SpreadWinner
Jr. Member
Offline
Activity: 42
Merit: 1
|
 |
February 06, 2018, 03:04:11 PM Last edit: February 06, 2018, 03:24:08 PM by SpreadWinner |
|
他にも書き込みしました、新設されたMeritによって、ランク上げが厳しくなりました。 事実上、ランクを上げれる人は、皆無だと思います。必要ない書き込みは問題ですが、Meritの数の少なさや ローカルの人数、ランク上げに必要なMerit数を考えれば、ランク上げは事実上不可能の域に達していると思うのは、私だけでしょうか?
Juniorより上はほぼ不可能ですよね Senior上がれる気がしない・・・ Full Memberに先になれただけラッキーだったとは思いますが 仲のいいバウンティマネージャーにくれとか 言ってみてますがどうなることやら sMeritの流通量が少なすぎる・・・ そういった声がフルメンバーさん達から出るのは嬉しいです。私もランク上げは、まず出来ないと思います。 全員0スタートなら分かるのですが、投稿数で高ランクに行った方だけがメリットを提供出来、後発組はその方達にメリットをもらうしかない、というのは、これも中央(古参)集権化なのではないかな?と思います。そもそもメリット提供の判断基準は、メリット持ちの方々の好みであって、それで投稿の質が上がるかと言えば疑問ですし。 むしろ全員にメリットを提供しておいて、あまりに酷いコメントをする方からメリットを剥奪し、「これ以下になるとランクアップ出来ないですよ/ランクダウンしますよ」と警告するのに使った方が、投稿の質は上がるのでは?と思います。確かにあちこちで他の方を攻撃しておられる方も居られるようですし。 私は個人的に減点方式は好みませんが、どうしても投稿の質を上げたいのだ、というならば、そういった方法もあるんじゃないかな?と思います。(あるコメントに“デメリット”が10以上付いたらメリット-1など。これだといじめを発生させる可能性が出てしまいますが、そんな幼稚な方はここには居ないでしょうし) 最初から全員がメリットを持っていて、メリットもデメリットもみんなで提供出来る、というのが、まぁまぁ民主的(分散的)といったところでしょうか。これであれば、メリットが減ってしまっても回復させることが出来ますし、そうなれば、メリットが減じてしまったその人の投稿は(メリットを回復させようと思うならば)、高品質なものになる可能性が増すでしょうし。 どうしても格差をつけたいのだというならば、ヒーロー以上のみなどにしたら良いのではないかな?とも思います。(もちろん0スタートで) 面白いですね、公平だと思います。メリットがあればデメリットもある、こういった提案が、管理者に伝わればよいのですが、英語のハードルがたかいですね。誰か提案していただければよいのですが。 管理者に直接伝える方法ってあるのでしょうか?あればチャレンジしてみます。 theymosにPMを送れば良いかと。運が良ければ2週間くらいで返ってきますよ笑 https://bitcointalk.org/index.php?action=profile;u=35直にメール出来るのですね。教えてくださり、ありがとうございます。 しかし、管理者に直では、私と管理者さんとの個人的なやりとりになってしまいますね。それだと狙いとズレてしまうように感じます。こういった掲示板は、色々な人の意見を聴き、それでブラッシュアップすることに意味があるのだと思っています。直接管理者も見るし、他の方々も見る、そして議論出来る、という、そういった意味での「直接」ですね、必要とされるのは。(上記の私の文ではここまでの文脈理解は不能でしょうから、教えてくださった方には悪い事をしました) 本家でのスレ探しから始めなきゃいけませんねぇ…。
|
|
|
|
alex1357
Newbie
Offline
Activity: 74
Merit: 0
|
 |
February 06, 2018, 03:21:26 PM |
|
お、ちょっと戻してきたんだな。
|
|
|
|
alex1357
Newbie
Offline
Activity: 74
Merit: 0
|
 |
February 06, 2018, 03:28:42 PM |
|
レベル上げるの難しそうですね。
|
|
|
|
hiroyuki.hayashi
Newbie
Offline
Activity: 46
Merit: 0
|
 |
February 06, 2018, 03:38:59 PM |
|
エアドロップでビットコイントークを入力するところあると思うんですけど、 あれって、ビットコイントークのプロフィールのURLを貼ればいいんですかね?
