Bitcoin Forum
August 14, 2025, 10:47:40 PM *
News: Latest Bitcoin Core release: 29.0 [Torrent]
 
   Home   Help Search Login Register More  
Pages: « 1 ... 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728 729 [730] 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 ... 1113 »
  Print  
Author Topic: 日本語 (Japanese)  (Read 481057 times)
machamizu
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 308
Merit: 111


View Profile
December 07, 2017, 04:31:50 AM
 #14581

モナコイン、ビットゼニーがこれだけ上がるとなると
日本国内のコミュニティが結構しっかりしている、ネム辺りにも波及するかと思いましたが
現状はそこまでな感じですね、将来性あると思ってホールドしているんですが中々。
私もネムのカタパルトが実装・運用されるようになれば価格が上がるだろうと思い、随分前から持ち続けていますが、
延期、延期、プラス、タッグを組んでいるZaifのCOMSAがあの感じだとまだ先になるかなぁと思っています。
せっかくの技術も正しく使えないと価値が出ませんからね。Miyabiに先を越されてしまう気すらします。
ネムもリップルも先月すべてbitzenyに換えていましたが、本日、両通貨の価格をあっさり抜き去っていきました。
7月にネムとリップルに期待して、毎日毎日関連ニュースを読み漁っていたあの日々はなんだったのだろうと呆然としています。
500件近く参加してきたエアドロップも2日前から全く参加する気になれなくなりました。
1月の時点でモナコインは約3円、ビットゼニーは約0.005円でした。ビットゼニーを1万円分買えばそれで億り人になります。
コミュニティパワー恐るべしです。次は一体何が来るんでしょうね。
クマコイン・・・ は置いておいて、国産のコインではないですがSmartCash、AltCommunityCoin、STRAKS辺りが個人的には注目しています。
どのコインもコミュニティーが強く、情報の発信もクリーンに行われているように感じます。
SmartCash、STRAKSは今月末と来年頭にマスターノードの導入が予定されているので楽しみにしています。
STRAKS知りませんでした。情報有難うございます。
総量も少なくて良さそうですね。coinsmarketsでチェックしてみます。

現在取引できるのはCoinsmarketのみですが、Yobitには既に手数料を支払っているので上場待ち、TradeSatoshiにも上場するかどうかコミュニティーで話し合いが行われている状況の様です。
マスターノードが15,000STRAKSで構築出来るようなので何とかかき集めたいのですが、現在の価格だと少し厳しいかもしれません。
AltCommunityCoinは今週末に大きいニュースを発表すると公式から発表がありました。価格も倍ほどになっていますね。
Ken-san
Member
**
Offline Offline

Activity: 200
Merit: 16


View Profile
December 07, 2017, 04:49:56 AM
 #14582

イーサリアムのネットワーク混雑の影響がERC20トークンにも出ているのか、中々反映されません。
トークンを取引所に移そうとしている人は注意したほうがいいかもしれませんね Embarrassed
CryptoKittiesというイーサを使うゲームが流行っているらしくて
処理に影響を与えてるらしいですね
nasutaro
Member
**
Offline Offline

Activity: 154
Merit: 10


View Profile
December 07, 2017, 04:58:55 AM
 #14583

ビットコインがすごい上昇してます。現在160万円以上になっています。
このまま勢いが続けば年内には200万を軽く超えますよ。
年末にはいったいいくらになるんだろうか?

