Bitcoin Forum
May 30, 2024, 02:04:08 AM *
News: Latest Bitcoin Core release: 27.0 [Torrent]
 
  Home Help Search Login Register More  
  Show Posts
Pages: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [18] 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »
341  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 仮想通貨に関する税制のこれからについて【税務】 on: July 14, 2018, 03:11:22 PM
千葉県館山市の石井敏宏市議がNewsPicksにて仮想通貨の税制についてコメントしていました。

内容は、、、

・仮想通貨は違法でも合法でもないグレーゾーンのギャンブル
・最高税率55%は実に良いこと。本来、不労所得はもっと高税率でもいいくらいで70%くらい取って欲しい
・ちなみに、他の投資利益の税率が20%というのがおかしくて、こちらも累進課税の最高税率55%にするのが妥当
・仮想通貨は「何も買えない商品券」。いつかは買えるようになるだろうという共同幻想は起きません
・また、ギャンブル依存性のような不健全な投機家が増えすぎていて問題です
・あと、仮想通貨をやっている人には、攻撃性と衝動性という変な性質が見られることがあります。依存による精神変調かも知れません。そろそろ傷害罪や威力業務妨害罪など刑事事件も出てきそうなので、注意が必要です。

まあ、仮想通貨に関する税制についての考え方は、まあこういう考え方があってもいいのかなとは思います。

ただ、その他仮想通貨投資家に関する言及はいかがなものでしょうか。
政治家の発言として恥ずべきものだと思います。。。
いい年したの大人の発言としてもいかがでしょう。
自分の発言の重みとか考えないのでしょうかね Huh
twitterやnewspicsの記事は自己削除されたようですね Grin
ただタグ付けやアーカイブ等はしっかりとられている模様
https://twitter.com/search?q=%23%E7%9F%B3%E4%BA%95%E6%95%8F%E5%AE%8F&src=tyah

「ギャンブル依存性のような不健全な投機家が増えすぎていて問題」
⇒これについては同意です笑
ただし、暗号通貨・ブロックチェーン技術を活用しようとしている真っ当な企業やスタートアップが沢山あり、
それに対して希望を抱いている方々がいるにも関わらずの、稚拙かつ感情論に走った言動でした。
自分の発言が火に油を注ぐような結果となることさえ想定できないようでは政治家として???ですね Roll Eyes

きっと心の底からそう思っているのでしょうね Cry
342  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 仮想通貨に関する税制のこれからについて【税務】 on: July 14, 2018, 02:24:47 PM
千葉県館山市の石井敏宏市議がNewsPicksにて仮想通貨の税制についてコメントしていました。

内容は、、、

・仮想通貨は違法でも合法でもないグレーゾーンのギャンブル
・最高税率55%は実に良いこと。本来、不労所得はもっと高税率でもいいくらいで70%くらい取って欲しい
・ちなみに、他の投資利益の税率が20%というのがおかしくて、こちらも累進課税の最高税率55%にするのが妥当
・仮想通貨は「何も買えない商品券」。いつかは買えるようになるだろうという共同幻想は起きません
・また、ギャンブル依存性のような不健全な投機家が増えすぎていて問題です
・あと、仮想通貨をやっている人には、攻撃性と衝動性という変な性質が見られることがあります。依存による精神変調かも知れません。そろそろ傷害罪や威力業務妨害罪など刑事事件も出てきそうなので、注意が必要です。

まあ、仮想通貨に関する税制についての考え方は、まあこういう考え方があってもいいのかなとは思います。

ただ、その他仮想通貨投資家に関する言及はいかがなものでしょうか。
政治家の発言として恥ずべきものだと思います。。。
いい年したの大人の発言としてもいかがでしょう。
自分の発言の重みとか考えないのでしょうかね Huh
343  Local / 日本語 (Japanese) / Re: コインチェック|Coincheck NEM(XEM)の出金、売却再開 on: July 13, 2018, 07:34:23 AM
コインチェックの和田さんがツイートしていましたが、新規通貨取扱部門立ち上げによるリサーチエンジニアの採用の募集を開始するとのこと。

https://corporate.coincheck.com/2018/06/21/employment_57

主な業務内容は・・・

・新規取扱い仮想通貨の技術的情報収集・ソースコード読解
・新規取扱い仮想通貨の検証・評価・レポーティング
・金融庁向け資料作成
・業界団体向け資料作成
・社内エンジニアとのコミュニケーション・情報収集
・通貨導入の際のプロジェクトマネジメント

