SpreadWinner
Jr. Member
Offline
Activity: 42
Merit: 1
|
 |
February 05, 2018, 09:40:43 AM Last edit: February 05, 2018, 10:25:36 AM by SpreadWinner |
|
他にも書き込みしました、新設されたMeritによって、ランク上げが厳しくなりました。 事実上、ランクを上げれる人は、皆無だと思います。必要ない書き込みは問題ですが、Meritの数の少なさや ローカルの人数、ランク上げに必要なMerit数を考えれば、ランク上げは事実上不可能の域に達していると思うのは、私だけでしょうか?
Juniorより上はほぼ不可能ですよね Senior上がれる気がしない・・・ Full Memberに先になれただけラッキーだったとは思いますが 仲のいいバウンティマネージャーにくれとか 言ってみてますがどうなることやら sMeritの流通量が少なすぎる・・・ そういった声がフルメンバーさん達から出るのは嬉しいです。私もランク上げは、まず出来ないと思います。 全員0スタートなら分かるのですが、投稿数で高ランクに行った方だけがメリットを提供出来、後発組はその方達にメリットをもらうしかない、というのは、これも中央(古参)集権化なのではないかな?と思います。そもそもメリット提供の判断基準は、メリット持ちの方々の好みであって、それで投稿の質が上がるかと言えば疑問ですし。 むしろ全員にメリットを提供しておいて、あまりに酷いコメントをする方からメリットを剥奪し、「これ以下になるとランクアップ出来ないですよ/ランクダウンしますよ」と警告するのに使った方が、投稿の質は上がるのでは?と思います。確かにあちこちで他の方を攻撃しておられる方も居られるようですし。 私は個人的に減点方式は好みませんが、どうしても投稿の質を上げたいのだ、というならば、そういった方法もあるんじゃないかな?と思います。(あるコメントに“デメリット”が10以上付いたらメリット-1など。これだといじめを発生させる可能性が出てしまいますが、そんな幼稚な方はここには居ないでしょうし) 最初から全員がメリットを持っていて、メリットもデメリットもみんなで提供出来る、というのが、まぁまぁ民主的(分散的)といったところでしょうか。これであれば、メリットが減ってしまっても回復させることが出来ますし、そうなれば、メリットが減じてしまったその人の投稿は(メリットを回復させようと思うならば)、高品質なものになる可能性が増すでしょうし。 どうしても格差をつけたいのだというならば、ヒーロー以上のみなどにしたら良いのではないかな?とも思います。(もちろん0スタートで)
|
|
|
|
SpreadWinner
Jr. Member
Offline
Activity: 42
Merit: 1
|
 |
February 05, 2018, 09:55:42 AM Last edit: February 05, 2018, 10:22:51 AM by SpreadWinner |
|
postがactiveにならない・・・。
PostとActiveは別物らしいですよ。ポストは書き込むだけ増えますが、アクティブは2週間は14(最近は28?)までしか上がらないなど、ある期間に対する上限があるみたいです。 詳しくは、たぶん他の方がリンクを貼ってくれると思いますが、一応、貼っておきますね。 https://bitcointalk.org/index.php?topic=2721669.0
|
|
|
|
gogoikechi
Newbie
Offline
Activity: 32
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 09:56:57 AM |
|
初めまして 自分はまだJrMemberにも達していませんが、メリット制度はMemberにランクアップするために必要という認識で大丈夫ですか? だからJrMemberまでは投稿数30でランクアップできるのですかね、、、 メリットについて調べ、そのページを翻訳してみましたが、いまいち分からなかったです。 どなた教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
その認識の通りだと思います。 ですね・・。ただコピペでコメントしまくったら、垢の凍結とかされますので要注意です。 日本語ページで、書くのが一番良いです けっこう厳しいですね  気をつけないと。
|
|
|
|
sai1980
Member

Offline
Activity: 88
Merit: 10
|
 |
February 05, 2018, 10:31:35 AM |
|
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*) 自分はおんjで話題になっている野球コインこと「ポジコイン」に注目しています 無料で配っていてどう価値が生まれるのかは未知数ですが、チーム成績に連動するのではないかという人もいます 本当にそうなったら前代未聞のユニークなコインになるのではないでしょうか 自分は横浜ファンなのでもらいましたが、他のファンや野球に興味がない人でももちろん受け入れてくれます 野球ファンとしてはぜひ流行ってほしいです(*^◯^*) posicoin.org(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*) 面白そうなcoinですよね。 わたしも参加させていただきました。 各球団版もでると面白そうですが。。。 優勝配布を楽しみに球団応援も捗りそうですね 野球ファンとして早速登録しました! ネタコイン。面白いと思います。 ファンが若く、ネット民が多いのが横浜ファンの特徴です。 それゆえに得体の知れないエネルギーが生まれることに期待。
|
|
|
|
tksjun
Newbie
Offline
Activity: 7
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 11:01:57 AM |
|
他の方も書いてますが、JrMemberまでは書き込みで上がるらしいですよ。 それ以降はmeritが必要になるみたいです。
|
|
|
|
Sukekesu
Newbie
Offline
Activity: 23
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 11:23:53 AM |
|
初めまして 自分はまだJrMemberにも達していませんが、メリット制度はMemberにランクアップするために必要という認識で大丈夫ですか? だからJrMemberまでは投稿数30でランクアップできるのですかね、、、 メリットについて調べ、そのページを翻訳してみましたが、いまいち分からなかったです。 どなた教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
その認識の通りだと思います。 ですね・・。ただコピペでコメントしまくったら、垢の凍結とかされますので要注意です。 日本語ページで、書くのが一番良いです けっこう厳しいですね  気をつけないと。 メリットの値はどうすれば上がるんですかね?