zaq130
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 280
Merit: 128



View Profile
December 07, 2017, 05:03:03 AM
 #14584

モナコイン、ビットゼニーがこれだけ上がるとなると
日本国内のコミュニティが結構しっかりしている、ネム辺りにも波及するかと思いましたが
現状はそこまでな感じですね、将来性あると思ってホールドしているんですが中々。
私もネムのカタパルトが実装・運用されるようになれば価格が上がるだろうと思い、随分前から持ち続けていますが、
延期、延期、プラス、タッグを組んでいるZaifのCOMSAがあの感じだとまだ先になるかなぁと思っています。
せっかくの技術も正しく使えないと価値が出ませんからね。Miyabiに先を越されてしまう気すらします。
ネムもリップルも先月すべてbitzenyに換えていましたが、本日、両通貨の価格をあっさり抜き去っていきました。
7月にネムとリップルに期待して、毎日毎日関連ニュースを読み漁っていたあの日々はなんだったのだろうと呆然としています。
500件近く参加してきたエアドロップも2日前から全く参加する気になれなくなりました。
1月の時点でモナコインは約3円、ビットゼニーは約0.005円でした。ビットゼニーを1万円分買えばそれで億り人になります。
コミュニティパワー恐るべしです。次は一体何が来るんでしょうね。
クマコイン・・・ は置いておいて、国産のコインではないですがSmartCash、AltCommunityCoin、STRAKS辺りが個人的には注目しています。
どのコインもコミュニティーが強く、情報の発信もクリーンに行われているように感じます。
SmartCash、STRAKSは今月末と来年頭にマスターノードの導入が予定されているので楽しみにしています。
STRAKS知りませんでした。情報有難うございます。
総量も少なくて良さそうですね。coinsmarketsでチェックしてみます。

現在取引できるのはCoinsmarketのみですが、Yobitには既に手数料を支払っているので上場待ち、TradeSatoshiにも上場するかどうかコミュニティーで話し合いが行われている状況の様です。
マスターノードが15,000STRAKSで構築出来るようなので何とかかき集めたいのですが、現在の価格だと少し厳しいかもしれません。
AltCommunityCoinは今週末に大きいニュースを発表すると公式から発表がありました。価格も倍ほどになっていますね。
Webウォレットの完成じゃないのかなと個人的には思っています

crypto.evolution
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 37
Merit: 0


View Profile
December 07, 2017, 05:04:06 AM
 #14585

bitzeniy $zny 投げ銭の特徴をうまく海外へ発信できれば
話題になりそう。発行量考えるとまだ安く感じられます
mkomi
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 182
Merit: 100


View Profile
December 07, 2017, 05:22:18 AM
 #14586

$ACC Acceleratorが48時間限定で20%オフセールをやってます
POS機能と通貨の使い道がマイニング料金として消費できる為サイクルが上手く回っています
価格も安定していてコミュニティも活発に動いています
購入される方はこちらから入って
http://accelerator.network/639.html
Promo codeにnewfriendsを入れると20%オフになります
ACCの300%posは魅力的です。

machamizu
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 308
Merit: 111


View Profile
December 07, 2017, 05:23:15 AM
 #14587

モナコイン、ビットゼニーがこれだけ上がるとなると
日本国内のコミュニティが結構しっかりしている、ネム辺りにも波及するかと思いましたが
現状はそこまでな感じですね、将来性あると思ってホールドしているんですが中々。
私もネムのカタパルトが実装・運用されるようになれば価格が上がるだろうと思い、随分前から持ち続けていますが、
延期、延期、プラス、タッグを組んでいるZaifのCOMSAがあの感じだとまだ先になるかなぁと思っています。
せっかくの技術も正しく使えないと価値が出ませんからね。Miyabiに先を越されてしまう気すらします。
ネムもリップルも先月すべてbitzenyに換えていましたが、本日、両通貨の価格をあっさり抜き去っていきました。
7月にネムとリップルに期待して、毎日毎日関連ニュースを読み漁っていたあの日々はなんだったのだろうと呆然としています。
500件近く参加してきたエアドロップも2日前から全く参加する気になれなくなりました。
1月の時点でモナコインは約3円、ビットゼニーは約0.005円でした。ビットゼニーを1万円分買えばそれで億り人になります。
コミュニティパワー恐るべしです。次は一体何が来るんでしょうね。
クマコイン・・・ は置いておいて、国産のコインではないですがSmartCash、AltCommunityCoin、STRAKS辺りが個人的には注目しています。
どのコインもコミュニティーが強く、情報の発信もクリーンに行われているように感じます。
SmartCash、STRAKSは今月末と来年頭にマスターノードの導入が予定されているので楽しみにしています。
STRAKS知りませんでした。情報有難うございます。
総量も少なくて良さそうですね。coinsmarketsでチェックしてみます。

