Bitcoin Forum
June 16, 2024, 04:59:38 PM *
News: Voting for pizza day contest
 
  Home Help Search Login Register More  
  Show Posts
Pages: [1] 2 3 »
1  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: April 10, 2018, 11:49:45 AM
マイニング収益性の悪化が激しすぎ!
日本だとかなり厳しい状況というか、もうほとんどの人が赤字?
将来の相場の上昇を見込んで、今は赤字でも撤退しない人も多いのかな?
2  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 26, 2018, 12:00:41 PM
ネム財団代表LonWong氏のツイートによると
コインチェックがハッキングされたのは事実らしいです。
https://twitter.com/2017Lon/status/956851031249272832
ネムクラシックなさそうですね
マルチシグしなかったコインチェックが悪い、ネム自体は悪くないってツイートしてますもんね。
3  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 26, 2018, 10:18:06 AM
コインチェックのGOX疑惑はナイスハッシュがGOXした時の対応とほぼ同じなんだよなー
突然アクセスできなくなって、詳しい情報は一切出てこない。
やっぱアウトかなー?
4  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 26, 2018, 02:31:30 AM
イーサゼロがMEWに配布されたようですね。
一手間加えないと確認できないようですが・・・
5  Local / 日本語 (Japanese) / Re: ♬ 2018年末にビットコインはいくらになっているか?ひたすら予想スレ on: January 26, 2018, 02:25:27 AM
ライトニングネットワークが実装されれば、500万円
されなければ、200万円ぐらいかな
6  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 22, 2018, 06:45:13 AM

ところで、みなさんは日本国内・海外問わずに取引所の口座(取引可能なアカウント、DEX系も含む)は、いくつ持っていますか?


国内系3つ
海外系5つの系8つを使い分けています。
国内3つ
海外3つで適度に分散してます。
7  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 20, 2018, 09:08:31 AM
イーサリアムゼロが、
フィシング詐欺だそうです!

ご注意!
そなんですか?
イーサリアムゼロがフィッシング詐欺ではなくて、イーサリアムゼロに便乗したフィッシングサイトがあるから注意しろ的な感じじゃなかったでしたっけ?
8  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 18, 2018, 03:01:56 AM
てっきりビットコインだけ上がっていくのかと思ったら、まさかのアルト爆上げとは...
参入の層が変わってきているんですかね...?
9  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 17, 2018, 03:35:23 PM
ビットコイン建てで見るとそんなに下落はしてないんだよな...
10  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 16, 2018, 01:48:23 PM
BTC下がりまくってますね・・・
なんでだろう?
韓国と中国の規制が関係しているという話もありますし、中国の旧正月に向けてフィアットに変えているという話もあります
いずれにしても1月、2月は我慢時ですね
やっぱり何かしら原因ってあるものなんですね。海外事情とか読み解いていけないと大変そうだなぁ

>いずれにしても1月、2月は我慢時ですね
逆に下がってるなら買い増しも考えたほうがいいんでしょうか
まだ始めて間もないので何につっこむか悩んでますけど・・・
平均は全ての事象を織り込む。
理由なんて後付けでいくらでも言えますし考えるだけ無駄です。今の相場が答えなのです。
これぞ仮想通貨の世界って感じですね
11  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 10, 2018, 02:06:03 PM
そもそもイーサのハードフォークコイン配布とかあると思われますか?
1月19日って噂されてるのに具体的な情報は全くと言って良いほど出てきてないんですよね
MEWにイーサ入れとけば勝手にイーサゼロが入ってくるって感じなんですかね?
12  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 10, 2018, 02:01:38 PM
monaもxemも下がってきてしょんぼりしていたらeth blue爆上がり中で Cheesy
XRP垂れ下がってます・・・
冬休み中ならPCはりついてたので逃げれたのに・・・
6月の時と全く同じ状況なんですが...
歴史は繰り返すのであれば、アルト冬の時代、ビットコイン祭りになりますよね
草が枯れてしまうかもしれないですね
13  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 09, 2018, 01:42:52 PM
MyEtherWalletに脆弱性が発見されたみたいですね。
安全が確認されるまでMEWにアクセスしないほうが良さそうです。

