:02 AM
初めまして。仮想通貨を始めてまだ1ヶ月半ほどですが流れ流れてここにたどり着きました。
よろしくお願いします Smiley

いらっしゃい   互いに盛り上げていきましょう
頑張って勉強しましょうね Grin

ありがとうございます。

まだここの過去ログを少しずつ追っているところですけどAirDropでもらったコインが約3ヶ月ほどで20万や50万になったというのを聞いて夢があるなと感じてわくわくしています。近頃は詐欺も多いみたいなので気を付けなきゃですけどAirDropにかなり興味が出てきたので情報収集していきたいです

そうですね。

100申し込んで1あるかないかの確率ですが、夢がありますよ。

私も同じような感じです。楽しんでやっていきましょうね。
SpherがAirDropしています。登録だけで50SPHR(3000円くらい)もらえます。
すでにBITTREXに上場済みの仮想通貨で時価総額412位なので、これから値上がりするかもしれません(*⁰▿⁰*)。
https://sphere.social/?ref_code=2d2h5qtbdpsk


アプリもAPP storeの審査を通過しているようですし、登録しようとしたら、メルアドが使えないと言う表示
がでます。
捨てアドをいくつか試してみても同じなんですが理由がわかる方いらっしゃいますか?
22  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 21, 2018, 06:40:27 AM

リストに載ったから申請の為に空(0ETH)を自分のMEWから送れ
と言うエアドロップがあるので、ザイフから自分のMEWに2千円分くらい
送ろうとしたら、手数料が0.02ETHって表示が出て送れませんでした!

0.02ETHって2400円くらいですよね(`・ω・΄)
一時期ビットコインの送金手数料が4000円もして決済手段として役に立たない
と言う話がありましたが…

MEWにはエアドロップで貰ったトークンしか入って無いのでガス代が払えない…

海外の取引所も出来るだけ多く登録した方が良いと言う話をききますが、ザイフや
ビットフライヤーから直接は送れないので、MEWを経由するとその分送金手数料がかかる
と言う事ですよね…

少額の小遣い程度で始めたばかりなので、手数料貧乏になる予感がします…



すべてのAirdropがMEWにETHが0だったらだめという訳ではないですよね。
年明け30件ほど申請しているのですが、まだ一つも反応ないので空が原因なのかと思い。

また、手数料が高額過ぎて困りますね。
円換算でいくらとなるといいのですが。
zaifは数日前にイーサリアムの送金手数料を2倍にしたのでかなり高くなってます。
ハードフォークのイーサゼロを配布しないので、自分達がたくさんもらうためにこのタイミングで値上げしたのではと噂されています。
配布しないというより、金融庁の関係上、配布できないの、かもしれませんが。
現在、イーサガスステーションを見てみましたが、送金はスムーズで最安の1Gweiで大丈夫そうです。
MEWからなら数円で届くと思います。
先ほど、MEWから送ったら0.00149244ETHでした。200円弱ってとこです。20Gweiがデフォルトなのでそのまま。
1Gweiでも大丈夫なんだ(╹◡╹)

そう言えばガス価格はGweiですが、ガスリミットはどういうことでしょうか?
リミットを上げても、後から使わない分は戻ると書いてあるんですけど、よくわかがない。

23  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 20, 2018, 10:43:14 PM
MEWに秘密鍵でログインしようとするとワーニングが出るようになりました。
これは例のBLUEが脆弱性を指摘したからなんででしょうか?
解決しましたか?その後気になります
どうも、今まで出ていなかったのはMEWに何も入ってなかったから
なのかなと思います。


今も同じですが、MetaMaskやハードウェアウォレットの使用やオフラインでの実行、URLやSSLを
チェックしろと言う内容でしたので…皆さんも同じでしょうか?

24  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 20, 2018, 01:23:44 AM

リストに載ったから申請の為に空(0ETH)を自分のMEWから送れ
と言うエアドロップがあるので、ザイフから自分のMEWに2千円分くらい
送ろうとしたら、手数料が0.02ETHって表示が出て送れませんでした!