現在取引できるのはCoinsmarketのみですが、Yobitには既に手数料を支払っているので上場待ち、TradeSatoshiにも上場するかどうかコミュニティーで話し合いが行われている状況の様です。
マスターノードが15,000STRAKSで構築出来るようなので何とかかき集めたいのですが、現在の価格だと少し厳しいかもしれません。
AltCommunityCoinは今週末に大きいニュースを発表すると公式から発表がありました。価格も倍ほどになっていますね。
Webウォレットの完成じゃないのかなと個人的には思っています
なるほど、Webウォレットの可能性も十分考えられそうですね。
しかし、Webウォレットに関しては以前からチラ見せを何度も行っていたので、個人的にはもっと大きなニュースが来るのではと期待しております。
daisukodai
Member
**
Offline Offline

Activity: 70
Merit: 10


View Profile
December 07, 2017, 05:31:19 AM
 #14588

ビットレックって短期売買繰り返すと凍結されたりしますか?教えて下さい
ryoage
Member
**
Offline Offline

Activity: 156
Merit: 10


View Profile WWW
December 07, 2017, 05:35:09 AM
 #14589

sakuacoinやyajucoinも上がってて面白いなぁ
モナコインとビットゼニ―に続けるか
nanna
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 476
Merit: 147


Janglisher('-')yay! 🇯🇵


View Profile
December 07, 2017, 05:37:39 AM
 #14590

ビットレックって短期売買繰り返すと凍結されたりしますか?教えて下さい

アタックに近いレベルならそりゃありえるけど、人間の手でやってるレベルならありえないはずだけど?
1時間に、併行でかなりの数やったことあるけど平気だったよ。
nanna
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 476
Merit: 147


Janglisher('-')yay! 🇯🇵


View Profile
December 07, 2017, 05:43:36 AM
 #14591

ちょいちょいぶりなので、ここにもAirdropでも載せて置くか。

MyBounty Token AirDrop Form
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeWxHhSugPXRY9kUP1zBwxHwLyJwZnqZ4G9rYU64OcnPgXRmg/viewform

但し、現在CryptoKittiesというポケモンに似た仮想猫のゲームによりETHの送り詰まりが数万発生しており
大きく遅延している為、ETH同様にERC20 Tokenも到着遅れ、もしくは送信事故、またはキャンセルになってしまう
状況が多発にしております。ちゃんとやっててもこれによる結果、届かないことがあるので、ご認識ください。

では。
zaq130
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 280
Merit: 128



View Profile
December 07, 2017, 05:51:29 AM
 #14592

モナコイン、ビットゼニーがこれだけ上がるとなると
日本国内のコミュニティが結構しっかりしている、ネム辺りにも波及するかと思いましたが
現状はそこまでな感じですね、将来性あると思ってホールドしているんですが中々。
私もネムのカタパルトが実装・運用されるようになれば価格が上がるだろうと思い、随分前から持ち続けていますが、
延期、延期、プラス、タッグを組んでいるZaifのCOMSAがあの感じだとまだ先になるかなぁと思っています。
せっかくの技術も正しく使えないと価値が出ませんからね。Miyabiに先を越されてしまう気すらします。
ネムもリップルも先月すべてbitzenyに換えていましたが、本日、両通貨の価格をあっさり抜き去っていきました。
7月にネムとリップルに期待して、毎日毎日関連ニュースを読み漁っていたあの日々はなんだったのだろうと呆然としています。
500件近く参加してきたエアドロップも2日前から全く参加する気になれなくなりました。
1月の時点でモナコインは約3円、ビットゼニーは約0.005円でした。ビットゼニーを1万円分買えばそれで億り人になります。
コミュニティパワー恐るべしです。次は一体何が来るんでしょうね。
クマコイン・・・ は置いておいて、国産のコインではないですがSmartCash、AltCommunityCoin、STRAKS辺りが個人的には注目しています。
どのコインもコミュニティーが強く、情報の発信もクリーンに行われているように感じます。
SmartCash、STRAKSは今月末と来年頭にマスターノードの導入が予定されているので楽しみにしています。
STRAKS知りませんでした。情報有難うございます。
総量も少なくて良さそうですね。coinsmarketsでチェックしてみます。

