kinopi
Member

Offline
Activity: 323
Merit: 20
|
 |
June 07, 2018, 08:33:46 PM |
|
GMOマイニングマシンの販売開始!
国内事業者がマイニングにより”直接”ビットコインを日本市場に持ち込むことは大きな意味を持ちます。 資源の輸出国になるか輸入国になるか、どちらが有利となるかは石油情勢を見れば明らかです。
GMO頑張って欲しい!
|
|
|
|
|
|
Advertised sites are not endorsed by the Bitcoin Forum. They may be unsafe, untrustworthy, or illegal in your jurisdiction.
|
|
|
|
machamizu
|
 |
June 08, 2018, 07:20:56 AM |
|
GMOマイニングマシンの販売開始!
国内事業者がマイニングにより”直接”ビットコインを日本市場に持ち込むことは大きな意味を持ちます。 資源の輸出国になるか輸入国になるか、どちらが有利となるかは石油情勢を見れば明らかです。
GMO頑張って欲しい!
スペックを見る限りマイニング工場や海外向けの製品の様ですね。Bitmainの様に型落ち品を一般ユーザーに流すことは考えてないということでしょうかね? それとも出力を落として出荷するのか・・ 現在のBTC価格、ネットワークハッシュレート等を考えると1,999ドルはかなり強気な値段設定だと思いますが、どうなるか楽しみです。
|
|
|
|
kinopi
Member

Offline
Activity: 323
Merit: 20
|
 |
June 08, 2018, 11:35:34 AM |
|
Ripple社が世界の有力大学との共同提携による「大学ブロックチェーンリサーチ構想(UBRI)」と呼ばれる計画を発表。世界名門大学から17大学を選び5千万ドル(約55億円)を寄付すると表明した。
リップルでの寄付ではないのかな?(笑)
|
|
|
|
kinopi
Member

Offline
Activity: 323
Merit: 20
|
 |
June 08, 2018, 10:28:58 PM |
|
FCoin取引所が世界一の取引量を誇るバイナンスを抜いて、一時的に世界一の取引量になったもようですね!
FCoinは、Huobiの元CTOが作った取引所ということもあり怪しい取引所ではないことは確かですが、 配当分だけで1日665BTCにも及びさらに話題を呼んでいます。
FTの価格は5月24日から比べると短期間で50倍もの価格に高騰していました!! スゲー・・
|
|
|
|
kenart.dd514
|
 |
June 08, 2018, 11:16:55 PM |
|
コインチェック全面再開のニュースが早く出てもらいたいですね。 SNSで見回してみると、再開されたら塩漬けされている資金でネムやリップルを購入したいという人がけっこういるようです。
|
|
|
|
kinopi
Member

Offline
Activity: 323
Merit: 20
|
 |
June 10, 2018, 03:27:37 AM |
|
6月4日より先行登録した人のみ先行リリースとなったSBIVCですが、6月11日(月曜日)より、 ビットコインキャッシュ(BCH)の取扱いを開始すると発表がありました!
現在は取引通貨ペアが「XRP/JPY」のみでしたが、どうやら少しずつ取扱い通貨を追加していくようですね。
|
|
|
|
imshon
|
 |
June 10, 2018, 10:30:31 PM Last edit: June 10, 2018, 10:48:32 PM by imshon |
|
相場が下がってますが、昨日の韓国の取引所コインレールのハッキングとか関係が有るのでしょうか? 早い時点で対応で被害は最小限もしくは回避できたようですので不幸中幸いです。 それにしても相場が元気ありませんね,早く回復して欲しいものです。
|
|
|
|
popomaru
Member

Offline
Activity: 300
Merit: 10
|
 |
June 11, 2018, 09:01:36 AM |
|
BTCかなり値下がりしてますね。 それでも一年前とは比べものにならないほど値段が上がってる状態ですが・・・ GOXのBTCもまだ売り切れてないみたいですし、新規に買うって人が居ないとどうしても上がらないので しばらくはなかなか難しいと思います。 ハッキング問題とか問題は全く解決されてないですからね。
|
|
|
|
kinopi
Member