ものによりますねETHアドレスを求めるところも多いですし
|
|
|
|
Odan_crypto
Newbie
Offline
Activity: 105
Merit: 0
|
 |
February 06, 2018, 04:01:55 PM |
|
ビットコインが85万円ラインを割ってしまいました。  これから一日で値段を戻せないとしばらく下落が止まらないかもしれないです。 暗号通貨の市場自体はこれから発展する見通しが非常に高いのは間違いないですが、ビットコインが基軸でいられるかはわからないです。 8000ドルラインを割りましたね。 次は7000や6500ドルラインな気がしてます。 今年5万ドルを目指すといわれていた年初が懐かしいです。 しばらく気絶して相場は見ないほうがいいかもしれませんね。 個人的には5000ドル下回ると思いますが。まだまだ高いかと なので5000切ったらちょっと悲観的になりますかねぇ 私は元々ネガティブ思考なので、こういう時は逆に精神的に有利かもw テクニカル的に見れば$5400あたりがサポートラインになってるのでそこを抜けるかどうかでしょう。 まぁ、この辺で2017年以降に入った新規参入組を一旦振るい落とす意味でもこのまま落ちるのが良いかと思いますね~ 5400はまだ結構下ですね、一気に行っちゃうかな・・・ 個人的には今日の安値で底を打ったかな…と感じていますが、希望的観測でしょうか。 大きく反転することは難しくとも、ここから大きく下げることもないと予想しています。
|
|
|
|
mmrism
Member

Offline
Activity: 182
Merit: 20
|
 |
February 06, 2018, 04:06:36 PM |
|
どなたか、FX&仮想通貨の取引所っぽいLykke ExchangeでのJPYの取扱いについてご存じの方っていますか? https://bitcointalk.org/index.php?topic=1402110.0https://www.lykke.com/FXの世界では名が知れたOANDAの共同創業者の方が創業者&CEOのLykke(読みはリッケ?) フィアットはcolored coinsで実装されてて、counterpartyのトークンのようなものだと思いますが USD/JPYやBTC/JPY等のペアがあって板が動いているもののLykke WalletではJPYを入金できるようには見えません… (KYCの登録をすれば、クレジットカードでUSD、EUR、GBPなんかは入金できそう) ちらっとtelegramやredditなんかも見てみましたが、JPYについてはまだ準備中って感じなんですかね  まあ直接聞きゃいいんですけど、詳しい方がいたらちょっと教えて頂きたく…
|
|
|
|
|
kakkonntou
Newbie
Offline
Activity: 16
Merit: 0
|
 |
February 06, 2018, 09:13:34 PM |
|
よしよし、起きたけど暴落は起きてないようですね
|
|
|
|
svota
Newbie
Offline
Activity: 33
Merit: 0
|
 |
February 06, 2018, 09:27:05 PM |
|
公聴会ではテザー疑惑は触れられなかったのかな。
|
|
|
|
|
zaq130
|
 |
February 07, 2018, 12:30:00 AM |
|
さすがにそろそろ子ボードが欲しくなってきましたね トピック乱立しすぎですからねー
|
|
|
|
makonyan
Newbie
Offline
Activity: 21
Merit: 0
|
 |
February 07, 2018, 12:45:22 AM |
|
ニートコインのワレットをダウンロードをしようとしたとこと(トロイが検出されてました)と セキュリテイメッセージがでますが、皆さんはどうされていますのでしょうか。 セキュリティソフトを一旦解除してでもワレットダウンロードされているのでしょうか。  俺は怖いから諦めたよ。 別にこの通貨にこだわることもないかと思って。 怖いからしばらくやめといたほうがいいですね。 ウォレットがセキュリティソフトに引っかかることはままありますね。 ウォレット自体がマイニング機能を持っていことが主な原因だと思います。 公式ページやコミュニティを見て信頼できないと判断されたのであれば見送るのもありだと思います。 セキュリティソフトでウォレットを保存するフォルダを除外にしてください。私はそれで大丈夫でした。ニートコインはすでに2か所の取引所に上場しており、コミュニティの活動も活発なので信頼はできると思います。 私もウォレットをダウンロードした時点でセキュリティに削除されてました。 今は、無事にダウンロードできました。
|
|
|
|
kyon1rou
Jr. Member
Offline
Activity: 58
Merit: 2
|
 |
February 07, 2018, 02:08:15 AM |
|
ここのサイトデザイン昔よくあった違法upローダーのサイトとかに似てるよね
単にそのサイトがSimple Machines Forumを使ってるだけでは? オープンソースで誰でも使えますから https://g.co/kgs/adyucyそうだったんですね。 なんか懐かしさがあるというか何とも言えないソワソワ感があってw
|
|
|
|
gogoikechi
Newbie
Offline
Activity: 32
Merit: 0
|
 |
February 07, 2018, 02:12:53 AM |
|