現在取引できるのはCoinsmarketのみですが、Yobitには既に手数料を支払っているので上場待ち、TradeSatoshiにも上場するかどうかコミュニティーで話し合いが行われている状況の様です。
マスターノードが15,000STRAKSで構築出来るようなので何とかかき集めたいのですが、現在の価格だと少し厳しいかもしれません。
AltCommunityCoinは今週末に大きいニュースを発表すると公式から発表がありました。価格も倍ほどになっていますね。
Webウォレットの完成じゃないのかなと個人的には思っています
なるほど、Webウォレットの可能性も十分考えられそうですね。
しかし、Webウォレットに関しては以前からチラ見せを何度も行っていたので、個人的にはもっと大きなニュースが来るのではと期待しております。
もっと大きなニュースだと嬉しいですね\(^_^)/
Airdrop(10枚)で貰った分、Coinsmarketでステークさせた結果、12.5まで増えたので期待しています
シグニチャーもそろそろ回収しないと(汗

ウォレット同期がめんどくさいんですよね・・・

nasutaro
Member
**
Offline Offline

Activity: 154
Merit: 10


View Profile
December 07, 2017, 05:54:48 AM
 #14593

イーサリアムのネットワーク混雑の影響がERC20トークンにも出ているのか、中々反映されません。
トークンを取引所に移そうとしている人は注意したほうがいいかもしれませんね Embarrassed
CryptoKittiesというイーサを使うゲームが流行っているらしくて
処理に影響を与えてるらしいですね
現在イーサリアムの通信量の約20%がCryptoKittiesらしいです。
https://ethgasstation.info/gasguzzlers.php

この人気、たまごっちブームを思い出します。

Ken-san
Member
**
Offline Offline

Activity: 200
Merit: 16


View Profile
December 07, 2017, 05:58:14 AM
 #14594

モナコイン、ビットゼニーがこれだけ上がるとなると
日本国内のコミュニティが結構しっかりしている、ネム辺りにも波及するかと思いましたが
現状はそこまでな感じですね、将来性あると思ってホールドしているんですが中々。
私もネムのカタパルトが実装・運用されるようになれば価格が上がるだろうと思い、随分前から持ち続けていますが、
延期、延期、プラス、タッグを組んでいるZaifのCOMSAがあの感じだとまだ先になるかなぁと思っています。
せっかくの技術も正しく使えないと価値が出ませんからね。Miyabiに先を越されてしまう気すらします。
ネムもリップルも先月すべてbitzenyに換えていましたが、本日、両通貨の価格をあっさり抜き去っていきました。
7月にネムとリップルに期待して、毎日毎日関連ニュースを読み漁っていたあの日々はなんだったのだろうと呆然としています。
500件近く参加してきたエアドロップも2日前から全く参加する気になれなくなりました。
1月の時点でモナコインは約3円、ビットゼニーは約0.005円でした。ビットゼニーを1万円分買えばそれで億り人になります。
コミュニティパワー恐るべしです。次は一体何が来るんでしょうね。
クマコイン・・・ は置いておいて、国産のコインではないですがSmartCash、AltCommunityCoin、STRAKS辺りが個人的には注目しています。
どのコインもコミュニティーが強く、情報の発信もクリーンに行われているように感じます。
SmartCash、STRAKSは今月末と来年頭にマスターノードの導入が予定されているので楽しみにしています。
STRAKS知りませんでした。情報有難うございます。
総量も少なくて良さそうですね。coinsmarketsでチェックしてみます。

現在取引できるのはCoinsmarketのみですが、Yobitには既に手数料を支払っているので上場待ち、TradeSatoshiにも上場するかどうかコミュニティーで話し合いが行われている状況の様です。
マスターノードが15,000STRAKSで構築出来るようなので何とかかき集めたいのですが、現在の価格だと少し厳しいかもしれません。
AltCommunityCoinは今週末に大きいニュースを発表すると公式から発表がありました。価格も倍ほどになっていますね。
Webウォレットの完成じゃないのかなと個人的には思っています
なるほど、Webウォレットの可能性も十分考えられそうですね。
しかし、Webウォレットに関しては以前からチラ見せを何度も行っていたので、個人的にはもっと大きなニュースが来るのではと期待しております。
STRAKSは先月のマイニング解禁時から細々と掘っています。
今後価値が上がることに期待です。
machamizu
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 308
Merit: 111