積極的に新しい通貨を上場させていこうという方向性なのでしょうかね!?
事業の本格的な再開と併せて、新通貨取り扱い開始となれば盛り上がりそうですね Smiley

個人的には歓迎条件の一つとして挙げられている
「性質の異なる複数の仮想通貨の技術的な優位性と潜在的な問題点を理解していること」
こちらにつき、自分自身も理解を深めたいなと感じています。


344  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 💥悪質・詐欺的・運営がダメダメなプロジェクトを共有💥 on: July 12, 2018, 04:42:27 PM
詐欺かどうかはわかりませんが、、、

久しぶりに興味本位でミンドルのHPを見てみたら海外資本にオーナーを変更し、
営業用財産の全てを香港の関連会社?に移管したりと着々と日本から離れていく準備を始めているような。。。
やはり怪しい感じがぷんぷんしますね Undecided

http://mindol.jp/topics/20180705/
345  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 仮想通貨に関する税制のこれからについて【税務】 on: July 11, 2018, 03:05:45 PM
兵庫県警が車の放置違反金を滞納していた男性の仮想通貨を差し押さえたとのことです。

仮想通貨を差し押さえ=警察初、放置違反金滞納で

仮想通貨で税金を納付する日もそう遠くないのかもしれません。
346  Local / 日本語 (Japanese) / Re: [ハッキング事件] 取引所 Bancor 被害額25億円相当 2018-07-09 on: July 11, 2018, 09:13:48 AM
ただ、今回のケースはユーザーのウォレットがハッキングされなかったのはDEXであるが故ですよね??
Bancorは仕組みが複雑なイメージなのでいまいちわからないのは、この盗まれたETHとNPXSはどこから湧いてきたんでしょうか?
Bancorはコインチェックと違って販売所ってわけではないですよね?

利用者のBancorWalletが対象外になったのはおっしゃる通りだと思います。

Bancorは、少し変わった取引所ですね。流動性の確保がメインになってる取引所といえます。

上場時に、DEX特有の売りたくても売る人が居ないのを防ぐため、準備金が必要になってまして、
対象への準備金をBancorが預かり運用します。そうすれば、売れないことはなくなるわけです。
そして、そのストックされた準備金もまた、枯渇しないような仕組みもあって、結論BNTの価値で守られるんですよね。
ちなみに価格と準備金の関係は、価格=準備金の残価をトークン総量と準備レートをかけたもので割る。
準備レートの割り出しは、式の置き換えでだせるわけですが・・・まぁ複雑な話です。
さらに、DEXらしく、ペアを固定しない仕組みもあって、様々なトークンとダイレクト的に交換できるというわけですね。
前述とあわせて、トークンをリレーさせて、DEXなのに相手を無視して取引して、ETHを得たりと、革新的といえばそのとおりです。

このように、Bancorは、予め保有しているものが無いと出来ないことをしています。

なるほど、今回盗られたNPXSは準備金として預入されていた部分の金額ということですね。
Bancorの仕組みはうっすらと知っていましたがやはりむつかしいです。。。

「予め保有しているものが無いと出来ないこと」をBancorがやってくれているのは
我々ユーザーにとっては流動性が高まり、機会損失を回避できることにもなり大変ありがたい話ですが、
取引所にとっては今回のようなこともあることを鑑みると、大きなリスクを抱えることとなるのですね。。。
347  Local / 日本語 (Japanese) / Re: [ハッキング事件] 取引所 Bancor 被害額25億円相当 2018-07-09 on: July 10, 2018, 01:39:04 PM

Quote
さて、この取引所はDEXながら、このようなことになったわけです。
ユーザーのウォレットが守られたのは幸いですが・・・これについてどう考えますか?
また、Bancorについて、知っていましたか?

DEXまでもハッキングされるとは。。もはやどんな取引所でも安心ではないということですね。
毎日何かしらのハッキング騒動があるような気がします Cry

ただ、今回のケースはユーザーのウォレットがハッキングされなかったのはDEXであるが故ですよね??
Bancorは仕組みが複雑なイメージなのでいまいちわからないのは、この盗まれたETHとNPXSはどこから湧いてきたんでしょうか?
Bancorはコインチェックと違って販売所ってわけではないですよね?

