Bitcoin Forum
June 22, 2024, 07:06:30 AM *
News: Latest Bitcoin Core release: 27.0 [Torrent]
 
  Home Help Search Login Register More  
  Show Posts
Pages: [1] 2
1  Local / 日本語 (Japanese) / Re: [総計 500 ONG プレゼント] おすすめのdAppsを教えてください [アンケート] on: April 27, 2020, 06:07:56 AM
ちなみに私は、ジェネシスパックをしこたま購入したまま忘れていた Gods Unchained を最近プレイしています。
一時期ハマっていたくりぷ豚も、ぜひ追加してほしいと思いフォームに投稿しました Cool

皆さんのおすすめもぜひ聞きたいです。
2  Local / 日本語 (Japanese) / [総計 500 ONG プレゼント] おすすめのdAppsを教えてください [アンケート] on: April 27, 2020, 05:59:53 AM
「ONTO」に追加して欲しいNFTを投稿して、総計 500 ONG の報酬をゲットしよう!

オントロジー(Ontology)は、資産に加えデータや個人情報といったコンテンツをブロックチェーン上で管理できるプラットフォームです。

公式モバイルアプリ「ONTO」が、3月のバージョンアップで10種類以上のNFTの取引に対応し、さらに多くのNFTが近日中に追加予定です。

より良いユーザー体験を提供するために、コミュニティの皆様からお勧めの dApps を募集いたします。

ゲーム、ファイナンス、トレーディング、、、どんな dApps が好きですか??下のアンケートフォームから、 ONTO に追加する新しい dApps のアイデアをぜひお聞かせください!



募集期間:4月22日 0:00 - 4月30日 23:59 UTC(日本時間 4月22日 9:00 - 5月1日 8:59)

報酬:合計 500 ONG の報酬が、抽選で選ばれたラッキーな10人に配られます。(配布:4月30日予定 - UTC)

こちらのフォームから投稿してくださいWinkhttps://forms.gle/9UzKa7obzgHzsWJSA

※このキャンペーンに参加するためには、ONTOアプリのインストールが必要です。
 > ONTO ダウンロードページONTO インストール・ONT ID 作成方法



公式ウェブサイト:https://ont.io公式アナウンス(日本語ツイッター)/ 日本語でのお問い合わせ(LINE公式アカウント)



初めての投稿なので、不適切な箇所などありましたらご教示ください。よろしくお願いします!
3  Local / アルトコイン / Re: [ANN] [告知] VERDE - Stellarベースの環境影響オフセット・トークン on: June 13, 2018, 11:28:24 AM
IBMブロックチェーンの公式Twitterアカウントにて、Veridium Labsとの協業が改めて紹介されました。
https://twitter.com/Veridiumlabs_JP/status/1006374820475371521

ぜひVeridium日本語Twitterをフォロー&Discord日本コミュニティに参加して、最新情報をゲットしてください Smiley
ーーーー 公式ウェブサイト: https://veridium.io/
ーーーー 日本語 Twitter:https://twitter.com/Veridiumlabs_JP
ーーーー 日本語 Discord:https://discord.gg/8bpufTC
4  Local / アルトコイン / [ANN] [告知] VERDE - Stellarベースの環境影響オフセット・トークン on: June 02, 2018, 04:24:30 AM


【Veridium Labs(ヴェリディアム)の環境影響オフセット・トークン】

5月のConsensus2018にて、IBMとの提携を発表。(COINPOST記事 http://coinpost.jp/?p=27018
Stellarブロックチェーン上に環境影響をオフセットするトークンVERDEを開発します。



環境影響とは、人の活動が環境に与える影響のことです。
世界では、気候変動をはじめ森林破壊や生物多様性の損失といった深刻な環境問題が起こっています。
また国連SDGs(持続可能な開発目標)の達成など、社会的な問題として対応が求められています。

Veridium Labsが開発するトークンVERDE($VRD)は、人が環境および社会に与える影響を相殺し、
ネット・ポジティブな影響を与える世界初の総合ソリューションです。

Ecosmart Labsによる独自のプロトコルを用いて、二酸化炭素・その他の温室効果ガス排出といった環境影響の
見える化/排出量の相殺(オフセット)を自動的に行う仕組みを構築します。
結果として、企業や消費者がVERDEで取引を行うだけで、環境影響を緩和することができるようになります。



現在でも温室効果ガス排出権は定量化され、カーボン・クレジットとして経済的に取引されていますが、
多くの摩擦や、非効率性が浮き彫りになっています。
Veridiumはブロックチェーン技術を用いて、高い効率性と透明性を持ったカーボン・クレジット・トークン
を生み出し、企業・個人の力を結集して失われつつある地球環境の保護を実現します!

