Bitcoin Forum
June 22, 2024, 12:00:14 PM *
News: Voting for pizza day contest
 
   Home   Help Search Login Register More  
Pages: « 1 2 3 [4] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 59 »
  Print  
Author Topic: 雑談スレ  (Read 31113 times)
Anon11073 (OP)
Sr. Member
****
Offline Offline

Activity: 896
Merit: 289


Twitter: @BTY_11073


View Profile WWW
January 13, 2018, 04:54:20 PM
 #61

Twitterとかでやたら取引所のフェイク広告の話が出たから検索してみたのに
全く出て来ないので「何でかなー?」と思ってたらAdBlock入れてたのを忘れてました。広告対策がこんなところで役に立つとは・・・

FirefoxやChrome使ってるユーザーであれば誰でも追加出来ると思うので拡張機能のページで検索してみて下さい(ちなみに自分はCent BrowserでAdBlock Proを使っています)
スマホの場合、広告ブロックアプリが多数出てますので取引所を調べる時はそれをを利用するのが良いです。

I'm a former moderator of Bitcointalk Japanere borad.
Decred is a true community governance cryptocurrency.
Twingoddess
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 2
Merit: 0


View Profile
January 13, 2018, 06:17:30 PM
 #62

イーサの送金詰まりすぎいいいい Angry
dosukoi
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 9
Merit: 0


View Profile
January 13, 2018, 06:49:58 PM
 #63

イーサあがり続けたら今後も送金詰まるのかな
taka19911202
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 14
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 01:03:07 AM
 #64

スレ立てありがとうございます!
ojisan-ojisan3
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 37
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 04:14:03 AM
 #65

調べ始めると情報ありすぎて頭パンクするよこれ
UdontoSoba
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 53
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 05:01:41 AM
 #66

調べ始めると情報ありすぎて頭パンクするよこれ


そうなんですよねー
投資の知識、仮想通貨の技術的知識、その他の情報、ICO参加方法…etc
と知らなきゃいけないことが多すぎて


いつまでも雰囲気でトレードするわけにもいかないですし
始めた以上は少しずつ克服しなきゃいけないのはわかってるんですけど
Dai101
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 2
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 07:03:48 AM
 #67

調べ始めると情報ありすぎて頭パンクするよこれ
ほんコレ
excellent_natto
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 12
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 07:34:12 AM
 #68

コインチェックとBitFlyerはどちらがやればいいのかな?

皆様仰るように、複数登録しておくと良いと思いますよ。

私は仮想通貨を本格的に初めて2ヵ月弱の者ですが、国内3つ(bitflyer、Zaif、コインチェック)と海外1つ(Binance)を登録してます。
マイナーなコインを買うことを考えると、海外取引所を増やした方が良いのかもしれません。
それほど銘柄を調べきれておらず、取引所を管理しきれないかもしれないので、迷っています。

それぞれの特徴は下記です。

bitflyer・・・bitcoinの現物の他、FXが利用可能。
FXは手数料無料で、デイトレードの他、現物とFXの乖離を利用したアービトラージ、他取引所へ送金中のリスクヘッジ(現物と同じ量のFXショートポジションをとって、価格変動リスクを抑える)などに使えます。
手数料も安く、bitcoinはほぼここで取引してます。

Zaif・・・国内取引所の中ではアルトコインの取り扱いが豊富。手数料も安い。
ただし、海外取引所と比べると売買高は小さい。取引所が動かなくなることも比較的多い気がします。
私は、Binanceの取り扱いが無いアルトコインの売買や、bitcoinの他の国内取引所との価格差が開いたときのアービトラージに利用してます。

