Bitcoin Forum
May 08, 2024, 07:06:26 PM *
News: Latest Bitcoin Core release: 27.0 [Torrent]
 
   Home   Help Search Login Register More  
Pages: [1]
  Print  
Author Topic: 😭詐欺・被害に会いやすい投資家の特徴と改善策を共有😭  (Read 321 times)
hakka (OP)
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 714
Merit: 158


To live is to think


View Profile WWW
May 20, 2018, 05:04:27 PM
Last edit: May 30, 2018, 09:46:41 AM by hakka
Merited by Anon11073 (1)
 #1

最近はICOを中心に詐欺的で悪質な暗号通貨が増加しています。
そのようなICO自体を割り出し、被害を避けるには以下のスレが有用です。
・ICO詐欺を見抜くコツ
・悪質・詐欺的・運営がダメダメなプロジェクトを共有
一番悪いのはICO運営者や、それを煽るインフルエンサー、アフィリエイターです。
しかし、投資家自体に責任があることは間違いありません。
そこで、このスレでは詐欺や被害に会いやすい投資家の特徴をまとめ、改善策を共有できればと思います。


特徴その1<有名な人の言う事には従ってしまう>
● インフルエンサーや情報商材販売者、アフィリエイターの言いなりになるのは止めましょう。
 彼らの多くは自分に利益が出るから煽るのであって、決してあなたのためを第一に思っている
 わけではありません。
<改善策>
⇒誰かがある暗号通貨を薦める時、その暗号通貨を薦めることによって一番得するのは誰か考えてみましょう。

特徴その2<暗号通貨投資を他の投資より簡単なものと考えている>
● 暗号通貨は不確定要素が多い分、株等の投資と比較して優しいことはありません。2017年が異常な
 年であっただけで、本来的には損する確率もあることに留意しましょう。被害を被らないよう必要
 な事は徹底的なリサーチ姿勢です。また、ホワイトペーパー上等で具体性や実現可能性がない壮大
 な目標を掲げているようなプロジェクトにも注意が必要です。
<改善策>
⇒特にICO等に投資する際は、運営側の素性や運営体制、将来性等をテレグラムやDiscordを駆使して探りましょう。
 ホワイトペーパーがあるからと言って安心せず、プロジェクト自体の実現性も検証しましょう。

特徴その3<「不労所得」「即金」「利益確定」等に反応する>
● 楽に稼げる事はありません。リターンにはリスクがつきものです。これらの言葉を使用して楽が出来
 るのは、あなたに最初にこれらの言葉を発した人物です。そうした人物は概して昔から人から搾取す
 ることに慣れており、あなたのようなカモを常に探しているのです。
<改善策>
⇒これらの言葉を発する人物は徹底的に避け、その関連者も強く疑いましょう。

特徴その4<保有している仮想通貨の投資理由を説明できない>
● なぜその草コインを保有しているのでしょうか?技術面は理解しようとしていますか?運営が言うままの
 事実を受け入れてはいないでしょうか?その暗号通貨を例えば人に薦める時何と言いますか?
 こうした事に対して自分の考えが持ててない場合、何となく投資してしまっている可能性があります。
<改善策>
⇒投資理由を徹底的に突き詰め、後々失敗したとしても有意義な振り返りが出来るようにしましょう。

特徴その5<取引所を信頼し切っている>
● 取引所は万全ではありません。ましてや個人レベルのグループが「取引所を作る」等と言っているのは眉唾
 ものです。常に盗難リスクはありますし、自分のパスワードがどこから漏れるかもわかりません。日本の某
 取引所のように、取引所の人間のミスで通貨が失われてしまう可能性もあります。
<改善策>
⇒ハードウェアウォレットも完全に盤石ではありませんが、正規品であれば取引所より信頼して良いでしょう。


※特徴が微妙だとか対応策が曖昧等あればご意見ください。投資家の被害を防ぐため良い改善策等を共有しましょう Cheesy
                            

1715195186
Hero Member
*
Offline Offline

Posts: 1715195186

View Profile Personal Message (Offline)

Ignore
1715195186
Reply with quote  #2

1715195186
Report to moderator
"In a nutshell, the network works like a distributed timestamp server, stamping the first transaction to spend a coin. It takes advantage of the nature of information being easy to spread but hard to stifle." -- Satoshi
Advertised sites are not endorsed by the Bitcoin Forum. They may be unsafe, untrustworthy, or illegal in your jurisdiction.
zaq130
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 280
Merit: 128