|
|
|
|
jf49auy/.i+HLLKoihdjlfawe
Newbie
Offline
Activity: 33
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 11:29:19 AM |
|
他にも書き込みしました、新設されたMeritによって、ランク上げが厳しくなりました。 事実上、ランクを上げれる人は、皆無だと思います。必要ない書き込みは問題ですが、Meritの数の少なさや ローカルの人数、ランク上げに必要なMerit数を考えれば、ランク上げは事実上不可能の域に達していると思うのは、私だけでしょうか?
Juniorより上はほぼ不可能ですよね Senior上がれる気がしない・・・ Full Memberに先になれただけラッキーだったとは思いますが 仲のいいバウンティマネージャーにくれとか 言ってみてますがどうなることやら sMeritの流通量が少なすぎる・・・ Srになることはかなり難しくなりましたね。 しかし、最近のAirDropはランク必要ないものも多いですし以前よりは必要性下がったかと 確かに最近はbitcoin talkに関係ないものが多いですね。マーケティング的にもbitcoin talkはハードルが高いので良い兆候だと思います。
|
|
|
|
newken321
Member

Offline
Activity: 113
Merit: 11
|
 |
February 05, 2018, 11:31:05 AM |
|
CoinsMarketsがずっと取引停止でしたが、 表示が「Trading will be enable in few hours」になり、 ようやく取引再開か!?と思って待ってたのにすでに3日経ちました… いったいどうなってんですかねこの取引所は 
|
|
|
|
gogo5050
Member

Offline
Activity: 77
Merit: 10
|
 |
February 05, 2018, 11:36:02 AM |
|
ビットコインが85万円ラインを割ってしまいました。  これから一日で値段を戻せないとしばらく下落が止まらないかもしれないです。 暗号通貨の市場自体はこれから発展する見通しが非常に高いのは間違いないですが、ビットコインが基軸でいられるかはわからないです。
|
|
|
|
hisahisan
Newbie
Offline
Activity: 30
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 12:19:55 PM |
|
他の方も書いてますが、JrMemberまでは書き込みで上がるらしいですよ。 それ以降はmeritが必要になるみたいです。 meritが非常に厄介なシステムですねw
|
|
|
|
kzack
Newbie
Offline
Activity: 2
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 01:06:44 PM |
|
はじめましてよろしくお願いします。
|
|
|
|
sanshiro
|
 |
February 05, 2018, 01:12:52 PM |
|
今日エアドロップでもらえたの見たら、5%くらいでした グーグルフォームに入力するエアドロップでイーサアドいれるやつは多分1%くらいですかね 全部で300個くらい申し込んで、もらえたのがたぶん20個いくかどうか 厳しいですね! 専用サイトのエアドロップなら確立高いですが、グーグルフォームの方は ちゃんとした情報がないと入力するのやめようかな  リスクと労力に合わないので まったくもってその通り、結構時間も労力も使うくせになかなか稼げない。 入力するだけかと思いきや、結構手間かかりますもんね。 あと、テレグラムのゴチャゴチャ感が半端ないw それにテレグラム参加できる数が決まってるのでどれを外すかわからなくなります。
|
|
|
|
svota
Newbie
Offline
Activity: 33
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 01:24:19 PM |
|
はじめましてよろしくお願いします。
よろしくです。
|
|
|
|
imshon
|
 |
February 05, 2018, 01:34:28 PM |
|
他にも書き込みしました、新設されたMeritによって、ランク上げが厳しくなりました。 事実上、ランクを上げれる人は、皆無だと思います。必要ない書き込みは問題ですが、Meritの数の少なさや ローカルの人数、ランク上げに必要なMerit数を考えれば、ランク上げは事実上不可能の域に達していると思うのは、私だけでしょうか?