ちなみに、今回脆弱性を発見したのはまたBLUEのチームでした。
BLUEまた値上がりしてますけど、時価総額とこの将来性がまだまだ釣り合ってないですね。

https://twitter.com/EthereumBlue/status/950653573121048576


<これまでBLUEチームが発見したもの>

・EtherDeltaの脆弱性
・Tron、BTCREDなどのコードの脆弱性
・MyEtherWalletの脆弱性 New!
BLUE本当に凄いですね
さすがBLUE!はじめはイーサリアムブルーなんてどっかの戦隊モノかと思ってたのに...
14  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 07, 2018, 12:20:40 PM
BLUEドル建で過去最高値を更新しましたね。
明日のベータ版の発表もありますし、ホルダーの握力も強そうなので期待です。
セキュリティ関連は今後重要になっていくと思いますので、同じく期待してます。
15  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 06, 2018, 06:37:33 AM
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
エアドロップの仕組みを勉強中です。
エアドロップでもらった通貨は後々現金または他の仮想通貨に変えれるのでしょうか。


かえられますよ。
Ethreumで発行されるケースが多いので、Etherdeltaに上場されることが多いです。
ただし、値段がつかない(0.0000001eth)とかのものも多いので、手数料と比較して〜って感じですね。

僕もエアドロップで小銭集めてやってます!最近だとEQLっていうコイン?トークン?が今朝見たら0.6円くらいの値段つけてくれてましたよ(笑)
EQLは2回目のエアドロップをやっていたと思いますよ。
1回目でもらった人は所有状況を確認して自動でもらえるとか。
年が明けて年末に申し込んだのが届きはじめています。
ほとんど価格無しで届きますけど、たまにと届いた瞬間にEtherscanで数ドルと表示されるものがありますね。
ごく少量しか届かないのでたいした金額にはなりませんが。
最近だとBLUEっていう通貨がairdropでもらえたんですけど、それが今80円ぐらいの値段つけてます。
Newbieでもらった分でも80000円ぐらいになってます。
16  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 06, 2018, 03:07:33 AM
coincheckのETHの送金遅延で結構騒いでますね(笑)

ETH自体が遅延してるんですよね・・

これをcoincheckのせいにする層がなだれ込んできているってことですよね..
良いことなのか悪いことなのか..
暗号通貨人口が確実に増えていることは間違いないですけどね
17  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 06, 2018, 02:34:30 AM
あまり話題になってないんだけど、ここ最近ARDRが爆上げしてるんだよな
18  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 05, 2018, 03:48:33 PM
ビットコインに吸収されてアルト暴落が始まるかどうか見ものですよねー
ここまでアルトが期待されている状態だと、ビットコインに吸収されることもないんでしょうか
歴史は繰り返しますからねー
6月からのアルト暗黒時代と同じ感じなのかなーと思ってます
19  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 05, 2018, 03:07:37 PM
NEMのハーベストするために200万も必要という事実...
20  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 日本語 (Japanese) on: January 05, 2018, 02:57:24 PM
ここ最近発言力のある人が取り上げた通貨がよく高騰していますが、長期的に残り続ける通貨は一握りだと考えています。
マイナーな通貨は短期で数倍になる夢もありますが手放すタイミングを逃せばすぐに逆戻りしてしまうと感じています。(皆で「億り人」なんて絵空事だと思います)
この板の皆さんが、5年後に実用化され、生き残っている通貨は何だとお考えでしょうか?

個人的には、
より身近なものとなっても送金詰まりが起こらず、単価が上がっても安価な(もしくは無料)手数料で気軽に送金できる通貨
また、今の参入者に比べて情報リテラシの低い人(失礼)でも使いやすく、送金ミスによる喪失も起こらない通貨 は将来性があると踏んでいます。
イーサリアム
Pages: [1] 2 3 »
Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!