Bitcoin Forum
June 27, 2024, 07:32:36 AM *
News: Latest Bitcoin Core release: 27.0 [Torrent]
 
  Home Help Search Login Register More  
  Show Posts
Pages: « 1 2 3 [4] 5 6 »
61  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 雑談スレ on: January 23, 2018, 06:59:35 AM
天気と価格変動の相関って、少しはありそうですかね。
62  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 雑談スレ on: January 22, 2018, 05:29:42 AM
ナノウォレットをお使いの方、いらっしゃいますか?今、ダウンロードしてみたところ、ネットで調べると出て来る街を背景としたものではなく、真っ白な背景なのですが、仕様変更があったのでしょうか?また、送金アドレスはあるのですが、受金アドレスが見当たらず。何かご存じの方はいらっしゃいますか?
63  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie on: January 22, 2018, 12:14:50 AM
投稿する方の数が随分増えた印象です。
64  Local / アルトコイン / Re: [ANN][日本製暗号通貨][PoW/PoS]NEETCOIN / ニートコイン 公式日本語ANN on: January 21, 2018, 06:01:34 AM
今、概要を知りました。こういった支援はとても良いですね。拡大を応援します。うつ病の方や神経発達症群の方への支援も考えられますね。
もう少し早くこの掲示板を知っていれば、頭から参加出来たのですが…。残念。
何事をなすにも、遅いとゆうことはありません。今からでも十分にまにあいますので、
ご一緒に誰もが楽しめる企画を作っていきましょう!
この掲示板を利用して、スタッフ以外の人も色々と立案/提案して良いのでしょうか?だとすると面白いですね。良い企画にはニートコインでリワードを、なんてことになると盛り上がりそうですね。
そして盛り上がりが突き抜けて、1つの支援モデルにまで昇華されたら、これはもう素晴らしいことです。そうなれば、ニート以外の困難を抱える人たちを援助するにも、そのモデルは応用可能になるかもしれませんね。応援します!
個人的にイベントを開催されている方もいらっしゃいますし、運営を巻き込んでの企画などもアリですので、アイディアがありましたら是非!
ご提案は、こちらでも構いませんが、DISCORDの方だといろんな方とリアルタイムで話せるので、アイディアも膨らむかもしれません。
こちらで構想のやり取りが出来ると、ICOに興味があって見に来た方、その中に居るちょっとでも福祉分野?にも興味がある方々を巻き込んで、大きな風となるかもしれませんね。
個人的にはワクワクしますが、しかし、この掲示板をそういった用途に使って良いのか、新参なので分からず…。
とりあえず、DISCORDというものを調べてみます。ウェブページに見つけられますかね。
DISCORDの方を見てみました。話があちらこあちらへ行って、楽しいところではありますね。ちょこっとだけ記入させていただきました。
65  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: January 21, 2018, 04:08:09 AM
New Dragon Chain
telegram, Twitter follow
SCAMの紹介はちょっとお控え頂きたいかと....
SCAMかどうか、どう判断なさっているのですか?その方法を教えていただけると、とってもありがたいです。
まず、名前からしてオリジナルのDragonChainのパクリで、無関係な人達が勝手に名前を使用してオリジナルの許可を取ってないですよね。それに、見たところ、トークンは存在しないですし、ウェブサイトすらありません。最近は、巧妙な詐欺/SCAMが増えてますが、これは、かなり稚拙な部類のSCAMです。
このスレの1でフォームへの直リンクだけの紹介ではなく、ANNやウェブサイトの併記をお願いしているのは、そのためです。
ご返答ありがとうございます。このようにSCAMだと判断する理由も書いていただけると、とても勉強になります。「SCAM認定とそう考える理由」「詐欺じゃないと思うコインとそう考える理由」といった、一覧化されたスレがあると、私も含め、まだまだ初心の人達の良い勉強になると思っています。そこで学んだ人が、この掲示板に考えをフィードバックをするようになれば、良い循環になるだろうな、と考えています。
スレを立ててみても良いのでしょうか。
66  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: January 20, 2018, 01:25:48 PM
New Dragon Chain
telegram, Twitter follow
