Bitcoin Forum
June 17, 2024, 04:20:22 PM *
News: Voting for pizza day contest
 
   Home   Help Search Login Register More  
Pages: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 [15] 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 »
  Print  
Author Topic: 雑談スレ  (Read 31104 times)
JyunyaAoki
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 4
Merit: 0


View Profile
January 26, 2018, 11:46:03 PM
 #281

こいんちぇっくめいと
SpreadWinner
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 42
Merit: 1


View Profile
January 26, 2018, 11:52:09 PM
 #282

コインチェックだけの話ではなく、こういった事態に各方面がどう対処するのか、試金石になりそうです。犯人をどう逮捕するのか、国としてどう動くのか、資金を預け入れていた人にとっては加害者であり、犯罪被害者でもある会社がどう対応するのか/出来るのか・・・。様々なことが試されそうです。しかし、何よりもまずは資金を預け入れている方々への被害を最小にとどめること、これを喫緊の課題として欲しいところです。犯人への刑罰は、銀行強盗に準ずることになるのでしょうか。
niranews
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 32
Merit: 0


View Profile
January 26, 2018, 11:55:07 PM
 #283

GOXのときはもっと下がったと思うんですが、今回はあんまり下がりませんね・・・
なんででしょうか?
mugen1980
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 96
Merit: 0


View Profile
January 27, 2018, 01:46:37 AM
 #284

GOXのときはもっと下がったと思うんですが、今回はあんまり下がりませんね・・・
なんででしょうか?

・もともと結構下げて来てたので、これ以上売りたい人が少ないこと
・こうした事件は世界的にも発生しているが、相場のトレンドに影響を与えたことがないこと

ではないですかね。GOXを経てここまで成長して来たマーケットですから、
今更動揺しないのでしょう。
古くから仮想通貨市場に投資している人からすると、取引所に620億円ものXEMが眠ってること自体驚きなんでしょうね。

もっとも今後コインチェック倒産⇒XEM等以外の通貨の保有者も資産減等の影響が出ると、
グローバルで約40%占める日本人の仮想通貨売買が激減するので市場全体がピンチに陥る可能性もあると思いますが。

mmrism
Member
**
Offline Offline

Activity: 182
Merit: 20

I love XSN and ITNS, XMG, ARO, TWIST etc.


View Profile
January 27, 2018, 01:52:16 AM
 #285

GOXのときはもっと下がったと思うんですが、今回はあんまり下がりませんね・・・
なんででしょうか?
なぜでしょうね…
未だ安全性や価値に疑問や危惧を持つ人が多いものの、
仮想通貨の将来性にポジティブな評価をする人も増えてきたんでしょうかね Kiss
(もしかしたら個人だけでなく、腰の据わった企業や機関の買いも増加?)

国際的な規制やルール作りがむしろ仮想通貨にとってプラスだと考える人達にとっては
今の時期は仕込み所の1つかもしれませんね
Anon11073 (OP)
Sr. Member
****
Offline Offline

Activity: 896
Merit: 289


Twitter: @BTY_11073


View Profile WWW
January 27, 2018, 02:07:08 AM
 #286

GOXのときはもっと下がったと思うんですが、今回はあんまり下がりませんね・・・
なんででしょうか?
暗号通貨そのもののではなく、取引所に問題があったからです。
GOXの時はまだそのような正しい認識をしている人が少なかったからだと思われます。

I'm a former moderator of Bitcointalk Japanere borad.
Decred is a true community governance cryptocurrency.
jf49auy/.i+HLLKoihdjlfawe
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 33
Merit: 0


View Profile
January 27, 2018, 05:19:03 AM
 #287

GOXのときはもっと下がったと思うんですが、今回はあんまり下がりませんね・・・
なんででしょうか?
暗号通貨そのもののではなく、取引所に問題があったからです。
GOXの時はまだそのような正しい認識をしている人が少なかったからだと思われます。
対象通貨がXEMに限られているというのも大きいです。
今回BTC盗難があればもっと大きな問題になっていたと思います。
SpreadWinner
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 42
Merit: 1