View Profile
May 24, 2018, 04:36:10 AM
 #2

まぁ一言で言ってしまえば、

自分で決断できない人たちが詐欺被害にあいやすいですよねー

自分で調べて、理解して、自分の基準で評価しないと詐欺られますよね

saitoutakasi
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 65
Merit: 6


View Profile
May 24, 2018, 05:50:02 AM
 #3

一番良いのは情報強者になることだと思います。
何事も自分で調べて誰よりも早く情報を手に入れる
BTCも数年前は1BTCが0.02円だったのでしっかり調べてその時に手に入れられるような人だと詐欺に合いにくいと思います。
2017年の年末に1BTCが200万いったそうですがその辺りに騒がれてるから取り合えず買って見ようかって人は駄目だと思います。
なぜならその情報ってみんな知ってますよね?
例えばユーチューバーがこぞって宣伝してたOrchidですがなぜ公式が否定してるのに売りに出せるのか考えて見ましょう
宣伝してる人の大半はオプトインアフィリエイトの報酬狙いです。
その報酬を支払うわけなので
上場してから買うより割高になる可能性が高くなります。
ヒーロー、パトロン、スピンドルで資産が10分の1以下になった方もいますよく考えて投資して欲しいと思います。
hakka (OP)
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 714
Merit: 158


To live is to think


View Profile WWW
May 24, 2018, 10:14:36 AM
 #4

まぁ一言で言ってしまえば、

自分で決断できない人たちが詐欺被害にあいやすいですよねー

自分で調べて、理解して、自分の基準で評価しないと詐欺られますよね


一言で言うとそうなりますよね Grin
人間はどうしても楽な方向に行きたがる性質があると思いますので、
思考停止から詐欺られる方がほぼ全てでしょう。

一番良いのは情報強者になることだと思います。
何事も自分で調べて誰よりも早く情報を手に入れる
BTCも数年前は1BTCが0.02円だったのでしっかり調べてその時に手に入れられるような人だと詐欺に合いにくいと思います。
2017年の年末に1BTCが200万いったそうですがその辺りに騒がれてるから取り合えず買って見ようかって人は駄目だと思います。
なぜならその情報ってみんな知ってますよね?
例えばユーチューバーがこぞって宣伝してたOrchidですがなぜ公式が否定してるのに売りに出せるのか考えて見ましょう
宣伝してる人の大半はオプトインアフィリエイトの報酬狙いです。
その報酬を支払うわけなので
上場してから買うより割高になる可能性が高くなります。
ヒーロー、パトロン、スピンドルで資産が10分の1以下になった方もいますよく考えて投資して欲しいと思います。

運営の公式的な見解については、おっしゃるとおり常に気を配る必要がありますね。
公式を無視して過剰に煽るような問題外の代理店やインフルエンサーもいるわけですし笑
常に1次ソースを確認していきたいものです。

zaq130
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 280
Merit: 128



View Profile
May 29, 2018, 02:01:55 AM
 #5

一番良いのは情報強者になることだと思います。
何事も自分で調べて誰よりも早く情報を手に入れる
BTCも数年前は1BTCが0.02円だったのでしっかり調べてその時に手に入れられるような人だと詐欺に合いにくいと思います。
2017年の年末に1BTCが200万いったそうですがその辺りに騒がれてるから取り合えず買って見ようかって人は駄目だと思います。
なぜならその情報ってみんな知ってますよね?
例えばユーチューバーがこぞって宣伝してたOrchidですがなぜ公式が否定してるのに売りに出せるのか考えて見ましょう
宣伝してる人の大半はオプトインアフィリエイトの報酬狙いです。
その報酬を支払うわけなので
上場してから買うより割高になる可能性が高くなります。
ヒーロー、パトロン、スピンドルで資産が10分の1以下になった方もいますよく考えて投資して欲しいと思います。
むかつくのはヒーロー、パトロン、スピンドルは金だけは集めたから
ETHやBTCの売り圧となって、マーケットへの下方圧力になることですよねー