View Profile
December 07, 2017, 06:04:19 AM
 #14595

モナコイン、ビットゼニーがこれだけ上がるとなると
日本国内のコミュニティが結構しっかりしている、ネム辺りにも波及するかと思いましたが
現状はそこまでな感じですね、将来性あると思ってホールドしているんですが中々。
私もネムのカタパルトが実装・運用されるようになれば価格が上がるだろうと思い、随分前から持ち続けていますが、
延期、延期、プラス、タッグを組んでいるZaifのCOMSAがあの感じだとまだ先になるかなぁと思っています。
せっかくの技術も正しく使えないと価値が出ませんからね。Miyabiに先を越されてしまう気すらします。
ネムもリップルも先月すべてbitzenyに換えていましたが、本日、両通貨の価格をあっさり抜き去っていきました。
7月にネムとリップルに期待して、毎日毎日関連ニュースを読み漁っていたあの日々はなんだったのだろうと呆然としています。
500件近く参加してきたエアドロップも2日前から全く参加する気になれなくなりました。
1月の時点でモナコインは約3円、ビットゼニーは約0.005円でした。ビットゼニーを1万円分買えばそれで億り人になります。
コミュニティパワー恐るべしです。次は一体何が来るんでしょうね。
クマコイン・・・ は置いておいて、国産のコインではないですがSmartCash、AltCommunityCoin、STRAKS辺りが個人的には注目しています。
どのコインもコミュニティーが強く、情報の発信もクリーンに行われているように感じます。
SmartCash、STRAKSは今月末と来年頭にマスターノードの導入が予定されているので楽しみにしています。
STRAKS知りませんでした。情報有難うございます。
総量も少なくて良さそうですね。coinsmarketsでチェックしてみます。

現在取引できるのはCoinsmarketのみですが、Yobitには既に手数料を支払っているので上場待ち、TradeSatoshiにも上場するかどうかコミュニティーで話し合いが行われている状況の様です。
マスターノードが15,000STRAKSで構築出来るようなので何とかかき集めたいのですが、現在の価格だと少し厳しいかもしれません。
AltCommunityCoinは今週末に大きいニュースを発表すると公式から発表がありました。価格も倍ほどになっていますね。
Webウォレットの完成じゃないのかなと個人的には思っています
なるほど、Webウォレットの可能性も十分考えられそうですね。
しかし、Webウォレットに関しては以前からチラ見せを何度も行っていたので、個人的にはもっと大きなニュースが来るのではと期待しております。
STRAKSは先月のマイニング解禁時から細々と掘っています。
今後価値が上がることに期待です。
STRAKSは大手取引所に上場したら一気に伸びる気がします。
私も初日から細々とマイニングしていましたが、昨日のNiceHashがダウンしてからはモナコインの利益率が倍ほどになったのでちょっと浮気しています。
難易度が元に戻るまで数日はかかりそうなので少しだけモナコイン掘ってみようかと思っています。
ryoage
Member
**
Offline Offline

Activity: 156
Merit: 10


View Profile WWW
December 07, 2017, 06:07:36 AM
 #14596

イーサリアムのネットワーク混雑の影響がERC20トークンにも出ているのか、中々反映されません。
トークンを取引所に移そうとしている人は注意したほうがいいかもしれませんね Embarrassed
CryptoKittiesというイーサを使うゲームが流行っているらしくて
処理に影響を与えてるらしいですね
現在イーサリアムの通信量の約20%がCryptoKittiesらしいです。
https://ethgasstation.info/gasguzzlers.php

この人気、たまごっちブームを思い出します。
ツイッタ―でも流れてたあのへんな猫が原因なんですね
早く改善してほしいですね
jappitoniboshitonekoto
Full Member
***
Offline Offline