View Profile
January 27, 2018, 01:18:07 PM
 #288

やはり日本の仮想通貨界への影響力も大きくなっていますね。ということは、日本人が適切な対処を出来れば、この騒動も収束に向かうということではないでしょうか。コインチェックに預金がある人に冷静になれといっても酷ですから、少なくとも預金の無い人達は狼狽売りをしないなど、出来ることをして行くことかな、と思います。コインチェック自体の救済はおいておくとして、その預金者の方々の救済署名など、出来ないものかな、と思います。
shachikuman
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 28
Merit: 0


View Profile
January 27, 2018, 01:24:23 PM
 #289

はやく帰ってきてほしい
Atom5491
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 16
Merit: 0


View Profile
January 27, 2018, 01:31:31 PM
 #290

はやく帰ってきてほしい

今帰ったよ! Grin(え、お前じゃないって?
SpreadWinner
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 42
Merit: 1


View Profile
January 27, 2018, 01:45:31 PM
 #291

はやく帰ってきてほしい
コインチェックへの預金のことでしたら、切実だと思います。1分でも早く被害者救済の決定がなされることを願います。(違う文脈での「帰って来て欲しい」だったらごめんなさい。スルーしてください)

SpreadWinner
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 42
Merit: 1


View Profile
January 27, 2018, 01:55:34 PM
 #292

私はコインチェックの一件を「自己責任」で片づけてはいけない問題だと思います。自己責任という言葉で思考停止に陥ることは危険だと思います。個人がコールドウォレットにするか否かということと、取引所がきちんと仕事をしていないということをごっちゃにすべきではないと思います。投資といえば「自己責任」といわれますが、東芝の一件でも株主の集団訴訟があったように、自己の範疇を超えている犯罪というものはあると思います。
自己責任という言葉が頻繁に使われるようになった一因に、渡航禁止国に渡った邦人に対して言い放った政治家の言葉があったように思うのですが、そのためか、私はどうもこの現代で使われている「自己責任」という言葉に違和感を覚えてしまいます。
大事なのは、思考停止し、こういった問題から目をそらしたり、狼狽したりするだけではなく、仮想通貨自体の問題ではなくとも、それに付随する問題にはこういった問題がある、ブロックチェーンにしても〇〇といった課題がある、と直視し、そこを超えて行く(被害者救済も含めて考え抜く)ことが、これからのブロックチェーン/仮想通貨を健全に成長させる糧になるのではないかな?と思います。
shachikuman
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 28
Merit: 0


View Profile
January 27, 2018, 02:04:09 PM
 #293

はやく帰ってきてほしい

今帰ったよ! Grin(え、お前じゃないって?

キレキレですね~ Smiley
KIMURAKAZUHIRO
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 23
Merit: 0


View Profile
January 27, 2018, 03:33:59 PM
 #294

ザイフです
shachikuman
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 28
Merit: 0


View Profile
January 27, 2018, 03:55:33 PM
 #295

コインチェックさん!! Cheesy Cheesy
geno314
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 10
Merit: 0


View Profile
January 27, 2018, 04:18:06 PM
 #296

コインチェックのNEM強制利確ってマジですか?
人によっては損切りにもなりますけど
税金の問題考えると酷いですね
SpreadWinner
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 42
Merit: 1


View Profile
January 27, 2018, 11:45:17 PM
 #297

コインチェック、ネム保有者全員への日本円での返還を決定したようですね。一安心で、ネムの値も他のコインの値も戻していますが、返還を「88.549円×保有数 」とすることは、これもまた議論を呼びそうです。
niranews
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 32
Merit: 0


View Profile
January 28, 2018, 02:28:32 AM
 #298

8割以上返還できるってすごい財力ですね。
しかし盗難されたNEMはちゃんと凍結できるんでしょうか・・・
kirita
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 30
Merit: 0


View Profile
January 28, 2018, 03:25:41 AM
 #299

コインチェックショックはこれで収束するのかな〜 Huh
AyashiroKyusuke
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 4
Merit: 0


View Profile
January 28, 2018, 08:14:02 AM
 #300

コインチェック使ってた人はここにどれくらいいるのかな?
Pages: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 [15] 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 »
  Print  
 
Jump to:  

Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!