残念なのは13億円分のETHが市場でうりあびせられてしまうことです。。
348  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 仮想通貨の徴税時期について考察【税務】 on: July 10, 2018, 03:34:50 AM
ちなみに、あまり意味のない妄想だということは承知していますが、、、

自分が課税庁側の人間だったら、という妄想をいたしますと
・②か③の方法で税金を先取りする(源泉徴収する)
・取引所に対しては海外取引所、又はウォレットへ一定額以上の送金があった場合に調書の提出を求める。
(今は100万円以上の海外との送受金があった場合銀行から支払調書が提出されているそうです。)
・分離課税の導入                                    を実施するかと思います。
349  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 仮想通貨の徴税時期について考察【税務】 on: July 09, 2018, 04:02:49 PM
正直なところ法定通貨に変えたときでいいんじゃないの・・って思うんですが、ダメなんでしょうかね。
BTCとか使えるっていってもまだまだ使え無い店舗の方が多いですし(実際に使ったこと一度もないですし)

我々ユーザーの立場とするとそれが一番わかりやすくていいですよね。
買った時の日本円の金額と売った時の日本円の金額、その差額に対して課税される、と。
日本円がないと税金も納められませんしね。。。

350  Local / アルトコイン / [ANN] ⭐ [PRE-ICO]🔥 VOGOV 🔥 暗号通貨とポルノはお好きですか? on: July 09, 2018, 03:54:05 PM





リソース
  ・ホワイトペーパー:ダウンロード
  ・ウェブサイト:https://vogov.io/
  ・VogoVの映像での紹介:https://www.youtube.com/watch?v=eUFMMdJ4EeQ&t=1s

Markus Dupree
  ・Twitter:https://twitter.com/markusdupree
  ・Instagram:https://www.instagram.com/themarkusdupree/
  ・AVN:https://avn.com/porn-stars/markus-dupree-518185.html

コミュニティ
  ・Twitter:https://twitter.com/VogoV_official
  ・Instagram: https://www.instagram.com/vogov_official/
  ・Telegram: https://t.me/vogov_official
  ・Bounty:https://bitcointalk.org/index.php?topic=4598087
351  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 雑談スレ on: July 09, 2018, 02:18:37 PM
BINANCEが西日本の豪雨災害に義援金を送るそうです。
https://cointyo.jp/article/amp/10004158?__twitter_impression=true
このような動きはありがたいですね。
貰ったら日本はちゃんと報道するべきです。
仮想通貨をただの投機目的とかじゃなくこのような使い方で使われるのって良いですね。

VergeもXVGとBTCで寄付を募集しBinanceを通じて寄付してくれるようですね。
自分も大学時代の友人が何名か被害にあっていますので、ほんとありがたい話です。
https://twitter.com/vergecurrency/status/1016061480519602176?s=19
352  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 雑談スレ on: July 08, 2018, 07:29:17 AM
初心者です^^
仮想通貨についてほとんど理解できていないので、
参考になる本やサイトがありましたら教えてください Smiley

このへんのトピックを参考にされてはどうでしょうか Smiley

ブロックチェーンに関する本でお薦めを教えて下さい。
仮想通貨のお役立ちサイト

ちなみに何の参考にもなりませんが、自分も一番最初に読んだ本は大塚さんの「いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン」でした。
353  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 仮想通貨の徴税時期について考察【税務】 on: July 08, 2018, 07:20:08 AM
国内の取引所に関しては④の株式売買の特定口座の方法が納税する側も徴税する側も一番よいと思います。
問題は海外の取引所をどうするかですが、③では海外の取引所への送金が目的でなく保管のためにウォレットに送金しただけで税金を払うことになるので、不満が出るでしょうね。
株の場合は海外株式の特定口座に対応している国内証券会社がありますが、これと同じように最終的には国内取引所で海外取引所に上場している通貨の特定口座での売買が可能になってもらえるとよいと思います。
海外のすべての取引所に対応するのは無理だとしても、いくつかメジャーなところを抑えてもらえば、徴税もれの大半は防げるのではないでしょうか。
国をまたいだ取引所間の話なので、おそらく技術面とそれぞれの国での税制面から困難はあると思いますが、最終的にはこの形が双方にとって便利だと思います。

なるほど、参考になりました。ありがとうございます!
株等の他の投資商品での実績もありますし特定口座で売買し、課税関係が完結するのが確かにベストな方法ですよね。
ただ、株との一番の違いは国内で取引できる商品が少ないため海外の取引所での取引をする人が多く、
そこの課税関係の捕捉が困難なため、「では海外の口座は使ってはダメ。」という結論がでてしまう可能性もありますね。

自分も「最終的には国内取引所で海外取引所に上場している通貨の特定口座での売買が可能に」なるのが一番良いかと思いますが、
実現するには国際基準の通貨のホワイトリストのようなものの整備が必要になってくるのですかね?