コインチェック・・・bitcoinの手数料が安い。
私はほとんど使っておりません。アービトラージと、他の取引所が落ちたときにそなえ、開きました。
bitflyerなどよりも、値段が安いときは、ここで買います。

binance・・・昨年できたにもかかわらず、豊富な種類の取り扱い、使いやすさ、そして適切なハードフォーク対応(最近あまりないですが)から、急激に利用者が増えている香港の取引所です。ネットの情報では、取引高がすでに世界最大、という記載もあります。
手数料はバイバンスコインを使えば0.05%と安く、アルトコインの売買はほぼここを利用しています。法定通貨から買うことができないため、国内取引所でbitcoinを購入し、それをここに送金して、売買してます。
最近、コピーサイトからのフィッシング詐欺があるようなので、注意が必要です。

皆様も、他にも便利な取引所がありましたら、教えていただけますと大変幸いです。
excellent_natto
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 12
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 07:49:40 AM
 #69

チャートについては、差し出がましいですが個人的な意見を申し上げますと
(私は証券会社のアナリストをやってるんですが)当てにしなくても良いのではないか、と思ってます。
目先の値動きではなくその銘柄の本質的な部分を評価する?アナリストの方だからこその意見かもですね
逆にそんな人から仮想通貨はどんな風に映るのか興味がありますわ
また気が向いたら教えてください(簡単でいいので)

テクニカルも多少は理解してるつもりですが、最近はあまり使う機会は無いですね。株式の取引でもなんですが、有望な物を長期投資というのが自分のスタンスなので。
有望な物を長期投資…同意です
私の場合は、これが成長&値上がりするだろうと予想して安いうちに手に入れて、それが育っていくのが楽しいという感じですが

ただ今の世の中って変化が激しいし、特に仮想通貨の世界もスピードが早いのでどんな結果が待っているんだろうなあ…とは思います
逆にそれがわからないからおもしろいという部分もありますが

#ちょっとお二方の書き込みを適当に端折らせてもらいました


アナリストといっても、特定分野に特化しただけの普通のサラリーマンなので、暗号通貨をしっかりと勉強しないと手も足も出ないですね・・・。早期から仮想通貨に目を向けられている方は、SEなどの方が多いイメージで、こういった分野を専門にしている方が比較的強いのでしょうか。
証券会社の人間は、(私含め)つい最近まで一歩引いてみている方が多かったです。
分かりやすい信用の裏付けが無く、配当や金利がつかずバリュエーションも判断できないなど、従来の金融リテラシーが通用しないためだと思います。でも、だからこそ、しっかり調べたうえでリスクを取る人は大きく儲かるし、そうでない人は出遅れるのかなと思います。
さすがに、最近は社内でも話題に上るようになってきました。
tomo0701
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 1
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 08:07:27 AM
 #70

証券会社の方で仮想通貨投資されている方いらっしゃるんですね。
なんでも他の証券の友人に聞いたら社員の仮想通貨投資を禁止しているところもあるそうで。
証券会社の人間こそリスクを取りに行くべきだろと思った次第です。
kenart.dd514
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 224
Merit: 105



View Profile
January 14, 2018, 12:58:01 PM
 #71

調べ始めると情報ありすぎて頭パンクするよこれ


そうなんですよねー
投資の知識、仮想通貨の技術的知識、その他の情報、ICO参加方法…etc
と知らなきゃいけないことが多すぎて


いつまでも雰囲気でトレードするわけにもいかないですし
始めた以上は少しずつ克服しなきゃいけないのはわかってるんですけど
有望な通貨ってどんどん出てくるので、あれもこれも調べ始めるとキリがないですよね。
ただ、すべてを知っていなくてもよほど変な通貨を買わなければこの業界は利益を出すことができますよ。
onairone
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 10
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 01:06:29 PM
 #72

はじめまして&こんばんは!
日本語昇格おめでとうございます。
国産CPU通貨+α系のマイニングプール(bunnymining.work)を運営しています。
わからないことがあったらなんでも聞いてね!
あっ「うさぎコイン発掘所」さんだ。はじめまして。
mmrism
Member
**
Offline Offline

Activity: 182
Merit: 20

I love XSN and ITNS, XMG, ARO, TWIST etc.


