Bitcoin Forum
June 26, 2024, 06:16:58 AM *
News: Latest Bitcoin Core release: 27.0 [Torrent]
 
   Home   Help Search Login Register More  
Pages: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 [42] 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 »
  Print  
Author Topic: エアドロップ情報  (Read 23126 times)
tamachan
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 42
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 05:04:26 AM
 #821

本日登録したAirdropです
MEX
5MEXもらえるようです
こちらにアクセス
http://airdrop.cortexlabs.ai/index

イーサアドレス登録後にテレグラム参加してコードを送信でOK
sncc
Hero Member
*****
Offline Offline

Activity: 536
Merit: 513


View Profile
February 09, 2018, 05:06:54 AM
 #822

登録できました・ありがとうございます系投稿、ここの皆さん的に必要ですか?
実際に登録できる報告として重要なんでしょうか。
皆さん投稿数を稼ぎたいのでは。かくいう私もそうですが、、、
quoteはリファラルURLの通報や、情報の訂正などに限定するなどガイドラインを設けたほうが良いのかもしれませんね。
非公式ガイドラインにはquote pyramidsは避けるべきとありますね。
Unofficial list of (official) Bitcointalk.org rules, guidelines, FAQ
必要な箇所だけ引用し、適宜省略すればよいのではないでしょうか。
tamachan
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 42
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 05:25:36 AM
 #823


本日登録したAirdropです
AIFUNS

50 AIFもらえるようです
こちらにアクセス
http://i.aifuns.io/aif/eth

イーサアドレス登録後にテレグラム参加してコードを送信でOK Cheesy
tac88
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 120
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 05:30:49 AM
 #824

エアドロップってしっかりと手順に従って参加しても
貰えない時ないですか?もしかすると英文の中に
読み逃している事があるのかもしれませんが。
なかなか複雑な仕組みで難しいですよね。
全コインで手順を統一して頂きたいものです…

先月初めて参加しましたが、IOSTとWZIは昨日MEWに届きました。
確かに申し込み後、音沙汰の無いエアドロップもあるので、、、もらえたらラッキー、くらいの気持ちでいるのが良いと思います。

自分もIOST参加しましたがまだ届いてないです。
同時期に参加したCICが20付与されてました。
時間がかかるけど貰えるものもありますね。
自分もIOST参加しましたんですけどまだ届いてないですね。
結構皆さん届いてるみたいだですね。
気長に待ちます。
私もIOST届いてません。。他のは届いてるんですが。
IOSTって、紹介、もしくはツイートをRTされた数だけもらえるので、登録しただけだともらえませんよ。
インフルエンサーの人たちはそのことを説明してないですけどね。
やるだけ無駄なのも多いですよねー
4chan
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 14
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 05:45:19 AM
 #825

明日2/10はNEETの日ということで貼っておきます https://neetcoin.jp/
説明をよく読んでウォレットをダウンロード

その後「DISCORD」 https://discordapp.com/invite/wWG4AzV の「NEET COIN project」に登録、参加します
できればサイトマップに目を通し、あいさつ(#greeting)しときましょう
エアドロップは#airdrop-flow1 #airdrop-flow2とありますが、まず#airdrop-flow1に行きましょう
airdropの申請フォームへのリンクがありますのでクリックしてリンク先の 「My NEETCOIN」 で登録、ログインすると
パスコードが表示されます。そのパスコードをコピーして「DISCORD」に戻り#neeko 内に貼り付けます
貼り付けて "にぃ子 bot" が自動で復唱したらOKです
その後2へ。
tamachan
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 42
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 06:12:59 AM
 #826

Clinicoin AirDrop

https://clinicoin.io/

Phone number 登録はNOで。

登録で、500CLIN もらいました。
英語読む限りでは電話番号ないと貰えないようですが、NOを選択しても貰えたということでよろしいでしょうか?
仰る通りですが、実際にはSMS認証などは無いため、"0"とか適当に入力しても貰えそうです。(NOを選択するとさすがに貰えなさそう)
ダッシュボートのSettingsより、電話番号変更・ETHアドレス入力ができますね。