354  Local / 日本語 (Japanese) / 仮想通貨の徴税時期について考察【税務】 on: July 07, 2018, 04:34:17 PM
皆さんが仰っておられるように海外の取引所の利用停止は国にとっては課税の捕捉がむつかしくなり徴税ができなくなる、という理由も大きいように思います。
では、仮想通貨に関してはどのタイミングで徴税するのが良いのでしょうか。
個人的に興味のある分野ですので考察してみました。技術的に可能かどうかはわかりません。あくまで個人の妄想です。

①   確定申告時
現状の方法。確定申告時に他の所得と仮想通貨の売却益等を合算して自分で所得を計算し納税する。
・所得税の原則的な課税方法
・利益の計算が煩雑

②   仮想通貨の購入時
不動産取得税のようなイメージ。政府は仮想通貨をcurrencyではなくassetと認識しているようですので比較的なじみやすい考え方かもしれません。例えば取引所で購入時に10%の税金を源泉徴収し、確定申告にて利益及び損失が実現時に源泉徴収した税額を精算。
・入り口で徴税しますので税金のとりっぱぐれが少なくなります。
・海外取引所での損益は従来通り捕捉は困難です。
・購入時に徴税されますので購入する際の購入量が投下資金に対して少なくなります。

③   取引所からの送金時
取引所からの国外の取引所及び個人のウォレットに送金時に例えば10%の税金を源泉徴収する。確定申告にて利益及び損失が実現時に源泉徴収した税額を精算。
・国側としては海外取引所に送金することにより課税を捕捉できなくなるリスクが減ります。(少なくとも全く徴税できなくなることはなくなります。)
・納税者としては海外の取引所で取引する際の原資が少なくなります。

④   売却時
現状上場株式で採用されている方法。例えば取引所で売却時に利益が出れば10%の税金を源泉徴収し、確定申告にて利益及び損失が実現時に源泉徴収した税額を精算。
・国側としては海外の取引所での売却損益は従来通り捕捉が困難です。
・納税者としては売却益に対する税額計算が源泉徴収のみで完結するため煩雑になりません。

⑤ 法定通貨へ換金時
・買った時の日本円の金額と売った時の日本円の金額の差額に対して課税される
・ユーザーの立場とすると一番わかりやすい
・納税資金が確保できる

皆さんはどのような徴税方法が良いと思いますか?
「税金は納めません!」という回答はなしでお願いします。。

国側、納税者双方にとってメリットを享受できるバランスの取れたシステムの構築をお願いしたいところです。
355  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 1satoshi上場の是非を議論しよう on: July 07, 2018, 07:06:42 AM
自分は法律面で事業者が1sat上場すること自体は悪いことだとは思わず、はっきりとした規制を定めずあいまいなままにしている行政が悪いと思います。
問題だと感じているのは上場をゴールとし、売り抜けを目的としているように思われるプロジェクトが多いことです。
国内でも人々の生活を劇的に変えるような息の長いプロジェクトが誕生してくれば良いなと思います。
356  Local / 日本語 (Japanese) / Re: Japanese board - Statistics Center on: July 06, 2018, 09:03:26 AM
コレを見ると、日本の注目は

1: 規制・法務・ルール
2: 悪質・Scam
3: エアドロップ・投機

というような感じに見えますね。技術的なことより、法律面などの方を気にしているというのは
まさに今の日本の状況を表しているように思えます。
本質よりズレているといえばそうかもですが、これもまた、日本における仮想通貨の歴史を刻んでいるのでしょうね。
昔は法律ばかり大変でねって語れるときがくることを願うばかりです。

確かに規制関係のトピックは多いですが、技術的なところをテーマにしたトピックはありませんねー。
それだけ日本ではいま規制に関してナーバスになっているということでしょうか。

自分は技術的な部分に関して知識が不足していますので、そういったトピックが今後盛り上がってくるとうれしく思います。(人任せですいません。。。)
357  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 今後生き残っていく通貨は何か?! on: July 05, 2018, 01:38:08 PM
自分は決済手段としての側面に関しては、実際の街中での決済手段として暗号通貨は普及はしないのではないか、と思っていますが、
例えばユーチューブのような世界中のだれもがサービスの提供を受けることができるプラットフォーム上での決済手段としては普及する余地はあるのではないかと考えております。
そういった意味でも映像や音楽配信、そういったもののプラットフォームの構築を目的としたプロジェクトには注目しているのですが、
技術的な部分でそれにブロックチェーンやスマートコントラクトが必要なのかといわれると、自分にはわかりません。
そのあたりはどうなんでしょうね?
358  Local / 日本語 (Japanese) / Re: Japanese board - Statistics Center on: July 05, 2018, 01:24:20 PM