SCAMの紹介はちょっとお控え頂きたいかと....
SCAMかどうか、どう判断なさっているのですか?その方法を教えていただけると、とってもありがたいです。
67  Local / アルトコイン / Re: [ANN][日本製暗号通貨][PoW/PoS]NEETCOIN / ニートコイン 公式日本語ANN on: January 20, 2018, 01:20:47 PM
今、概要を知りました。こういった支援はとても良いですね。拡大を応援します。うつ病の方や神経発達症群の方への支援も考えられますね。
もう少し早くこの掲示板を知っていれば、頭から参加出来たのですが…。残念。
何事をなすにも、遅いとゆうことはありません。今からでも十分にまにあいますので、
ご一緒に誰もが楽しめる企画を作っていきましょう!
この掲示板を利用して、スタッフ以外の人も色々と立案/提案して良いのでしょうか?だとすると面白いですね。良い企画にはニートコインでリワードを、なんてことになると盛り上がりそうですね。
そして盛り上がりが突き抜けて、1つの支援モデルにまで昇華されたら、これはもう素晴らしいことです。そうなれば、ニート以外の困難を抱える人たちを援助するにも、そのモデルは応用可能になるかもしれませんね。応援します!
個人的にイベントを開催されている方もいらっしゃいますし、運営を巻き込んでの企画などもアリですので、アイディアがありましたら是非!
ご提案は、こちらでも構いませんが、DISCORDの方だといろんな方とリアルタイムで話せるので、アイディアも膨らむかもしれません。
こちらで構想のやり取りが出来ると、ICOに興味があって見に来た方、その中に居るちょっとでも福祉分野?にも興味がある方々を巻き込んで、大きな風となるかもしれませんね。
個人的にはワクワクしますが、しかし、この掲示板をそういった用途に使って良いのか、新参なので分からず…。
とりあえず、DISCORDというものを調べてみます。ウェブページに見つけられますかね。
68  Local / アルトコイン / Re: [ANN][日本製暗号通貨][PoW/PoS]NEETCOIN / ニートコイン 公式日本語ANN on: January 19, 2018, 12:50:55 PM
今、概要を知りました。こういった支援はとても良いですね。拡大を応援します。うつ病の方や神経発達症群の方への支援も考えられますね。
もう少し早くこの掲示板を知っていれば、頭から参加出来たのですが…。残念。
何事をなすにも、遅いとゆうことはありません。今からでも十分にまにあいますので、
ご一緒に誰もが楽しめる企画を作っていきましょう!
この掲示板を利用して、スタッフ以外の人も色々と立案/提案して良いのでしょうか?だとすると面白いですね。良い企画にはニートコインでリワードを、なんてことになると盛り上がりそうですね。
そして盛り上がりが突き抜けて、1つの支援モデルにまで昇華されたら、これはもう素晴らしいことです。そうなれば、ニート以外の困難を抱える人たちを援助するにも、そのモデルは応用可能になるかもしれませんね。応援します!
69  Local / アルトコイン / Re: [ANN][日本製暗号通貨][PoW/PoS]NEETCOIN / ニートコイン 公式日本語ANN on: January 19, 2018, 10:54:32 AM
今、概要を知りました。こういった支援はとても良いですね。拡大を応援します。うつ病の方や神経発達症群の方への支援も考えられますね。
もう少し早くこの掲示板を知っていれば、頭から参加出来たのですが…。残念。
70  Local / アルトコイン / Re: ICO関連情報総合 on: January 19, 2018, 03:10:54 AM
みなさん、ICOの一次情報をどのようにして探しておられますか?私も情報共有に貢献したいのですが、そもそもの一次情報入手法が分からず…。
情報をいただくばかりでは心苦しいので、「こうやってるもんだよ」など、探索法をご教授いただけると幸いです。一次情報検索とこちらへの投稿ににチャレンジしてみたいと思っています。
検索するのもめんどくさいのでここ見てます
https://twitter.com/ubiqannbot
これって、新情報が更新されて行くツイッタ―ですか?すごいなぁ。あるんですねぇ、こういった簡易なものが。
そしてそういった便利アイテムを知っているみなさんもすごい。
ちょっとずつ学んで行きます。また教えてくださいね。
私も何か情報提供したいのですが…。探します!
71  Local / アルトコイン / Re: ICO関連情報総合 on: January 19, 2018, 02:22:30 AM
みなさん、ICOの一次情報をどのようにして探しておられますか?私も情報共有に貢献したいのですが、そもそもの一次情報入手法が分からず…。
情報をいただくばかりでは心苦しいので、「こうやってるもんだよ」など、探索法をご教授いただけると幸いです。一次情報検索とこちらへの投稿ににチャレンジしてみたいと思っています。
bitcointalkのANNを見るのがスタンダードかと思います Cool
なにしろ、ここの掲示板は草分け的な存在でまずそこに情報が出ることが多いと思いますので