電話番号を0にして設定から登録しなおしてみましたが変更されておらずできませんでした。。
やはり電話番号登録しないとむりなのでしょうか・・。
OLfiyRF
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 60
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 07:21:24 AM
Last edit: March 30, 2018, 04:38:18 PM by OLfiyRF
 #827

Clinicoin AirDrop

https://clinicoin.io/

Phone number 登録はNOで。

登録で、500CLIN もらいました。
英語読む限りでは電話番号ないと貰えないようですが、NOを選択しても貰えたということでよろしいでしょうか?
仰る通りですが、実際にはSMS認証などは無いため、"0"とか適当に入力しても貰えそうです。(NOを選択するとさすがに貰えなさそう)
ダッシュボートのSettingsより、電話番号変更・ETHアドレス入力ができますね。

電話番号を0にして設定から登録しなおしてみましたが変更されておらずできませんでした。。
やはり電話番号登録しないとむりなのでしょうか・・。
安易な判断は危険ですが、まあホームページとかツイッター見る限り割とまともそうですよね。(知らんけど)
OLfiyRF
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 60
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 07:30:25 AM
 #828

1月中旬辺りにはここにいらっしゃった方の中でSHIPCHAINに参加された方いらっしゃいますか?
初期登録時にはうまくかわして登録できたつもりだったのですが、今KYCっぽい確認登録メール来てますよね。
どうしましたか?
masayan777
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 90
Merit: 2


View Profile
February 09, 2018, 07:32:22 AM
 #829

helbiz
テレグラム・ツイッター・フェイスブック・インスタグラムのうち3つ必要です。
https://drive.google.com/file/d/1joaLTDxINyET5TaS3ZcbxKSdw9PsvPIZ/view
masayan777
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 90
Merit: 2


View Profile
February 09, 2018, 07:42:18 AM
 #830

登録できました・ありがとうございます系投稿、ここの皆さん的に必要ですか?
実際に登録できる報告として重要なんでしょうか。
皆さん投稿数を稼ぎたいのでは。かくいう私もそうですが、、、
quoteはリファラルURLの通報や、情報の訂正などに限定するなどガイドラインを設けたほうが良いのかもしれませんね。
『登録できました』は控えます。リファラルURLとはどう意味でしょうか?

gan0831
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 12
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 08:13:33 AM
 #831

エアドロップ情報
Mankind
1.公式ツイッターをフォロー
2.Click me to tweetを選択してツイートの0x00000... の部分を自分のイーサアドレスに変えてツイート
3.上の入力ボックスにツイートリンクを貼る。エラーが出やすいので出たら何度かトライしてください。
登録に成功すれば割とすぐに届きます。

http://faucet.mankindfirst.com

24時間後に来いと言われてしまいました。
時間帯別に絞っているとの説明みたいですね。
tamachan
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 42
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 08:28:40 AM
 #832

エアドロップ情報
Mankind
1.公式ツイッターをフォロー
2.Click me to tweetを選択してツイートの0x00000... の部分を自分のイーサアドレスに変えてツイート
3.上の入力ボックスにツイートリンクを貼る。エラーが出やすいので出たら何度かトライしてください。
登録に成功すれば割とすぐに届きます。

http://faucet.mankindfirst.com

24時間後に来いと言われてしまいました。
時間帯別に絞っているとの説明みたいですね。

こちらはイーサのアドレスをツイートしたものは消さずにそのままにしておくのでしょうか?
gan0831
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 12
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 08:36:29 AM
 #833

初めて投稿するので、既出なら申し訳ありません。
https://nexo.io/airdrop

簡単な登録で20NEXOもらえるみたいです。
gan0831
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 12
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 09:27:48 AM
 #834

これも既出なら申し訳ありません。

http://bitup.com/candy/

アドレス登録→テレグラム→Code入力で完了します。
vcsio
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 39
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 09:41:33 AM
 #835

Clinicoin AirDrop

https://clinicoin.io/

Phone number 登録はNOで。

登録で、500CLIN もらいました。
英語読む限りでは電話番号ないと貰えないようですが、NOを選択しても貰えたということでよろしいでしょうか?
仰る通りですが、実際にはSMS認証などは無いため、"0"とか適当に入力しても貰えそうです。(NOを選択するとさすがに貰えなさそう)
ダッシュボートのSettingsより、電話番号変更・ETHアドレス入力ができますね。