🌎海外の有益または面白いBitcointalkスレを簡潔に共有🌎 の時から拝見していましたが、やはり日本板固有の統計指標が見られるのは独自性があって面白いですね Cheesy
これからどんどんトピックが量産され、例えば法律・技術等のカテゴリ別等でのランキングも作成されれば(現状では難しいですが)、皆さんがどのような事に興味があるか分かって更に有意義なものとなると思います。

やはり日本語(Japanese)やNewbeスレ、雑談スレ、初心者サポート等の書き込みやすいスレッドとエアドロップ関連のスレッドが人気ですね Smiley
他の各localボードではどうなんでしょう?ロシアではアルトコインボードが人気のようでBitcointalk全体でもTop5のPost数になっているようです。
ちらっと見たところ、NEMに関するスレッドなんかも1万以上のReplieになっていますね Shocked
https://bitcointalk.org/index.php?board=72.0
日本でも個別のスレッドに関してももっと盛り上がってくるといいですね!
359  Local / 日本語 (Japanese) / Re: 🌎海外の有益または面白いBitcointalkスレを簡潔に共有🌎 on: July 04, 2018, 03:18:14 PM
Quote
日本語スレ、Newbieスレ、エアドロップ情報スレに関してはBCTにあまり相応しくないスレッドという事でTheymosにロック(削除予定)されていますので集計からは除外して頂ければと思います。

了解いたしました。配慮が足らず申し訳ございませんでした!!
編集して削除しておきます。
360  Local / 日本語 (Japanese) / Japanese board - Statistics Center【日本語ボードに関するあれやこれや】 on: July 04, 2018, 03:15:53 PM
興味本位でBitcoin Forum - Statistics Center風に日本語ボード(アルトコイン除く)のランキングを調べてみました。
(7月4日 23時現在。手集計のため間違っていたら申し訳ございません!)

Topic Starterはhakkaさんが断トツの1位! Replie数とView数は雑談スレが断トツの1位でした!!

Top Topic Starters
hakka   29
tactac   11
Anon11073   8
sncc   4
makotosan   3
popomaru   3
ruzqi   3
whiteseven   3
nanna   3
CryptonautApp   2
kazuki.t   2
meisha   2
newcypto5   2
poyoyoair   2
sakechi   2
seedone1122   2
segare   2
takainfo77   2
Zinylia   2

Top 10 Topics (by Replies)
980      雑談スレ
300      エアードロップ ボーナスがマイイーサウォレットに、いつ反映される⁉
282      初心者サポート
207      ♬ 2018年末にビットコインはいくらか?毎日ひたすら予想するスレ
173      ぶっちゃけ あなたは何歳ぐらい? How old are you?
160      暗号通貨のニュース・規制情報スレ
137      日本語 (Japanese) 2
117           💥悪質・詐欺的・運営がダメダメなプロジェクトを共有💥
108           暗号通貨の税金・確定申告情報スレ
101          いつ仮想通貨の存在を知り、いつから投資(投機)を始めましたか?

Top 10 Topics (by Views)
7153      雑談スレ
3453      初心者サポート
2114      エアードロップ ボーナスがマイイーサウォレットに、いつ反映される⁉
1504      日本語 (Japanese) 2  
1480      暗号通貨のニュース・規制情報スレ
1394      フォーラムランク/ポジション/バッジについて
1365      Meritについて
1350      ♬ 2018年末にビットコインはいくらか?毎日ひたすら予想するスレ
1250          💥悪質・詐欺的・運営がダメダメなプロジェクトを共有💥
987           ぶっちゃけ あなたは何歳ぐらい? How old are you?

※日本語スレ、Newbieスレ、エアドロップ情報スレに関してはBCTにあまり相応しくないスレッドという事でTheymosさんにロックされていますので集計からは除外しました。
※もともとは🌎海外の有益または面白いBitcointalkスレを簡潔に共有🌎 に集計結果を記載していましたが、スレ違いだと思いましたので新しくトピックを作ってみました。
Pages: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [18] 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »
Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!