Juniorより上はほぼ不可能ですよね Senior上がれる気がしない・・・ Full Memberに先になれただけラッキーだったとは思いますが 仲のいいバウンティマネージャーにくれとか 言ってみてますがどうなることやら sMeritの流通量が少なすぎる・・・ そういった声がフルメンバーさん達から出るのは嬉しいです。私もランク上げは、まず出来ないと思います。 全員0スタートなら分かるのですが、投稿数で高ランクに行った方だけがメリットを提供出来、後発組はその方達にメリットをもらうしかない、というのは、これも中央(古参)集権化なのではないかな?と思います。そもそもメリット提供の判断基準は、メリット持ちの方々の好みであって、それで投稿の質が上がるかと言えば疑問ですし。 むしろ全員にメリットを提供しておいて、あまりに酷いコメントをする方からメリットを剥奪し、「これ以下になるとランクアップ出来ないですよ/ランクダウンしますよ」と警告するのに使った方が、投稿の質は上がるのでは?と思います。確かにあちこちで他の方を攻撃しておられる方も居られるようですし。 私は個人的に減点方式は好みませんが、どうしても投稿の質を上げたいのだ、というならば、そういった方法もあるんじゃないかな?と思います。(あるコメントに“デメリット”が10以上付いたらメリット-1など。これだといじめを発生させる可能性が出てしまいますが、そんな幼稚な方はここには居ないでしょうし) 最初から全員がメリットを持っていて、メリットもデメリットもみんなで提供出来る、というのが、まぁまぁ民主的(分散的)といったところでしょうか。これであれば、メリットが減ってしまっても回復させることが出来ますし、そうなれば、メリットが減じてしまったその人の投稿は(メリットを回復させようと思うならば)、高品質なものになる可能性が増すでしょうし。 どうしても格差をつけたいのだというならば、ヒーロー以上のみなどにしたら良いのではないかな?とも思います。(もちろん0スタートで) 面白いですね、公平だと思います。メリットがあればデメリットもある、こういった提案が、管理者に伝わればよいのですが、英語のハードルがたかいですね。誰か提案していただければよいのですが。
|
|
|
|
eurostar1019
|
 |
February 05, 2018, 01:48:00 PM |
|
ビットコインが85万円ラインを割ってしまいました。  これから一日で値段を戻せないとしばらく下落が止まらないかもしれないです。 暗号通貨の市場自体はこれから発展する見通しが非常に高いのは間違いないですが、ビットコインが基軸でいられるかはわからないです。 8000ドルラインを割りましたね。 次は7000や6500ドルラインな気がしてます。 今年5万ドルを目指すといわれていた年初が懐かしいです。 しばらく気絶して相場は見ないほうがいいかもしれませんね。
|
|
|
|
nanna
Full Member
 
Offline
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
|
 |
February 05, 2018, 01:57:32 PM |
|
NEETCOIN Airdrop #2 開始しました。 ディスコード(Discord)チャンネルからお願いします。 https://discord.gg/AyhvuXg
|
|
|
|
Atom5491
Newbie
Offline
Activity: 16
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 02:49:20 PM |
|
ビットコインが85万円ラインを割ってしまいました。  これから一日で値段を戻せないとしばらく下落が止まらないかもしれないです。 暗号通貨の市場自体はこれから発展する見通しが非常に高いのは間違いないですが、ビットコインが基軸でいられるかはわからないです。 8000ドルラインを割りましたね。 次は7000や6500ドルラインな気がしてます。 今年5万ドルを目指すといわれていた年初が懐かしいです。 しばらく気絶して相場は見ないほうがいいかもしれませんね。 個人的には5000ドル下回ると思いますが。まだまだ高いかと なので5000切ったらちょっと悲観的になりますかねぇ 私は元々ネガティブ思考なので、こういう時は逆に精神的に有利かもw
|
|
|
|
voxxxxxxxxx
Newbie
Offline
Activity: 89
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 02:52:06 PM |
|
REBLの新しいウォレットってどうやってインストールできるのですか? 公式からダウンロードしようとしても何故かできないです  ちなみにMacOSです。 どなたかわかる方、お願いします 
|
|
|
|
hiroyuki.hayashi
Newbie
Offline
Activity: 46
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 04:04:10 PM |
|
最近、ここのホーラムの規制がとても厳しくなって驚いてます・・・・・ 一週間で2回しか書き込みしていなかっただけで・・・ アカウントを消されてしまいました・・・(涙) 半年間こつこつやってきたのが 水の泡・・・・ なんてこった・・・
まじで!? スマホアプリとかあれば書き込みしやすいんだけどなぁ それは厳しいですね。 アカウントは消されただけで済んだのですか。と言いますのも私は以前BANされて、 罰金払って復活させてもらった身ですので・・・。 それ以来書き込みペースが下がっており、 一週間で2回しか書き込みしていなかっただけで・・・なんてなったら、 即対象になっちゃいます。不安です。 そこまで厳しいんですか アカウントを消されない、最低書き込み数とかもあるんですかねー? ホントですか  自分は年始でしたが、2週間位書き込みしない 時期がありましたけど大丈夫ですね。 今は厳しいんですかね。 え、そんなんあるんですかw 嫌すぎる
|
|
|
|
naoboe
Newbie
Offline
Activity: 44
Merit: 0
|
 |
February 05, 2018, 04:21:49 PM |
|
最近のAirDrop、BCTのランクを重要視するものが少ないように感じます。 Meritが実装されて上げづらくなった今新参である私にとってはありがたい話なんですが・・・
|
|
|
|
|