電話番号を0にして設定から登録しなおしてみましたが変更されておらずできませんでした。。
やはり電話番号登録しないとむりなのでしょうか・・。
安易な判断は期間ですが、まあホームページとかツイッター見る限り割とまともそうですよね。(知らんけど)

Phone number 登録は当然したくなかったのでNOで諦めたところ、
500CLINもらったのを確認したので投稿しましたが、
本日ログインしたところ0CLINでした。

お騒がせしまして申し訳ありませんm(_ _)m。
OLfiyRF
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 60
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 09:59:04 AM
Last edit: March 30, 2018, 04:37:07 PM by OLfiyRF
 #836

Clinicoin AirDrop

https://clinicoin.io/

Phone number 登録はNOで。

登録で、500CLIN もらいました。
英語読む限りでは電話番号ないと貰えないようですが、NOを選択しても貰えたということでよろしいでしょうか?
仰る通りですが、実際にはSMS認証などは無いため、"0"とか適当に入力しても貰えそうです。(NOを選択するとさすがに貰えなさそう)
ダッシュボートのSettingsより、電話番号変更・ETHアドレス入力ができますね。

電話番号を0にして設定から登録しなおしてみましたが変更されておらずできませんでした。。
やはり電話番号登録しないとむりなのでしょうか・・。
安易な判断は期間ですが、まあホームページとかツイッター見る限り割とまともそうですよね。(知らんけど)

Phone number 登録は当然したくなかったのでNOで諦めたところ、
500CLINもらったのを確認したので投稿しましたが、
本日ログインしたところ0CLINでした。

お騒がせしまして申し訳ありませんm(_ _)m。
いえいえ、条件コロコロ変わることって多いですよね。情報ありがとうございます。
moriocrypto
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 40
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 11:06:50 AM
 #837

登録できました・ありがとうございます系投稿、ここの皆さん的に必要ですか?
実際に登録できる報告として重要なんでしょうか。
皆さん投稿数を稼ぎたいのでは。かくいう私もそうですが、、、
quoteはリファラルURLの通報や、情報の訂正などに限定するなどガイドラインを設けたほうが良いのかもしれませんね。
『登録できました』は控えます。リファラルURLとはどう意味でしょうか?


>>リファラルリンク(アフィリエイト、紹介リンク)は、BitcoinTalk全体として禁止事項となりますので、このスレッドにおいてもご遠慮ください。(レスの削除、アカウントのBAN等のペナルティがあります)
#1より抜粋しました。紹介リンクのことです。
ponpokopon7
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 41
Merit: 1


View Profile
February 09, 2018, 11:52:12 AM
 #838

CoinEX(BCH基軸の新しい取引所)にBCHを送金しておくと、取引所のトークンが、BCHの保有量に応じて毎日、配布されます。
いつまで配布されるのかは覚えていませんが・・・。
kenart.dd514
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 224
Merit: 105



View Profile
February 09, 2018, 12:19:10 PM
 #839

1月中旬辺りにはここにいらっしゃった方の中でSHIPCHAINに参加された方いらっしゃいますか?
初期登録時にはうまくかわして登録できたつもりだったのですが、今KYCっぽい確認登録メール来てますよね。
どうしましたか?
情報ありがとうございます。たしかに届いていますね!
KYCにはonfidoというイギリスのシステムが使われているようですね。
このシステムの導入にコストが掛かるのか気になるところではあります。
SHIPCHAINのプロジェクト自体は貨物船の運用をブロックチェーンで最適化するといった感じでしょうかね。
チームメンバーのツイッターなどを見る限り、スキャム臭さはないですね。
KYCをやる価値がありそうな気がしないでもない…迷いますね(笑)
UdontoSoba
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 53
Merit: 0


View Profile
February 09, 2018, 02:10:59 PM
 #840

既出かもしれません
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2683530.0

ただし条件として結構いろいろあって面倒なうえに
Jr. Member以上でかつ2017年10月以前に登録した人というのがあるので
自分のように最近登録した人は縁のないエアドロップですが一応紹介ということで…

Pages: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 [42] 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 »
  Print  
 
Jump to:  

Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!