Announcements (Altcoins)
https://bitcointalk.org/index.php?board=159.0

Tokens (Altcoins)
https://bitcointalk.org/index.php?board=240.0

このあたりですかね
ちなみにANN=announcement=告知、発表…です
SubjectにICOが入っていて、Postの日付が新しくViewsが少ないものなんかは新情報ですね

情報、ありがとうございます。
このサイト自体が一次情報取得の場なのですね。
詳しいアドレスや見方まで教えていただけ、とてもありがたいです。
72  Local / アルトコイン / Re: ICO関連情報総合 on: January 19, 2018, 01:25:31 AM
みなさん、ICOの一次情報をどのようにして探しておられますか?私も情報共有に貢献したいのですが、そもそもの一次情報入手法が分からず…。
情報をいただくばかりでは心苦しいので、「こうやってるもんだよ」など、探索法をご教授いただけると幸いです。一次情報検索とこちらへの投稿ににチャレンジしてみたいと思っています。
73  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie on: January 19, 2018, 12:25:52 AM
値段だけではない話ができるんで、ここはいいですね。
ですよね。私も、もちろん仮想通貨の益にも興味があるのですが、同時にブロックチェーン自体の可能性や危険性に興味があります。仮想通貨/ブロックチェーンの拡大という流れは止まらないでしょうし、しかしプログラマでもなければ本当の内容(何がどうなってこうなる…等)の理解は難しいでしょうし。仮想通貨/ブロックチェーンは、非専門職が当たり前に使えてこそ新たなインフラになれると思います。非専門職でも色々な情報を交換出来て、理解を深めることが出来る場、自由闊達に語り合える場、理解度(古参/新参)に関係なく内包し、使える場の1つがここなのかな?と期待して登録し、あちこち見て回っています。(仮想通貨/ブロックチェーンだけでなく、このサイトの使い方自体、まだまだよく分からないのですが)
74  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie on: January 18, 2018, 04:50:48 PM

さて、この文脈だと、意図とはまるで違ったところでwhitesevenさんの気分を害してしまい、それは申し訳なく思っている、という文脈から大きく脱線してしまいましたので、これでやめようと思います。
Anon11073さん、また別の所でよろしくご指導ください。
なお、スレに基準はないこと、分かりました。様子をみてみます。それでは。
すいません。私は気分を害していません。
私の方こそ誤解を与える乱文だったとしたら申し訳ありません。
spread winnerさんのように議論できる人はここよりももっと適切なスレで議論した方が建設的だと思います。
ここはNEWBIEでもBRAND NEWに近い人を掘り出すことを意図しています。
ROMばかりで投稿をするか迷っている人を表舞台に引きずり出すためのスレと理解いただければと思います。
内容は”こんにちは”でもなんでもいいのです。投稿する習慣を身につけていただければ。たまにうるさい人いますけど。

[/quote]
whitesevenさん、気分を害されたわけではないとのこと、良かったです。
私は、数日前にこの掲示板を知ったばかりで、あちこちで情報収集をしている所です。
その「適切なスレ」というのがどこなのか分からず、あちこちに顔は出しているのですが、どうにも住み分けの基準が分からず…。
またこのスレに顔を出すこともあると思います(というか、今はここと雑談くらいしか分からないので)。その時は「新参者がまだウロウロしてるなぁ」程度のぬるい目でスルーしていただけると幸いです。
75  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie on: January 18, 2018, 03:38:20 PM
20kおめでとうございます!
ありがとうございます。
一つアドバイスさせてください。

下記の場所に1)、2)を入れておくといいことがありますよ。
1)Bitcoin address:BTC addressを記入。
2)Location:ETH addressを記入。(MYETHERWALLET)