0.02ETHって2400円くらいですよね(`・ω・΄)
一時期ビットコインの送金手数料が4000円もして決済手段として役に立たない
と言う話がありましたが…

MEWにはエアドロップで貰ったトークンしか入って無いのでガス代が払えない…

海外の取引所も出来るだけ多く登録した方が良いと言う話をききますが、ザイフや
ビットフライヤーから直接は送れないので、MEWを経由するとその分送金手数料がかかる
と言う事ですよね…

少額の小遣い程度で始めたばかりなので、手数料貧乏になる予感がします…


25  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 19, 2018, 07:31:24 AM
NEETCOINが上場したみたいですね。

まさか上場までいくとは
取引所が増えるといいですね
初めて知りました!有難うございます! Cheesy
NEETCOIN期待しています。
既に支払に使用した方もいらっしゃるようで、扱う取引所が増えてもっと広まれば良いですね。
XPも支払システムが出来るようで、仮想通貨がもっと身近になれば良いのにな。
今年は実需の年になることを祈ります。

運営が色々企画しているのでその時の価値の裏打ちになってくれたらと思いますね
今マスコットキャラの募集コンテストもやってますし、今の価値だと採用されるとかなりの価値のコインが貰えるのでそっちも盛り上がって欲しいです
この板見る方で絵心あれば是非参加してみてはw
第1Qで上場を目指すとは言っていましたが、早かったですよね。
フランスのCoinhouseという取引所ですが、運営からはGOXもあり得るから
自己責任でやってねと言う案内があって笑った🤭

しかし、仮想通貨の世界は何から何まで違いますよね。
企業の上場と比べる事すら意味がない程ですよね。




26  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 17, 2018, 03:51:19 AM
2/14に予定しているEtherBTCのエアドロップに登録していたら、なにやら、どこかの取引所に口座を開いてそこのウォレットに

この通貨を追加してくださいというメールがきました。

同じメールが来ている方いますか?

年末にいくつかエアードロップを登録していたんですが、何を登録したのかわからなくなりました。。。。

どなたかおっしゃってましたが、管理表的なものを作る必要があると痛感した次第です・・・

27  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 15, 2018, 12:55:10 PM
スーパーブロックになったら○○倍とかの表示があるトークンがありますが、その時は全体のウェイトが下がる事によって採掘
しやすくなるのでしょうか?

ちなみにニートコインでPoSをポチポチやってるといきなり今日、全体ウェイトが一桁下がったのて、そーいう事でしょうかね?
28  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 13, 2018, 01:11:14 AM
今週、イーサリアム3.0.5にアップグレートする必要があると告知がありましたが、MEWを
どーにかする必要があるのでしょうか?


Ethereumですか?Electrumの間違いでは無いでしょうか?
Electrumはオープンソースのライトウォレットで、Bitcoinを始め様々な暗号通貨で使われております。


本当だ、よく見たらElectrumでした。お恥ずかしい…

返信ありがとうございました😊
29  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 12, 2018, 11:22:13 PM
今週、イーサリアム3.0.5にアップグレートする必要があると告知がありましたが、MEWを
どーにかする必要があるのでしょうか?

30  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 11, 2018, 11:17:39 AM
MEWに秘密鍵でログインしようとするとワーニングが出るようになりました。
これは例のBLUEが脆弱性を指摘したからなんででしょうか?
31  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 10, 2018, 11:49:46 PM
EtherBTCのエアドロップです。

3つのSNSでリンク貼る必要があるので結構面倒ですが・・・・



FREE TOKEN ALERT!  Receive FREE EtherBTC!  I just registered for the EtherBTC 2018 Airdrop and you can, too!  Go to https://etherbtc.io today!
32  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: January 10, 2018, 11:14:39 PM
EtherBTCのAirdrop情報です。下記リンクよりフォーム入力、アドレス確認メールを受信後クリック、3つのSNSで宣伝してメール送信、で完了します。

FREE TOKEN ALERT!  Receive FREE EtherBTC!  I just registered for the EtherBTC 2018 Airdrop and you can, too!  Go to https://etherbtc.io today!