View Profile
January 14, 2018, 01:31:20 PM
 #73

チャートについては、差し出がましいですが個人的な意見を申し上げますと
(私は証券会社のアナリストをやってるんですが)当てにしなくても良いのではないか、と思ってます。
目先の値動きではなくその銘柄の本質的な部分を評価する?アナリストの方だからこその意見かもですね
逆にそんな人から仮想通貨はどんな風に映るのか興味がありますわ
また気が向いたら教えてください(簡単でいいので)

アナリストといっても、特定分野に特化しただけの普通のサラリーマンなので、暗号通貨をしっかりと勉強しないと手も足も出ないですね・・・。早期から仮想通貨に目を向けられている方は、SEなどの方が多いイメージで、こういった分野を専門にしている方が比較的強いのでしょうか。
証券会社の人間は、(私含め)つい最近まで一歩引いてみている方が多かったです。
分かりやすい信用の裏付けが無く、配当や金利がつかずバリュエーションも判断できないなど、従来の金融リテラシーが通用しないためだと思います。でも、だからこそ、しっかり調べたうえでリスクを取る人は大きく儲かるし、そうでない人は出遅れるのかなと思います。
さすがに、最近は社内でも話題に上るようになってきました。

貴重な情報をありがとうございます
仮想通貨の情報は5ch(元2ch)の仮想通貨板にもありますが(あそこは良くも悪くも何でもありですが)
仮想通貨板ができる前は、ソフトウェア板にスレッドが立ったりしていました
やはりIT分野に馴染みのある人が早く参入しているし、強い世界なんじゃないかと思います

私も最初に仮想通貨を知ったのはIT系のどこかの記事ですね Roll Eyes
もう覚えていませんけど…

それで自分も
> 分かりやすい信用の裏付けが無く、配当や金利がつかずバリュエーションも判断できないなど
基本的には同じように思っています
価値には懐疑的な部分があるというか、いつ何時急変するかわからないというか

ただ実際に価値はついているし、新しい技術はどんどん出てきて
今年なんかはそれぞれに独立して存在していたブロックチェーン同士が相互にコミュニケーションし出す年になりそうだし
じわじわと世の中に浸透していくんじゃないかと思っています
様々なサービスの背後に、特に意識しなくても仮想通貨技術が使われているといったように

そんな世の中の変化がおもしろいし、そこに利益を上げられるチャンスがあるならキャッチアップしていきたいな、って感じですね
omaore
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 7
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 01:42:14 PM
 #74

最近XRPの仮想通貨としての意義が色々と怪しまれていますよね〜。そんなこと考え始めたら仮想通貨にユーザーが価値をつけて上がり下がりしてる一連の流れ自体、無意味な事に思えてくるような。。。皆さんの考えをお聞かせ下さい。。。

今はそうでも後から意義が出てくることもありますから、まだなんとも言えないですね。
個人的には戦国時代みたいで面白いなと今の仮想通貨を楽しんでます。
winwin777
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 38
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 01:43:58 PM
 #75

暗号通貨にテクニカル分析は、どこまで通用するものですかね?あと皆さん、どのようなチャートソフト使われていますか?それとも特に使われたりはしてないのでしょうかね。私はこれというのはなく、ブラウザで検索して出て来るものを参考にしている程度です。
Anon11073 (OP)
Sr. Member
****
Offline Offline

Activity: 896
Merit: 289


Twitter: @BTY_11073


View Profile WWW
January 14, 2018, 01:46:17 PM
 #76

暗号通貨にテクニカル分析は、どこまで通用するものですかね?あと皆さん、どのようなチャートソフト使われていますか?それとも特に使われたりはしてないのでしょうかね。私はこれというのはなく、ブラウザで検索して出て来るものを参考にしている程度です。
自分が以前投稿した物ですが。参考になれば・・・