ニートコインのワレットをダウンロードをしようとしたとこと(トロイが検出されてました)と セキュリテイメッセージがでますが、皆さんはどうされていますのでしょうか。 セキュリティソフトを一旦解除してでもワレットダウンロードされているのでしょうか。  俺は怖いから諦めたよ。 別にこの通貨にこだわることもないかと思って。 怖いからしばらくやめといたほうがいいですね。 ウォレットがセキュリティソフトに引っかかることはままありますね。 ウォレット自体がマイニング機能を持っていことが主な原因だと思います。 公式ページやコミュニティを見て信頼できないと判断されたのであれば見送るのもありだと思います。 あの手この手でなんか怖いですね。 気をつけないと。
|
|
|
|
getaride
Newbie
Offline
Activity: 40
Merit: 0
|
 |
February 07, 2018, 02:26:03 AM |
|
ニートコインのワレットをダウンロードをしようとしたとこと(トロイが検出されてました)と セキュリテイメッセージがでますが、皆さんはどうされていますのでしょうか。 セキュリティソフトを一旦解除してでもワレットダウンロードされているのでしょうか。  俺は怖いから諦めたよ。 別にこの通貨にこだわることもないかと思って。 怖いからしばらくやめといたほうがいいですね。 ウォレットがセキュリティソフトに引っかかることはままありますね。 ウォレット自体がマイニング機能を持っていことが主な原因だと思います。 公式ページやコミュニティを見て信頼できないと判断されたのであれば見送るのもありだと思います。 ウォレットが引っかかったの初めてなんだけど他に引っかかるウォレットってどの通貨ですか?
|
|
|
|
nanna
Full Member
 
Offline
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
|
 |
February 07, 2018, 02:46:56 AM |
|
ニートコインのワレットをダウンロードをしようとしたとこと(トロイが検出されてました)と セキュリテイメッセージがでますが、皆さんはどうされていますのでしょうか。 セキュリティソフトを一旦解除してでもワレットダウンロードされているのでしょうか。  俺は怖いから諦めたよ。 別にこの通貨にこだわることもないかと思って。 怖いからしばらくやめといたほうがいいですね。 ウォレットがセキュリティソフトに引っかかることはままありますね。 ウォレット自体がマイニング機能を持っていことが主な原因だと思います。 公式ページやコミュニティを見て信頼できないと判断されたのであれば見送るのもありだと思います。 ウォレットが引っかかったの初めてなんだけど他に引っかかるウォレットってどの通貨ですか? ご安心ください。 カスペルスキーさまからも誤検出であると回答をいただいております。 Kaspersky Lab 2018-02-06 Hello,
Sorry, it was a false detection. It will be fixed. Thank you for your help.
Best regards, Rassokhin Kirill, Malware Analyst, Kaspersky Lab
|
|
|
|
nanna
Full Member
 
Offline
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
|
 |
February 07, 2018, 02:54:13 AM |
|
ニートコインのワレットをダウンロードをしようとしたとこと(トロイが検出されてました)と セキュリテイメッセージがでますが、皆さんはどうされていますのでしょうか。 セキュリティソフトを一旦解除してでもワレットダウンロードされているのでしょうか。  俺は怖いから諦めたよ。 別にこの通貨にこだわることもないかと思って。 怖いからしばらくやめといたほうがいいですね。 ウォレットがセキュリティソフトに引っかかることはままありますね。 ウォレット自体がマイニング機能を持っていことが主な原因だと思います。 公式ページやコミュニティを見て信頼できないと判断されたのであれば見送るのもありだと思います。 ウォレットが引っかかったの初めてなんだけど他に引っかかるウォレットってどの通貨ですか? 補足しますと、ウォレットのマイニング機能が原因です。 マイニングの機能を持つと、ひっかかる可能性が出てきます。 逆にそういう機能がなければ反応しないことになります。 もちろん、ウォレットで本当に危険なものもあります。ですので注意は必要ですが。 まぁ、ニートコインについては、公式から落としていれば大丈夫ですよ。 ソースも公開されています。ヤバイことしてるならソースを公開することはありえません。
|
|
|
|
BITnihama
Newbie
Offline
Activity: 71
Merit: 0
|
 |
February 07, 2018, 03:09:13 AM |
|
レベル上げるの難しそうですね。
書き込んでも時間たたないとあがりませんねー
|
|
|
|
teamterra
Newbie
Offline
Activity: 2
Merit: 0
|
 |
February 07, 2018, 03:23:44 AM |
|
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ!
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
nanna
Full Member
 
Offline
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
|
 |
February 07, 2018, 03:56:17 AM |
|
すいません、Bananaさんに怒られました。 0.5USD違う! 0.7USDだ!!OK、0.7USD。 つまり、7000円~14万円です。
|
|
|
|
|