エアドロップに参加したいのですが、Telegramでの投稿のLINKってどうやってやるんでしょうか?

33  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 10, 2018, 12:45:00 PM
ニートコインで初衝突w

0.11ちょいでしたが、承認されませんでしたー。でも感動(╹◡╹)

前回の初採掘が0.466ちょいだったんですが、今回は0.11ちょいと随分と差がありました。

4倍以上も開きがあるのはなんでなんでしょうか?

 PoSのマイニングってそういうものなのかなぁ…



私の環境ですと1回目が0.0287ちょい2回目が0.0195ちょい3回目が0.0799ちょいなのでけっこう開きはありそうな感じです。
それにしても0.466も貰えたなんてうらやましい…笑
やっぱり0.466ってデカイですよね。

なんででしょうか?スーパーブロックじゃないし…
元が100なのでウェイトも大きいハズないですし、PoSの仕組みってどうなってるんでしょうか?

初心者なのでよくわかってないです(`・ω・΄)
34  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 10, 2018, 12:24:18 PM
ニートコインで初衝突w

0.11ちょいでしたが、承認されませんでしたー。でも感動(╹◡╹)

前回の初採掘が0.466ちょいだったんですが、今回は0.11ちょいと随分と差がありました。

4倍以上も開きがあるのはなんでなんでしょうか?

 PoSのマイニングってそういうものなのかなぁ…

35  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 09, 2018, 11:25:15 PM
初めてairdropに挑戦してみました!
これって$lend持ってなくても、Eidooにethereu入金していなくても、Eidooアプリダウンロードしてバックアップまで完了させればいいのですよね?
その後、どのように$lendが配布されるのか予想もついていないのですが、果報を寝て待ちます!
airdrop参加にトライするだけでその暗号通貨に愛着が持てていいですね Cheesy

はい、Eidooアプリのユーザーが対象なのでそれだけのはずです。
同じく配布方法はわからないので次のアナウンス待ちですね、ただ1月10日までと日付を指定しているので運営はEidooアプリのユーザーを把握してそうです。
財布に直接配布の可能性もありますね Smiley
DLするのは、iOSまたはAndroidのアプリどちらでもいいのでしょうか?
どちらでもOKだと思いますよ!
投稿を見て、私も早速アプリインストールしました!
私はiOSでやりましたよ!
私もiOSです!
walletのDLが条件のairdropはマルウェアなどの危険があると注意喚起がなされていますが、Apple storeでDLするのであれば安心と思って、今回挑戦してみました!
私もiOSですね
情報見てappストアでeidooと検索して入れたのですが、上のリンク踏んでないと無効とかないですよね。ちょっと不安
うわー!ありそう…
どなたかそのあたりの情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
上のリンク、グーグル翻訳が効かずにみてない…。
とりあえずアプリダウンロードして、パスワード作成して、バックアップを済ましておけばよいみたいですね!1月10日の12時までに。
登録してみました!
しかし10万ダウンロードとかなってるけど配れんのかしら Huh


途中、なぜかMediumというアプリまでダウンロードさせられましたが、このリンクからEIDOOをダウンロードしました。

Mediumは不要ですよね?
あと、このEIDOOのアプリをダウンロードするだけですよね。
ほかに必要なことってないのでしょうか?

一応、リンクでEIDOOと Tomasicchioさんをfollowしておきました。。

おそらくMediumは不要かと・・・
Ameliaさんも下のほうで
「just download the app, create a password and complete the backup process. that’s it.」
と書いてますし大丈夫だと思います。

やっぱりそうですよね・・・

Mediumはどうやら投稿アプリみたいなんですが、なにかEIDOOと関係あるんでしょうか。

同じAmelia Tomasicchioが出ていますので、もしや単にMediumに投稿してEIDOOの宣伝しているだけ?