SCAM ICOは金を集めてしまうとただ迷惑なんですよね・・・・

nanna
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 476
Merit: 147


Janglisher('-')yay! 🇯🇵


View Profile
May 29, 2018, 02:24:16 AM
Merited by hakka (1), sncc (1)
 #6

100%の判断基準はなくもないです。簡単に嘘が見抜けるものも多いと最近は思います。

一つ言えば
「医学や学術、技術分野において、すごいことを平然と可能とし、それを前提としたプロジェクトはSCAM率高い」

例えばですね、
「私どものプロジェクトは、ドイツとアメリカの先進医療と日本の有名製薬会社と協力し、その情報分野において
ブロックチェーン技術を提供することで、先進医療における情報の欠如や開発進行速度への向上に貢献しております。
トークンは、その基幹を支えるものとして運用されると共に、製薬会社へのバックアップと、医療費の軽減に役立ち、
将来的には、保険への取り組みへつながります。
また、プロジェクトの第一弾のプロダクトとして、皮膚がん治療の新しい有効薬の開発があり、2019年を目標としています。」

こういう感じですね、5分で考えたので、適当ですが(笑
まず、あまりにも多くの目標がありすぎて、どれも具体性に欠けている。
そして次に、この手の新有効薬が2019年目標であれば、既にニュースになるレベルであり、ブロックチェーン技術どうのではなく
世界的なレベルでもちあげられていなければおかしい。

つまり、ホワイトペーパーの内容をその中だけで考えるというのをやめないと、いつまでも騙されます。
hakka (OP)
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 714
Merit: 158


To live is to think


View Profile WWW
May 30, 2018, 09:44:18 AM
 #7

100%の判断基準はなくもないです。簡単に嘘が見抜けるものも多いと最近は思います。

一つ言えば
「医学や学術、技術分野において、すごいことを平然と可能とし、それを前提としたプロジェクトはSCAM率高い」

例えばですね、
「私どものプロジェクトは、ドイツとアメリカの先進医療と日本の有名製薬会社と協力し、その情報分野において
ブロックチェーン技術を提供することで、先進医療における情報の欠如や開発進行速度への向上に貢献しております。
トークンは、その基幹を支えるものとして運用されると共に、製薬会社へのバックアップと、医療費の軽減に役立ち、
将来的には、保険への取り組みへつながります。
また、プロジェクトの第一弾のプロダクトとして、皮膚がん治療の新しい有効薬の開発があり、2019年を目標としています。」

こういう感じですね、5分で考えたので、適当ですが(笑
まず、あまりにも多くの目標がありすぎて、どれも具体性に欠けている。
そして次に、この手の新有効薬が2019年目標であれば、既にニュースになるレベルであり、ブロックチェーン技術どうのではなく
世界的なレベルでもちあげられていなければおかしい。

つまり、ホワイトペーパーの内容をその中だけで考えるというのをやめないと、いつまでも騙されます。
確かにホワイトペーパー上で何の根拠もなく壮大な事をでっち上げるものも最近は多いですね。
「ホワイトペーパーもとりあえず見たしとりあえず大丈夫か」と考える人もいるかと思うので、
nannaさんのおっしゃったような例には気を付ける旨を、冒頭レスの「特徴2」の部分に追加させていただきます。

popomaru
Member
**
Offline Offline

Activity: 300
Merit: 10


View Profile
May 31, 2018, 03:00:47 PM
 #8

scamやfakeだらけのエアドロップですが、私としての対策は

1.まず公式サイト、公式Twitterを見る。
・公式が怪しい感じならscam
・公式のリンクがfakeサイトの事もある(MEWの偽サイトなど)

2.そのアカウントが何度もRT&follow&comment ETH address みたいな内容のツイートを呟いてる
→ほぼ確実にscam、何も貰えないしただETHアドレスの情報などを犯罪者に渡してしまうだけ

3.googleフォームの場合
googleフォームにTwitterのリンクなどが張ってあったら、公式Twitterなどを確認する
公式Twitterなどでエアドロップを宣伝してなければscam

4.Bitcointalkでのエアドロップ
ユーザー名をチェックして、公式の人じゃなければscamだと疑ってみる

5.秘密鍵を教えてくれ、0.01ETH送ってくれなど書いてある。
scamです。


ICOの場合は

1.有名なインフルエンサーやブログがよく宣伝してる
scamだと思って基本的に触らない。騙されて買う人を集めてるって感じしかしないです。

2.日本語サイトと英語サイトしかない
騙されやすい日本人をターゲットにしてる可能性が極めて高いので触らない

3.さも良いことばかり書いている。
実現不可能な事を書いてる。良いことばかり書いてるので、良いように見えてしまう。冷静になってよく考える。

4.提携会社に大きな企業の名前が書かれてある
事実関係が明かでない限りは信用しない。むしろ誇大広告や話題性を狙ってるscamの可能性が高いので触らない。

5.住所などを確認する。
何も書かれてない場合はscam。書かれていても大西洋の島のジャングルの中だったりすることがあるので調べておく。

6.そもそもICOは買わない。
99%がscamって言われているICO。詐欺に遭わないようにするにはこれしかないです。
hakka (OP)
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 714
Merit: 158