有名な銘柄しか対応していませんが、暗号通貨特化なら『Cryptowatch』『BitcoinWisdom』が有名では無いでしょうか。
他だと、暗号通貨のみではありませんが有名どころの『Trading View』

まぁ、自分は基本長期投資なので、滅多にチャートを見る機会は無いんですけどね。一時期ハマっていたので多少知識がある程度です・・・
主に一目均衡表、移動平均線、MACD、ボリンジャーバンド、アルーン、ストキャスティクスRSIなどを組み合わせて1時間足、4時間足、日足で使っていました。
Cryptowatch:https://cryptowatch.jp/
BitcoinWisdom:https://bitcoinwisdom.com/
TradingView:https://jp.tradingview.com/

I'm a former moderator of Bitcointalk Japanere borad.
Decred is a true community governance cryptocurrency.
winwin777
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 38
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 02:07:21 PM
 #77

暗号通貨にテクニカル分析は、どこまで通用するものですかね?あと皆さん、どのようなチャートソフト使われていますか?それとも特に使われたりはしてないのでしょうかね。私はこれというのはなく、ブラウザで検索して出て来るものを参考にしている程度です。
自分が以前投稿した物ですが。参考になれば・・・

有名な銘柄しか対応していませんが、暗号通貨特化なら『Cryptowatch』『BitcoinWisdom』が有名では無いでしょうか。
他だと、暗号通貨のみではありませんが有名どころの『Trading View』

まぁ、自分は基本長期投資なので、滅多にチャートを見る機会は無いんですけどね。一時期ハマっていたので多少知識がある程度です・・・
主に一目均衡表、移動平均線、MACD、ボリンジャーバンド、アルーン、ストキャスティクスRSIなどを組み合わせて1時間足、4時間足、日足で使っていました。
Cryptowatch:https://cryptowatch.jp/
BitcoinWisdom:https://bitcoinwisdom.com/
TradingView:https://jp.tradingview.com/
Trading Viewは検索にたまに引っかかるので、なんとなく知っていましたが、その他の2つは全然知りませんでした。参考にします(ブックマークしました)、ありがとうございました!
mugen1980
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 96
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 02:38:28 PM
 #78

暗号通貨にテクニカル分析は、どこまで通用するものですかね?あと皆さん、どのようなチャートソフト使われていますか?それとも特に使われたりはしてないのでしょうかね。私はこれというのはなく、ブラウザで検索して出て来るものを参考にしている程度です。
同じ意見です。以下、あくまで個人的なイメージです。
仮想通貨はチャート分析よりも、個別通貨の開発ロードマップ、今後のイベント、パートナーシップ、競合通貨とのメリデメ等を
調べて長期で投資する方が良いというのが、ここまでの実感です。
チャート分析が株や為替で当たるのは、チャーティスト(チャートを信じて買う人、それを基に自動売買するヘッジファンドなど)がいるからだと思います。
仮想通貨はまだそこまで市場が成熟していないという印象です。

Bee2Bee
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 6
Merit: 0


View Profile
January 14, 2018, 02:42:46 PM
 #79

テレグラムをいれてみたのですが、自分のプロフィールに電話番号がでいるのですが、周りからは見えてないのでしょうか??
すごい心配です^^;
Anon11073 (OP)
Sr. Member
****
Offline Offline

Activity: 896
Merit: 289


Twitter: @BTY_11073


View Profile WWW
January 14, 2018, 02:44:21 PM
 #80

テレグラムをいれてみたのですが、自分のプロフィールに電話番号がでいるのですが、周りからは見えてないのでしょうか??
すごい心配です^^;
はい、大丈夫ですよ。
他人がプロフィールを表示する場合には電話番号は見えません。

I'm a former moderator of Bitcointalk Japanere borad.
Decred is a true community governance cryptocurrency.
Pages: « 1 2 3 [4] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 59 »
  Print  
 
Jump to:  

Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!