PROFILE/Forum Profile Information
わかりにくかったら私のprofileをクリックして参考にしてください。


良い事、気になります。どういったことがあるのでしょうか。
アドレス晒す事で活動によって、寄付や投げ銭が飛んでくるという事だと思いますよ
寄付や投げ銭といったことがあるのですね。なるほど。被災者の方々への寄付などで有用ですね。
勘違いしてると思います。
Bitcointalk内では気に入った!と思ったコメントがあると気軽にコインをあげたりすることがあります。
その時にわざわざその人にアドレス教えて?といっためんどくさいことはしないんです。
その人のプロファイルを見て勝手にコインを送るのです。ここにその情報がなければ相手がコインを送りたいと思っても
送る手段がありません。ここは日本でないのです。送ってきた人は誰かわかりません。それを詮索するような野暮なこともしないようにしてください。
あくまでも誰かにとって気に入ったコメントがあった時に、その「誰か」が気ままにコインを送るということで、ビットコイントーク内において、寄付という意味合いは薄いのだということでしょうか。
このサイトがどのように使えるのか、まったくもって手探り状態なので、色々とお尋ねしているところなのですが、何か不愉快な思いをさせてしまったようですね。
寄付や投げ銭に使えるのだということを知り、日本だけでなく、世界中の人達に手軽に、しかも直接寄付や投げ銭を出来るというのは好ましい話だな、と思っていたところなのですが、このサイトにおいてはそういった使い方は、まずされないということでしょうか。何にしろ、お互いに随分と意図がズレて伝わってしまったようです。
そもそも寄付や投げ銭に使えるということ自体、知りませんでした。アドレスを公にして、どんな事が生じ、何に使えるのかを知りたかっただけです。仮想通貨のアドレスも個人情報ですから、何か不都合は無いのかな?などと思っていたのです。
誰が誰に寄付や投げ銭をしたかなど、それは個人の自由ですから、詮索するような意図は全くありません。詮索されたと思ったなら、それは嫌な気分になりましたね。しかし、私はこのレスを読んではじめてアドレスの使い方を知ったくらいですので、「誰が誰に」など、詮索の意図は皆無です。溜飲を下げていただけたら良いな、と思います。こういったところがその人の背景や文脈が分からない掲示板の難しいところですね。
嫌な思いをさせたなら、そのことについてはごめんなさい。
なるほど。ここの認識が間違ってますね。
暗号通貨のアドレスだけで個人を結びつけるのは不可能です。よって個人情報ではないのです。
1DeJoVX1v8xFdEqnVTav7snzfphPB5o75T←このアドレスを見て私が何県何市に住んでるかわかりますか?


でも、大体は間違ってないと思いますよ。
例えば何かしてもらった時とかに「お返ししたいなぁ」と思ったら、お互い名前や住所も知る事無くコインを投げ合う事が出来るという事です。
世界中のどこに居ても、国際送金より早く、安く。わざわざドルに両替する必要もありません。

これが暗号通貨(Bitcoin)のメリットだと思ってたんですが(自分はこれに感動して暗号通貨にハマりました)
最近は『儲かる』というのが先行してて、随分時代が変わったもんだなぁ・・・と思う今日此の頃です。

BCT云々の前にここを見てBitcoinについてより理解を深める事をおすすめします。
https://www.weusecoins.com/ja/


Anon11073さんは、反応がとても速いですね。助かります。
確かに「どこの誰かが分かる」という意味の個人情報ではありませんね。「個人固有の情報」と書くべきでしたかね。
不勉強が不安を呼ぶのでしょうが、ウォレットのアドレスはハッキングなどには無関係なのでしょうかね。国家レベルでの仮想通貨不正入手などのニュースを見聞きすると、色々と考えます。
しかし、事実として仮想通貨が広がっている以上、実際に触れて学ばねばならないでしょうし、不勉強だからこそ色々と調べているところです。どうぞご教示いただければと思います。
…と、これでは不愉快に思われた方への文脈とは随分違ってしまいますし、雑談スレの方に書くことですかね。
Anon11073さんは詳しいようですが、この掲示板の使い分け基準というのはおぼろげにでもあるのでしょうか?「こういったことは雑談」「こういったことはNewbieの人がひたすら~」など。