To live is to think


View Profile WWW
June 02, 2018, 07:55:27 AM
 #9

scamやfakeだらけのエアドロップですが、私としての対策は

1.まず公式サイト、公式Twitterを見る。
・公式が怪しい感じならscam
・公式のリンクがfakeサイトの事もある(MEWの偽サイトなど)

2.そのアカウントが何度もRT&follow&comment ETH address みたいな内容のツイートを呟いてる
→ほぼ確実にscam、何も貰えないしただETHアドレスの情報などを犯罪者に渡してしまうだけ

3.googleフォームの場合
googleフォームにTwitterのリンクなどが張ってあったら、公式Twitterなどを確認する
公式Twitterなどでエアドロップを宣伝してなければscam

4.Bitcointalkでのエアドロップ
ユーザー名をチェックして、公式の人じゃなければscamだと疑ってみる

5.秘密鍵を教えてくれ、0.01ETH送ってくれなど書いてある。
scamです。


ICOの場合は

1.有名なインフルエンサーやブログがよく宣伝してる
scamだと思って基本的に触らない。騙されて買う人を集めてるって感じしかしないです。

2.日本語サイトと英語サイトしかない
騙されやすい日本人をターゲットにしてる可能性が極めて高いので触らない

3.さも良いことばかり書いている。
実現不可能な事を書いてる。良いことばかり書いてるので、良いように見えてしまう。冷静になってよく考える。

4.提携会社に大きな企業の名前が書かれてある
事実関係が明かでない限りは信用しない。むしろ誇大広告や話題性を狙ってるscamの可能性が高いので触らない。

5.住所などを確認する。
何も書かれてない場合はscam。書かれていても大西洋の島のジャングルの中だったりすることがあるので調べておく。

6.そもそもICOは買わない。
99%がscamって言われているICO。詐欺に遭わないようにするにはこれしかないです。
確かにエアドロップにも悪質なものも数多くありますね(配布等せず他人の時間を搾取したという意味で・・)。
一方で、エアドロップに限って言えば、事細かに事業内容等を調べるのもかなり時間がかかってしまうかと思われるので、
上記で挙げて頂いた点等で特に重要なもの(例えば、3つとかの注意点)に絞り、当てはまるものを排除することも考えられます。
如何に品質の高いエアドロップを、最速で見つける観点ですかね Cheesy
(最近殆どエアドロップに参加していない私が言うのもなんですが笑)

kikunoshin
Jr. Member
*
Offline Offline

Activity: 31
Merit: 1


View Profile
June 17, 2018, 10:57:22 PM
 #10

やっぱりパスワードと2段階認証ですね!
これの設定をおろそかにしている方が圧倒的に多い気がします。
どの世界もそうだと思いますが、仮想通貨を投機対象として考え、人任せ(あの人がいうなら間違いない)って思考の人は詐欺られます。
自力で調べ尽くして、リスクを考えた上で投資する勇気が必要だと僕は思います。
hakka (OP)
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 714
Merit: 158


To live is to think


View Profile WWW
June 19, 2018, 04:29:46 AM
 #11

やっぱりパスワードと2段階認証ですね!
これの設定をおろそかにしている方が圧倒的に多い気がします。
どの世界もそうだと思いますが、仮想通貨を投機対象として考え、人任せ(あの人がいうなら間違いない)って思考の人は詐欺られます。
自力で調べ尽くして、リスクを考えた上で投資する勇気が必要だと僕は思います。
パスワードと2段階認証はマストですね。これが出来ない人は早々と退場する恐れがあります。
人任せな投資に関してはおっしゃるとおりで、特にこの規制が全くない仮想通貨界隈でははめ込みが至る所で行われていることを
認識する必要がありますね。テレグラム等を見てもサクラっぽい人やプロジェクト関連者の自作自演ぽいものも見られるので笑

hakka (OP)
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 714
Merit: 158


To live is to think


View Profile WWW
July 17, 2018, 08:03:01 PM
Last edit: July 17, 2018, 08:20:13 PM by hakka
 #12

580人の詐欺相談をした方の以下のブログ内容が興味深かったため、印象的な文を引用し、暗号通貨で例えてまとめてみました。
一般的に詐欺にあいやすい人が暗号通貨投資においても詐欺にあいやすいことは間違いないため、大変参考になると思われます。
もし当てはまってしまった方は、もう一度自分の行動や考え方を見直してみるのも良いかもしれませんね。