Offline
Activity: 323
Merit: 20
|
 |
June 11, 2018, 12:25:03 PM |
|
大手韓国取引所Bithumb(ビッサム)、政府機関調査で脱税などの疑い晴れる
Bithumbは2016年から171倍の当期純利益(約436億円)を達成しこの急激な収益増加が調査対象に。 税務調査では今回Bithumbの違法行為は確認されなかったが、国税庁は約31億円分の税金支払いを命じる。
|
|
|
|
Odan_crypto
Newbie
Offline
Activity: 105
Merit: 0
|
 |
June 11, 2018, 01:41:48 PM |
|
相場が下がってますが、昨日の韓国の取引所コインレールのハッキングとか関係が有るのでしょうか? 早い時点で対応で被害は最小限もしくは回避できたようですので不幸中幸いです。 それにしても相場が元気ありませんね,早く回復して欲しいものです。
またここまで落ちてきてしまったのかとがっかりですね  去年と違って、今年は辛い年になりそうな気がします。
|
|
|
|
tac88
Newbie
Offline
Activity: 120
Merit: 0
|
 |
June 11, 2018, 02:13:52 PM |
|
BTCかなり値下がりしてますね。 それでも一年前とは比べものにならないほど値段が上がってる状態ですが・・・ GOXのBTCもまだ売り切れてないみたいですし、新規に買うって人が居ないとどうしても上がらないので しばらくはなかなか難しいと思います。 ハッキング問題とか問題は全く解決されてないですからね。
ハッキングもそうだし、送金と貯金が確実にならないと一般の人は参入できないでしょうね  来年以降に期待です 短期的には、ボーナスが出る頃には値段が上がると思います
|
|
|
|
kinopi
Member

Offline
Activity: 323
Merit: 20
|
 |
June 12, 2018, 09:23:43 PM |
|
BINANCE(バイナンス)がユーロ/仮想通貨ペアを今年中に導入へ!
バイナンスは今年中にユーロの預入・引出し・取引を導入するとのことで、同取引所CEOのChangpeng Zhao氏は今後更に他のフィアット/仮想通貨ペアの導入も計画していることも明かしました。
同取引所ではこれまでフィアット/仮想通貨ペアは存在しておらず、USドルとペグされた仮想通貨・USDT(テザー)と他の仮想通貨のペアのみが取引可能となっていました。
|
|
|
|
machamizu
|
 |
June 16, 2018, 07:42:30 AM |
|
Binanceが先月末に行っていたZenCashのコンペティションですが、対象者に配布するべき数より多くのZENを送ってしまったようです。多く配布された分を返還するかどうかはユーザーの自由らしいですが、相場を見る限り相当売りぬかれてしまったように見えます。ほとんどが返還されないと思われますが、その分はどうやって補填するのか気になります。 ブロックチェーンに対する51%攻撃も同タイミングで発生し、ZenCashにとっては災難続きな1ヵ月となりそうですね。
|
|
|
|
imshon
|
 |
June 16, 2018, 12:20:10 PM |
|
Binanceが先月末に行っていたZenCashのコンペティションですが、対象者に配布するべき数より多くのZENを送ってしまったようです。多く配布された分を返還するかどうかはユーザーの自由らしいですが、相場を見る限り相当売りぬかれてしまったように見えます。ほとんどが返還されないと思われますが、その分はどうやって補填するのか気になります。 ブロックチェーンに対する51%攻撃も同タイミングで発生し、ZenCashにとっては災難続きな1ヵ月となりそうですね。
バイナンスでもそんなミスが有るんですね、人為的なものなのでしょうがユーザーの自由なら返さないでしょうね。それにしてもZenにとってはまさに災難ですね。
|
|
|
|
kinopi
Member