36  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 09, 2018, 03:54:05 AM
初めてairdropに挑戦してみました!
これって$lend持ってなくても、Eidooにethereu入金していなくても、Eidooアプリダウンロードしてバックアップまで完了させればいいのですよね?
その後、どのように$lendが配布されるのか予想もついていないのですが、果報を寝て待ちます!
airdrop参加にトライするだけでその暗号通貨に愛着が持てていいですね Cheesy

はい、Eidooアプリのユーザーが対象なのでそれだけのはずです。
同じく配布方法はわからないので次のアナウンス待ちですね、ただ1月10日までと日付を指定しているので運営はEidooアプリのユーザーを把握してそうです。
財布に直接配布の可能性もありますね Smiley
DLするのは、iOSまたはAndroidのアプリどちらでもいいのでしょうか?
どちらでもOKだと思いますよ!
投稿を見て、私も早速アプリインストールしました!
私はiOSでやりましたよ!
私もiOSです!
walletのDLが条件のairdropはマルウェアなどの危険があると注意喚起がなされていますが、Apple storeでDLするのであれば安心と思って、今回挑戦してみました!
私もiOSですね
情報見てappストアでeidooと検索して入れたのですが、上のリンク踏んでないと無効とかないですよね。ちょっと不安
うわー!ありそう…
どなたかそのあたりの情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
上のリンク、グーグル翻訳が効かずにみてない…。
とりあえずアプリダウンロードして、パスワード作成して、バックアップを済ましておけばよいみたいですね!1月10日の12時までに。
登録してみました!
しかし10万ダウンロードとかなってるけど配れんのかしら Huh


途中、なぜかMediumというアプリまでダウンロードさせられましたが、このリンクからEIDOOをダウンロードしました。

Mediumは不要ですよね?
あと、このEIDOOのアプリをダウンロードするだけですよね。
ほかに必要なことってないのでしょうか?

一応、リンクでEIDOOとAmelia Tomasicchioさんをfollowしておきました。。
37  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 08, 2018, 01:00:56 AM
NEETCOINのPoS報酬が今朝、0.466ちょい振り込まれてました。元が100なので水準としてはどうなんでしょう?

昨日、ようやく復旧して開始したので1日弱だと思います。

38  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 07, 2018, 01:32:50 AM
ここのアカウントで、アルトコイントークにログインしようとしたら弾かれました。

全く別モノだったんですね。

あっちもアカウント取りましたが…
39  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 06, 2018, 07:44:19 AM
ニートコインのウォレットをダウンロードする時にウィルスバスターを一時停止したらマルウェア攻撃にあった者です。
100コインは頂けましたが、その後、ウィルスバスターの全スキャンでスパイウェアが2つ発見されました。

脅威は排除出来たので、今度はzipファイルをダウンロードして除外設定で試しているんですが上手く行きません。

 C:program fileから設定しているのですが、ウィルスバスターの設定画面では表示されない。
同じ症状の方いますか?

7zipをダウンロードして試しています。
10mファイルを解凍して24mのファイルまではいくんですが、実行すると即座に削除されます(泣

なぜかウィルスバスターの除外設定画面に表示されない理由がわからない…
40  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 06, 2018, 04:16:00 AM
こんばんわNEETCOINプロジェクトが進み始めてます。内容は結構楽しいです。のんびりですが楽しいので是非!AirDropしてますので。
楽しそうですね!参加してみます。
ニートコインっていつ頃付与されるんでしょう?3日に参加したのですがまだ付与されずです(΄ω`)
まだ付与されずとか言っときながら、今見たら100NEET付与されてました(*΄ω`*)
ウォレットがダウンロード出来ず(削除されて)にまだ参加出来てないです。
ニートコインのAirDropってbitcointalkのPosition関係あるんですか?
私はまだNewbieですがもらえる?
私も同じNewbieですが、100NEETCOIN貰えました。
Pages: « 1 [2] 3 4 »
Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!