ウォレットのアドレスは無関係です。クラッカーはアドレスだけ知っていても秘密鍵を知らなければ意味がないのです。例えるなら家を知っているのに鍵がないという状態です。
また、アドレスは幾つでも生成して使い分ける事が出来ますので、その点でも安心出来るかと(取引所に預けている場合はその限りではありません)
まず大前提として、全ての記録はブロックチェーン(Blockchain)と呼ばれ数珠状にデータが書き込まれていきます。このブロックチェーンに書き込む作業が俗にマイニングと言われる物で、理論上全体の51%を支配しなければデータを改変する事は出来ません。確かに不可能では無いのですが、仮に支配してしまうとBitcoinの価値が無くなる事になるので支配する事にメリットが無いのです。
つまり秘密鍵を知らない限り特定のアドレスを操作するという事は不可能という事です。
Bitcoinマイニングについて詳しくは→https://youtu.be/WNaVGTnFEv8

取引所のクラッキングについては色々ありますが、ホットウォレット(常時ネット接続されたウォレット)やユーザーアカウントの漏洩が主な原因です。
取引所に関してはMt.GOXを始めとして攻撃を受けたのではなく自作自演という説もあります。まぁ言っちゃえば横領ですね。
ただ、これに関しては取引所に暗号通貨やトークンを置かない事で自分の身を守る事が出来ます。

不正入手というのは北朝鮮の話でしょうか?
あれは暗号通貨やブロックチェーン自体には関係ありません。ウイルスに感染させてマイニングさせていたという話であって暗号通貨が盗まれたりした訳ではないのです。


いえ、まだ暗号通貨の技術を理解していない方が不安なのは分かります。多くの初心者に知ってもらうという意味でこのスレッドで良いと思いますよ。
特に基準みたいなものはありませんが、雑談スレは初心者から玄人まで適当に書き込んで貰おうと立てました、Newbieスレは文字通り初心者向けかな-という認識です。


Anon11073さん、ありがとうございます。
なるほど、複数のコールドウォレットを持っておき、開示するものとしないものとで使い分けられますよ、ということですね。フリーメールのアドレスのようなものですね。
公開鍵が個人固有のアドレスであり、秘密鍵はそこに入るパスワードといったところでしたか。
秘密鍵、これは今、他でも話題になっている「突破された」という例とはまた違うものなのでしょうか。2段階認証の話で、違うのですかね。しかし、秘密鍵も突破されないと危険は無いはずですし。…まだまだ調べねばなりません。しかしこれもコールドウォレットならば比較的心配は少ない、取引所だとその取引所が鍵を管理しているので、そこの管理体制次第となり、危険性は高くはないが、しかし安心でもない、といったところでしょうか。
せっかくの才能を犯罪に使う人もいますからね。秘密鍵をも入手する方法が出て来ないとも言い切れない…と、まぁ、こんなことを言い出したらキリが無いのですが。
ブロックチェーンに関しては、すこ~し学びました。独学ですが。「51%問題」というものですね。これは51%に達したことが露見しなければ、かなり危険な話になりますね。
国家レベルで、というのは北に限ったこととも言えないように思います。まぁ、これも藪の中なのですが。
さて、この文脈だと、意図とはまるで違ったところでwhitesevenさんの気分を害してしまい、それは申し訳なく思っている、という文脈から大きく脱線してしまいましたので、これでやめようと思います。
Anon11073さん、また別の所でよろしくご指導ください。
なお、スレに基準はないこと、分かりました。様子をみてみます。それでは。
76  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie on: January 18, 2018, 01:36:17 PM
20kおめでとうございます!
ありがとうございます。
一つアドバイスさせてください。

下記の場所に1)、2)を入れておくといいことがありますよ。
1)Bitcoin address:BTC addressを記入。
2)Location:ETH addressを記入。(MYETHERWALLET)