Offline
Activity: 323
Merit: 20
|
 |
June 16, 2018, 12:49:42 PM |
|
SBIバーチャルカレンシーズ取引所「VCTRADE」で、6月18日(月)からビットコインの取扱いが開始されると公式サイトよりお知らせがありました!
これで、BTC、BCH、XRPの3通貨の取扱いとなりましたね!
|
|
|
|
machamizu
|
 |
June 16, 2018, 04:20:08 PM |
|
Binanceが先月末に行っていたZenCashのコンペティションですが、対象者に配布するべき数より多くのZENを送ってしまったようです。多く配布された分を返還するかどうかはユーザーの自由らしいですが、相場を見る限り相当売りぬかれてしまったように見えます。ほとんどが返還されないと思われますが、その分はどうやって補填するのか気になります。 ブロックチェーンに対する51%攻撃も同タイミングで発生し、ZenCashにとっては災難続きな1ヵ月となりそうですね。
バイナンスでもそんなミスが有るんですね、人為的なものなのでしょうがユーザーの自由なら返さないでしょうね。それにしてもZenにとってはまさに災難ですね。 表に出さずに裏でこっそりと処理しようとしたみたいですが、ZenCashのDiscordにて複数の人が明らかにしました。Binanceのサポートから同様の連絡を受けていたみたいです。人為的なミスでしょうが人によって多く送付してしまった額が違うようで、どの様にミスが起こったのか気になるところです。 個人的にZenCashは来月にハードフォークを控えている事もあり注目している通貨なので、今回の打撃は痛いですね・・
|
|
|
|
kinopi
Member

Offline
Activity: 323
Merit: 20
|
 |
June 17, 2018, 12:04:22 AM |
|
米証券取引委員会(SEC)のコーポレート・ファイナンス部門責任者のウィリアム・ヒンマン氏が、 ビットコインとイーサリアムは有価証券にあたらないと公言しました。
先日、「イーサリアムとリップルは証券に分類されるかもしれない」と話題になりましたが、 イーサリアムについては分散型構造から有価証券ではないと判断されました。
|
|
|
|
nanna
Full Member
 
Offline
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
|
 |
June 19, 2018, 12:44:15 PM |
|
SBIバーチャルカレンシーズ取引所「VCTRADE」で、6月18日(月)からビットコインの取扱いが開始されると公式サイトよりお知らせがありました!
これで、BTC、BCH、XRPの3通貨の取扱いとなりましたね!
ゆっくり感が面白いですが、今後日本はこんな感じになっていくのだろうか。 1つずつ増えるパターン。
|
|
|
|
kinopi
Member

Offline
Activity: 323
Merit: 20
|
 |
June 19, 2018, 09:04:15 PM |
|
金融庁は今週中に国内の仮想通貨取引所5社以上に業務改善命令を出す方針を固めました。
今回の処分対象としては以下の5社が挙げられています。
bitFlyer(ビットフライヤー) QUOINEX(コインエクスチェンジ) bitbank(ビットバンク) BITPoint(ビットポイント) BTCボックス
金融庁は、検査の中で資金洗浄対策を含む内部管理体制に問題があると判断し、今回の方針に至ったようです
|
|
|
|
nanna
Full Member
 
Offline
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
|
 |
June 20, 2018, 06:00:57 AM |
|
金融庁は今週中に国内の仮想通貨取引所5社以上に業務改善命令を出す方針を固めました。
今回の処分対象としては以下の5社が挙げられています。
bitFlyer(ビットフライヤー) QUOINEX(コインエクスチェンジ) bitbank(ビットバンク) BITPoint(ビットポイント) BTCボックス
金融庁は、検査の中で資金洗浄対策を含む内部管理体制に問題があると判断し、今回の方針に至ったようです
うーん、マジネタです? まぁ、このくらいはあるあるかな? 停止ではないので、良いのですが、このあたりも改善命令って・・・。うーん。
|
|
|
|
|