【提携パートナー】


EcoSmart Labs/Brian Kelly Capital Management/IDEA carbon/Everland/CBL Markets
といった業界のリーダーたちとタッグを組んでいます。


またInfiniteEARTH/WildlifeWorks/Greenoxxと環境保全パートナーシップを結んでいます。

VERDEは、私たちの住む地球を守り、未来に繋げるためのプロジェクトです。
Twitterをフォロー&Discordコミュニティに参加して、一緒に盛り上げていきましょう Smiley


ーーーー 公式ウェブサイト: https://veridium.io/
ーーーー 日本語 Twitter:https://twitter.com/Veridiumlabs_JP
ーーーー 日本語 Discord:https://discord.gg/8bpufTC
5  Local / 日本語 (Japanese) / Re: マイニング情報交換スレ on: March 19, 2018, 06:38:22 AM
あまりいないとは思いますが、cpuでCryptonight系の仮想通貨をマイニングしようとする人向けの小ネタです Smiley
効率がいいマイナーは

XMRig
https://github.com/xmrig/xmrig
windows binary: https://github.com/xmrig/xmrig/releases
のようです
複数のpoolを設定して、1つが使えなくなったら自動的に次のプールを使う…所謂failoverの機能も便利です

ただ…win環境の話ですが
・VirusTotalなんかではけっこう多くの赤が出ます
・2日前から?gcc版はWindows Defenderに消されるようになりました(設定のせいかなんなのか、うちのPCではDL時にも消される)
・msvc版は消されないようです

#ちなみに概ねgcc版よりはmsvc版の方が早い模様、ただハードウェアの構成によってはgcc版の方が早いとか
Bitmain社からCryptoNight対応のASICが出ましたね!
やはり、CPUマイニングの効率は落ちてしまうのでしょうか?
6  Local / 日本語 (Japanese) / Re: マイニング情報交換スレ on: March 12, 2018, 04:31:20 AM
日本でASICを販売したいと考えているのですが、需要ありますかね、、、?
7  Alternate cryptocurrencies / Tokens (Altcoins) / Re: 【NCN】NECONY TOKEN on: March 10, 2018, 03:58:57 PM
Overview

In case

ERC 20 token

Total Supply 21000000

Contact address: 0x7dFa96685B542D96a9be2d4a191950Fbeb11c5BB

Decimals: 8

Symbol: NCN

Exchange: CREX 20【https://crex24.com/exchange/NCN-BTC】

Ethplorer:0x7dFa96685B542D96a9be2d4a191950Fbeb11c5BB

discode:https://discord.gg/yYkdgs



I really believe in this project.
Go!! Necony go!!
8  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 15, 2018, 01:46:20 AM
こちらで教えていただいたEtherBTCが今日貰えました。
教えていただいた方ありがとうございます。
相手先に0.000000000000000001ETHを送るのでタダで貰えたわけではないですが25ETHBウォレットに入ってました。
3月3日にもエアドロップするみたいですけど100ETHB持っていないとダメみたいで、購入を勧める誘導リンクもメールにありました。
100ETHB=100ドルだったので私はこれ以上手を出しませんけど。
すみません、かぶってしまいましたね^^;
この板を見て初めて参加したAirdropだったので、つい報告したくなってしまいました。
9  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 15, 2018, 01:45:00 AM
EtherBTCのAirdrop情報です。下記リンクよりフォーム入力、アドレス確認メールを受信後クリック、3つのSNSで宣伝してメール送信、で完了します。

FREE TOKEN ALERT!  Receive FREE EtherBTC!  I just registered for the EtherBTC 2018 Airdrop and you can, too!  Go to https://etherbtc.io today!

本日、25 ETHB 無事受け取れました!
「指定アドレスに0.000000000000000001ETH送ってくれたら自動で配布するよ~」と言われたときは怪しい感じがしたのですが、
詐欺にしては送る額が極小だったので、大丈夫かなと思い送ったところ即時にETHB付与されました。
もしやと思いもう一度送ってみたのですが、さすがに二度目はだめでした。笑
10  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 14, 2018, 04:06:22 AM
Hurify
エアドロップ
botとやり取りしてテレグラム参加、ETHアドレス記入。
招待ごとにトークンゲット。
http://telegram.me/HurifyBounty_Bot/?start=394521215

リファラルリンクだったので外しました、すみません。
https://telegram.me/HurifyBounty_Bot

botとのやり取りを完了+Telegramグループ参加で条件は満たすが、誰かを紹介しない限りHURはもらえない、という理解であっていますでしょうか?
11  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 13, 2018, 09:06:58 AM
本日登録したAirdropです
PEC
こちらにアクセス
https://t.me/PECC_BOT

テレグラム内でbotにEメールアドレスとイーサアドレス入力でOK

情報ありがとうございます。
Telegramで2つのグループに参加、Twitter公式フォロー&最低10人にメンションして引用リツイート、と要求が多いですね。。。
12  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 12, 2018, 10:11:00 AM

補足させていただきます。
BitX Token
WAVESウォレットが必要で、先着15,000人限定とのことです。Googleフォームに必要事項を記入します。
公式Twitterフォロー/引用リツイート、Telegramグループへの参加、Bitcointalkに書き込みが必要だと思われます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdk7ygcaSzPBVvHNYEkJBChvEzvedsjMQ4k6m5eQhocPesuSw/viewform
13  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 12, 2018, 05:44:14 AM
https://twitter.com/Olympuslabs_jp
オリンパスが抽選でairdropしています。今日までかな

投票、RT&コメントが必要なようです。
簡単で良さそうですね。参加してみます。
14  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 09, 2018, 11:06:50 AM
登録できました・ありがとうございます系投稿、ここの皆さん的に必要ですか?
実際に登録できる報告として重要なんでしょうか。
皆さん投稿数を稼ぎたいのでは。かくいう私もそうですが、、、
quoteはリファラルURLの通報や、情報の訂正などに限定するなどガイドラインを設けたほうが良いのかもしれませんね。
『登録できました』は控えます。リファラルURLとはどう意味でしょうか?