Activity: 182
Merit: 101


View Profile
December 07, 2017, 06:44:40 AM
 #14597

$ACC Acceleratorが48時間限定で20%オフセールをやってます
POS機能と通貨の使い道がマイニング料金として消費できる為サイクルが上手く回っています
価格も安定していてコミュニティも活発に動いています
購入される方はこちらから入って
http://accelerator.network/639.html
Promo codeにnewfriendsを入れると20%オフになります
ACCの300%posは魅力的です。
開発は
binanace
bittrex
poloniex
livecoin
coinex
の中で投票で上場先を決めるようです
上場が確定すれば更に大きく価値が伸びますね
今はモナやゼニーで盛り上がってますがこちらも盛り上がってくれたらいいな

dosukoi72
Member
**
Offline Offline

Activity: 103
Merit: 11


View Profile
December 07, 2017, 06:45:29 AM
 #14598

猫のやつやってる人います?
クロームやファイヤーフォックスにアドオン入れるみたいな事は分かったけどゲーム性がよく分からないっす
igoyan001
Newbie
*
Offline Offline

Activity: 35
Merit: 0


View Profile WWW
December 07, 2017, 06:51:28 AM
 #14599

どなたか教えて下さい。
昨日の22時頃ZAIFからスペクトロコインにETHを送ったのですが未だに着金しておりません。
etherchain.orgを確認したところError: Transaction '0x064~' not found!と表示されており、ZAIFの残高から送付分は引かれています。
これは単純にZAIF側の処理が遅れているだけなのでしょうか?それとも送付先アドレスを間違えて消滅してしまったのでしょうか?
ちなみにスペクトロコイン側では「イーサリアムをデポジットする」と書かれたページのQRコード下部記載の0x4b~から始まるアドレス宛に送信しています。
初めての事で大変戸惑っております。申し訳ありませんがご教授頂ければ幸いです。
2日ほど前からイーサリアムの処理能力を超えたトランザクションが発生しており、ネットワークが詰まった状態になっているのでそれが原因かと思われます。
今現在22,000を超える送金が順番待ちの状態になっています。順番待ちの最中にはトランザクションハッシュも表示されない状態なので、とにかく待つことが必要です。
Gasによって優先順位が異なってきますので、取引所の設定しているGasが低い場合、数時間~数日待つ場合もあるそうです。
とりあえず、原因がこれであれば消えた訳ではないので安心してください。
 現在の保留状況
https://etherscan.io/txsPending
こうゆう風に見れるんですね。知らなかった。
最大で1時間ちょい。落ち着いたのかな。

ethの混雑の原因って、この話ですよねえ

Ethereumブロックチェーン上で仮想仔猫の売買が流行、わずか数日で100万ドル以上の取引が行われた
http://jp.techcrunch.com/2017/12/04/2017-12-03-people-have-spent-over-1m-buying-virtual-cats-on-the-ethereum-blockchain/

> これまでに、およそ130万ドルが取引されているが、何匹もの仔猫がおよそ50ETH(約2万3000ドル)で取引され、そして「始祖の仔猫」は約246ETH(約11万3000ドル)で販売されている。

自分は手を出しませんでしたが(猫がかわいくないから Undecided)なかなかすごい話だなぁ…と思いました
まあethの問題がまたまた顕在という話でもありますが
イーサの価格が落ちたのは、このトランザクションが原因?今、若干上がってるから関係ないのかな
私もError: Transactionの状態で待ってます…運営に連絡しても受け付けましたでその後連絡なし
早く解消してほしいですね。無事届けばいいけど
hideto0519
Member
**
Offline Offline

Activity: 188
Merit: 10


View Profile
December 07, 2017, 06:59:08 AM
 #14600

ビットコインがすごい上昇してます。現在160万円以上になっています。
このまま勢いが続けば年内には200万を軽く超えますよ。
年末にはいったいいくらになるんだろうか?
もう少しアルトコインに流れてから上がってもらいたいですね。。。

Tavittcoin(TVC) Token Sales
Pages: « 1 ... 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728 729 [730] 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 ... 1113 »
  Print  
 
Jump to:  

Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.19 | SMF © 2006-2009, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!