詐欺に遭いやすい人 遭いにくい人の7つの習慣

1 騙されやすい人は「どちらでも」が口癖
(引用)決断力がなく「何でもいい」「どちらでもいい」という人は決断が人に流されやすく、「みんな買ってるよ」「となりの○○さんもやってるよ」などという言葉に弱く、詐欺師の標的になり、詐欺に遭いやすい傾向にあります。

<暗号通貨で例えるなら>自分で考えずにインフルエンサーやアフィリエイター等の言葉に惑わされてしまう投資家

2 騙されやすい人は少額の募金で自己満足に浸る
(引用)少々の募金をすることで少し、良い気分になるのは事実です。しかしそういう人に限って、なんとなく無駄にお金を使っては、それを後から正当化することが習慣化しています。詐欺に騙されても、「自分は正しくお金を使ったのだ」と思い込んで、お金をつぎ込んでしまうという傾向があります。

<暗号通貨で例えるなら>詐欺だと殆どわかっていても、興味本位で多少なりとものお金をつぎ込んでしまう投資家

3 騙されやすい人はブランド物を欲しがる
(引用)ブランド物の良さをあまり知らずに、みんな欲しがっているからという理由だけでブランド物を買う人は詐欺師に騙されやすい傾向にあります。そういう人は、権威に弱いため、詐欺師が警察官や銀行員を名乗るだけで信用しやすいのです。

<暗号通貨で例えるなら>芸能人や政治家が携わっているだけで信用してお金をつぎこんでしまう投資家

4 騙されにくい人は一つのものを大切に使う
(引用)騙されにくい人は一つのものを長期間大切に使います。彼らが買い物をあまりしないわけではありません。逆に自分のためになると思ったものにはお金をつぎ込みます。

<暗号通貨で例えるなら>プロジェクトの将来性、技術、運営状況等を徹底的にリサーチしたうえで理解し、中長期的な視点で保有する覚悟を持っている投資家

5 騙されやすい人は宝くじを買う
(引用)宝くじをよく買う人が詐欺師に騙されやすい理由は2つあります。まずは合理的な思考ができないということです。宝くじは半分くらいは国にもっていかれるので期待値は50%くらいです。数学的に見てこんなに損なギャンブルはありません。それなら本気で競馬を勉強して馬券を買う方がましです。

<暗号通貨で例えるなら>「POS利率50%!」「1年後には500倍!」等の表面的な数値のみに満足してしまう投資家

6 騙されやすい人は職場から遠くに住む
(引用)明確な理由はわかりませんが、アンケートの結果わかったことです。考えられる理由としては、職場の近くに住む人は時間を大切にし、合理的な思考ができるというという点です。

<暗号通貨で例えるなら>あえて例えるならば、プロジェクトについて運営に質問等しない投資家(合理的に考えることや行動から遠ざかるという意味で)

7 騙されにくい人は情報を発信する
(引用)普段から情報を発信するひとは、情報のソースや信憑性を強く意識します。嘘をつく人の気持ちがよくわかるため、騙されにくくなります。情報はどこからともなく湧いてくるのではありません。必ず、人が意図を持って書いたものです。

<暗号通貨で例えるなら>Twitter、Bitcointalk等で客観的に有意義な情報を発信している投資家(そのような方が詐欺に遭われることはごく稀でしょう。)

hakka (OP)
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 714
Merit: 158


To live is to think


View Profile WWW
July 18, 2018, 10:55:54 AM
 #13

なにごともそうでしょうがよく勉強し自分で考え判断することがとても
必要ですよね。あくまで自分のお金である以上それに対して責任をもった
投資が必要です。
おっしゃるとおりだと思います Cheesy
ただ、人間は意外に環境変化に弱いもので、今まで詐欺等にかかったことが無い方でも、
仮想通貨という新しいフィールドでは詐欺被害に遭われる場合もあるでしょう。
仮想通貨の技術や規制等は日々目まぐるしく変化しており、本当に失敗しないためには常に勉強が必要であり、
自分の考えや判断能力を精錬させていく必要があるかと思います。

nakamura19817
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 19
Merit: 0


View Profile
July 31, 2018, 01:55:05 PM
 #14

ビジネスモデルが健全かどうかを見極めていないこと
BBOD_AM
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 9
Merit: 0