PROFILE/Forum Profile Information
わかりにくかったら私のprofileをクリックして参考にしてください。


良い事、気になります。どういったことがあるのでしょうか。
アドレス晒す事で活動によって、寄付や投げ銭が飛んでくるという事だと思いますよ
寄付や投げ銭といったことがあるのですね。なるほど。被災者の方々への寄付などで有用ですね。
勘違いしてると思います。
Bitcointalk内では気に入った!と思ったコメントがあると気軽にコインをあげたりすることがあります。
その時にわざわざその人にアドレス教えて?といっためんどくさいことはしないんです。
その人のプロファイルを見て勝手にコインを送るのです。ここにその情報がなければ相手がコインを送りたいと思っても
送る手段がありません。ここは日本でないのです。送ってきた人は誰かわかりません。それを詮索するような野暮なこともしないようにしてください。
あくまでも誰かにとって気に入ったコメントがあった時に、その「誰か」が気ままにコインを送るということで、ビットコイントーク内において、寄付という意味合いは薄いのだということでしょうか。
このサイトがどのように使えるのか、まったくもって手探り状態なので、色々とお尋ねしているところなのですが、何か不愉快な思いをさせてしまったようですね。
寄付や投げ銭に使えるのだということを知り、日本だけでなく、世界中の人達に手軽に、しかも直接寄付や投げ銭を出来るというのは好ましい話だな、と思っていたところなのですが、このサイトにおいてはそういった使い方は、まずされないということでしょうか。何にしろ、お互いに随分と意図がズレて伝わってしまったようです。
そもそも寄付や投げ銭に使えるということ自体、知りませんでした。アドレスを公にして、どんな事が生じ、何に使えるのかを知りたかっただけです。仮想通貨のアドレスも個人情報ですから、何か不都合は無いのかな?などと思っていたのです。
誰が誰に寄付や投げ銭をしたかなど、それは個人の自由ですから、詮索するような意図は全くありません。詮索されたと思ったなら、それは嫌な気分になりましたね。しかし、私はこのレスを読んではじめてアドレスの使い方を知ったくらいですので、「誰が誰に」など、詮索の意図は皆無です。溜飲を下げていただけたら良いな、と思います。こういったところがその人の背景や文脈が分からない掲示板の難しいところですね。
嫌な思いをさせたなら、そのことについてはごめんなさい。
なるほど。ここの認識が間違ってますね。
暗号通貨のアドレスだけで個人を結びつけるのは不可能です。よって個人情報ではないのです。
1DeJoVX1v8xFdEqnVTav7snzfphPB5o75T←このアドレスを見て私が何県何市に住んでるかわかりますか?


でも、大体は間違ってないと思いますよ。
例えば何かしてもらった時とかに「お返ししたいなぁ」と思ったら、お互い名前や住所も知る事無くコインを投げ合う事が出来るという事です。
世界中のどこに居ても、国際送金より早く、安く。わざわざドルに両替する必要もありません。

これが暗号通貨(Bitcoin)のメリットだと思ってたんですが(自分はこれに感動して暗号通貨にハマりました)
最近は『儲かる』というのが先行してて、随分時代が変わったもんだなぁ・・・と思う今日此の頃です。

BCT云々の前にここを見てBitcoinについてより理解を深める事をおすすめします。
https://www.weusecoins.com/ja/


Anon11073さんは、反応がとても速いですね。助かります。
確かに「どこの誰かが分かる」という意味の個人情報ではありませんね。「個人固有の情報」と書くべきでしたかね。
不勉強が不安を呼ぶのでしょうが、ウォレットのアドレスはハッキングなどには無関係なのでしょうかね。国家レベルでの仮想通貨不正入手などのニュースを見聞きすると、色々と考えます。
しかし、事実として仮想通貨が広がっている以上、実際に触れて学ばねばならないでしょうし、不勉強だからこそ色々と調べているところです。どうぞご教示いただければと思います。
…と、これでは不愉快に思われた方への文脈とは随分違ってしまいますし、雑談スレの方に書くことですかね。
Anon11073さんは詳しいようですが、この掲示板の使い分け基準というのはおぼろげにでもあるのでしょうか?「こういったことは雑談」「こういったことはNewbieの人がひたすら~」など。
77  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 18, 2018, 01:00:13 PM
poloniexに入金が反映されません
もう1週間になります
POLOは本当に対応が最悪ですから気長に待つしかないですね・・・
サポートチケット切っても返信がないってことですよね?
問い合わせは送信しました
そして自動返信メールだけ届きました
調べると2ヶ月まったとかいうブログもあって不安です
自分もpoloじゃないけど別のところに送金して保留にされています
基本的に直ぐ買いたい物があるから送る訳で困りますね本当に
自分も同じ状況でこまってます
私もです。
怖いですね。取引所の評価が出来るスレもあると良いな、と思います。
78  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 18, 2018, 12:58:37 PM
邦銀の元アナリストに仮想通貨の状況を聞いたら
2月に再度、暴落すると断言されました。
理由は聞けませんでしたが、一応ご報告。
次回は大嵐に耐え、底値で買えるようにしたいと思います。
散髪が必要かどうか床屋に聞いてはいけない