>>リファラルリンク(アフィリエイト、紹介リンク)は、BitcoinTalk全体として禁止事項となりますので、このスレッドにおいてもご遠慮ください。(レスの削除、アカウントのBAN等のペナルティがあります)
#1より抜粋しました。紹介リンクのことです。
15  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 09, 2018, 05:03:47 AM
Clinicoin AirDrop

https://clinicoin.io/

Phone number 登録はNOで。

登録で、500CLIN もらいました。
英語読む限りでは電話番号ないと貰えないようですが、NOを選択しても貰えたということでよろしいでしょうか?
仰る通りですが、実際にはSMS認証などは無いため、"0"とか適当に入力しても貰えそうです。(NOを選択するとさすがに貰えなさそう)
ダッシュボートのSettingsより、電話番号変更・ETHアドレス入力ができますね。
すみません、訂正させてください。
電話番号の形(+81XXXXXXXXXX)でないと、登録はできますが500CLINが反映されないようです。
トークン配付時に、SMS認証なんかがあるのではないかと予想します。
16  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 09, 2018, 04:56:20 AM
Clinicoin AirDrop

https://clinicoin.io/

Phone number 登録はNOで。

登録で、500CLIN もらいました。
英語読む限りでは電話番号ないと貰えないようですが、NOを選択しても貰えたということでよろしいでしょうか?
仰る通りですが、実際にはSMS認証などは無いため、"0"とか適当に入力しても貰えそうです。(NOを選択するとさすがに貰えなさそう)
ダッシュボートのSettingsより、電話番号変更・ETHアドレス入力ができますね。
17  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 09, 2018, 04:35:59 AM
エアドロップってしっかりと手順に従って参加しても
貰えない時ないですか?もしかすると英文の中に
読み逃している事があるのかもしれませんが。
なかなか複雑な仕組みで難しいですよね。
全コインで手順を統一して頂きたいものです…

先月初めて参加しましたが、IOSTとWZIは昨日MEWに届きました。
確かに申し込み後、音沙汰の無いエアドロップもあるので、、、もらえたらラッキー、くらいの気持ちでいるのが良いと思います。

自分もIOST参加しましたがまだ届いてないです。
同時期に参加したCICが20付与されてました。
時間がかかるけど貰えるものもありますね。
自分もIOST参加しましたんですけどまだ届いてないですね。
結構皆さん届いてるみたいだですね。
気長に待ちます。
私もIOST届いてません。。他のは届いてるんですが。
IOSTって、紹介、もしくはツイートをRTされた数だけもらえるので、登録しただけだともらえませんよ。
インフルエンサーの人たちはそのことを説明してないですけどね。
そうなんですね。知りませんでした。。
いえ、少なくとも第一弾のAirdropは登録した段階で68IOSTもらえましたよ。私を含め2名で確認済みです。
(紹介者が登録するたびに追加で68IOSTがもらえる、という部分は仰る通りですが、、、)
公式より、Twitterユーザーへの配布は2月いっぱいかかりそうとアナウンスがありましたので、まずは待ってみるのが良いと思います。
18  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 09, 2018, 04:27:42 AM
登録できました・ありがとうございます系投稿、ここの皆さん的に必要ですか?
実際に登録できる報告として重要なんでしょうか。
皆さん投稿数を稼ぎたいのでは。かくいう私もそうですが、、、
quoteはリファラルURLの通報や、情報の訂正などに限定するなどガイドラインを設けたほうが良いのかもしれませんね。
19  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 08, 2018, 01:57:06 AM
本日登録したAirdropです
こちらのコインはエアドロップ2回目です
satoshi.game 

こちらにアクセスしてイーサのウォレットを入力してsubmitを押す
https://win.satoshi.game/#/

コードをコピーしてテレグラムに参加してコードを送信する

これで5000GSGCコインゲットです Roll Eyes



情報ありがとうございます。簡単にできました。

ありがとうございます!市場価格はわかりませんが、数字が大きいと楽しいですね。
20  Local / 日本語 (Japanese) / Re: エアドロップ情報 on: February 08, 2018, 01:48:12 AM

ETHアドレスを入力してsubmitを押すと"inviting code is empty"というエラーメッセージが出て先へ進めないのですが、
紹介コード付きのリンクからでないと参加できないのでしょうか?

やはり紹介コードが必要なようでした。ツイッターから拾いました。
Pages: [1] 2
Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!