View Profile WWW
August 09, 2018, 09:19:26 AM
 #15

ツイッターのアカウント名やフォロワー数で信用しすぎる人や、「無料配布」という言葉に弱い人も詐欺被害になりやすいようです。 Cry
自分でしっかりとした判断しないといけませんね。

https://apptimes.net/archives/18215
ooiocha
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 36
Merit: 0


View Profile
August 14, 2018, 04:38:54 PM
 #16

Youtuberやインフルエンサーの言うことを丸々信じている人は詐欺に遭いやすそうですね。
あと、コインのことを良く調べない人も。
それと、初心者も詐欺に遭いやすい気がします。
開発自体が詐欺師だとどうしようもないですけど・・

コインプロジェクトを立ち上げてはプレセールを販売、適当な所に上場したあと保有コインを全部売却して失踪・・・
っていうのを繰り返している詐欺師が一番迷惑ですね
Bitcointalkでは情報を出してくれないし、SCAM情報を共有してるコミュニティで情報を集めるくらいしか対策方法がないです。
hakka (OP)
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 714
Merit: 158


To live is to think


View Profile WWW
August 14, 2018, 09:05:28 PM
 #17

Youtuberやインフルエンサーの言うことを丸々信じている人は詐欺に遭いやすそうですね。
あと、コインのことを良く調べない人も。
それと、初心者も詐欺に遭いやすい気がします。
開発自体が詐欺師だとどうしようもないですけど・・

コインプロジェクトを立ち上げてはプレセールを販売、適当な所に上場したあと保有コインを全部売却して失踪・・・
っていうのを繰り返している詐欺師が一番迷惑ですね
Bitcointalkでは情報を出してくれないし、SCAM情報を共有してるコミュニティで情報を集めるくらいしか対策方法がないです。
身元不明・いつでも退散できる・レンタルオフィスを使用している に該当する場合、要注意ですね。
テレグラムやDiscordはいくらでもサクラを雇ったり、自作自演ができるので、
もしBitcointalkで積極的に情報を開示したりするようなプロジェクトがあれば、少しは信頼性が生まれそうなんですが。。
(匿名ではなく投稿履歴の遡りが容易な分、誰がサクラ等か大体判別できてしまうので笑)

redtag070
Member
**
Offline Offline

Activity: 128
Merit: 10


View Profile
August 17, 2018, 03:43:14 PM
 #18

最近のDISCORD内でのコミュニティに多いのですが、

価値を下げたくない = 運営の不備や不明瞭、明らかに不審な点への追及を隠す、触れない

この傾向があるように思いますね。


最近の国産運営は、ヘルパーを盾にホルダー無視や、黙殺、批判は即BANなどの対応が目立ちます。
むしろそれらを見ても、エアドロのために運営を信じる妄信さが不思議なのですが、
その思考を止めた集団心理が詐欺や被害を大きくしているように思います。

むしろ、騙されないための相互監視のためにコミュニティもあってもらいたいものですが、そうはいかないものですね。
hakka (OP)
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 714
Merit: 158


To live is to think


View Profile WWW
August 17, 2018, 06:53:37 PM
 #19

最近のDISCORD内でのコミュニティに多いのですが、

価値を下げたくない = 運営の不備や不明瞭、明らかに不審な点への追及を隠す、触れない

この傾向があるように思いますね。


最近の国産運営は、ヘルパーを盾にホルダー無視や、黙殺、批判は即BANなどの対応が目立ちます。
むしろそれらを見ても、エアドロのために運営を信じる妄信さが不思議なのですが、
その思考を止めた集団心理が詐欺や被害を大きくしているように思います。

むしろ、騙されないための相互監視のためにコミュニティもあってもらいたいものですが、そうはいかないものですね。
Discordもテレグラムも運営のやりたい放題です笑
おっしゃる通り、都合が悪い書き込みは無視したり、少しでも攻撃的な者はBANされてしまう傾向があるかと思います。
何も考えずにとりあえず自分が関わっているから持ち上げておけばいいやという、所謂「わっしょい」な状態が多く見受けられます Shocked
相互監視コミュニティに関しては、以下の様なスレの知名度が爆発的に上がればそこで共有すれば済みそうですが、少し難しそうですね。。
💥悪質・詐欺的・運営がダメダメなプロジェクトを共有💥

いずれにしても運営が主導しない中で、意見が交換できるコミュニティ(に参加する意思)は確実に必要でしょうね Cheesy

Pages: [1]
  Print  
 
Jump to:  

Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!