アナリストの予想なんて一番信頼出来ませんね。特に暗号通貨の場合
自分は2015年、2016年、2017年と「ビットコインはバブルだー」って言って外してる人を見てきましたから

投資に於いて他人の意見に左右されるほど愚かな事はないです。いつかカモにされますよ笑
アナリストなんて皆無責任ですからね。
散々外すくせに、当たればどや顔
アナリストの発言にこそブロックチェーンを適用していただきたいものです。
79  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie on: January 18, 2018, 12:54:17 PM
20kおめでとうございます!
ありがとうございます。
一つアドバイスさせてください。

下記の場所に1)、2)を入れておくといいことがありますよ。
1)Bitcoin address:BTC addressを記入。
2)Location:ETH addressを記入。(MYETHERWALLET)

PROFILE/Forum Profile Information
わかりにくかったら私のprofileをクリックして参考にしてください。


良い事、気になります。どういったことがあるのでしょうか。
アドレス晒す事で活動によって、寄付や投げ銭が飛んでくるという事だと思いますよ
寄付や投げ銭といったことがあるのですね。なるほど。被災者の方々への寄付などで有用ですね。
勘違いしてると思います。
Bitcointalk内では気に入った!と思ったコメントがあると気軽にコインをあげたりすることがあります。
その時にわざわざその人にアドレス教えて?といっためんどくさいことはしないんです。
その人のプロファイルを見て勝手にコインを送るのです。ここにその情報がなければ相手がコインを送りたいと思っても
送る手段がありません。ここは日本でないのです。送ってきた人は誰かわかりません。それを詮索するような野暮なこともしないようにしてください。
あくまでも誰かにとって気に入ったコメントがあった時に、その「誰か」が気ままにコインを送るということで、ビットコイントーク内において、寄付という意味合いは薄いのだということでしょうか。
このサイトがどのように使えるのか、まったくもって手探り状態なので、色々とお尋ねしているところなのですが、何か不愉快な思いをさせてしまったようですね。
寄付や投げ銭に使えるのだということを知り、日本だけでなく、世界中の人達に手軽に、しかも直接寄付や投げ銭を出来るというのは好ましい話だな、と思っていたところなのですが、このサイトにおいてはそういった使い方は、まずされないということでしょうか。何にしろ、お互いに随分と意図がズレて伝わってしまったようです。
そもそも寄付や投げ銭に使えるということ自体、知りませんでした。アドレスを公にして、どんな事が生じ、何に使えるのかを知りたかっただけです。仮想通貨のアドレスも個人情報ですから、何か不都合は無いのかな?などと思っていたのです。
誰が誰に寄付や投げ銭をしたかなど、それは個人の自由ですから、詮索するような意図は全くありません。詮索されたと思ったなら、それは嫌な気分になりましたね。しかし、私はこのレスを読んではじめてアドレスの使い方を知ったくらいですので、「誰が誰に」など、詮索の意図は皆無です。溜飲を下げていただけたら良いな、と思います。こういったところがその人の背景や文脈が分からない掲示板の難しいところですね。
嫌な思いをさせたなら、そのことについてはごめんなさい。
80  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 雑談スレ on: January 18, 2018, 11:46:58 AM
皆さん、どこまで下がると思いますか?
個人的にはあと2,3日が山かと。
ここまできたら、這い上がるのみ。
Webotの予想のようにBCH先頭で、上がることを期待したい。
回復基調になりましたかね。一安心といったところでしょうか。

Coincheck がXRP を80億XRP 買ったそうです。
ついにsbi くるか!?ですね。

80億XRPですか。凄い額ですね。これを機にコインチェックのスプレッドがリップルだけでも小さくなってくれたら嬉しいのですが。
海外に比べて日本のスプレッドの大きさは残念です。これでは海外の取引所に日本人利用者が流れてしまうのも頷けます。もったいない。どこか1つでも0.1%を設定してくれれば違うと思うのですが。GMOはリップルだけは良かったのに、これも一気に大きなスプレッドにしてしまいましたし。取引所も仕事ですし、利益をあげようというのは分かるのですが…。

同感ですね。フィアットに戻すときか、海外送金用用てしか使ってない。板取引をアルトでできるとか、せめて販売所でも指値で買えるといいんですがね。
そうですよね。指値での売買が出来るのと出来ないのでは、まったく使い勝手が違いますよね。とっても同感です。
Pages: « 1 2 3 [4] 5 6 »
Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!